有価証券報告書の構成 第一部 企業情報 第1 企業の概況 第2 事業の状況 第3 設備の状況 第4 提出会社の状況 第5 経理の状況 第6 第7 提出会社の株式事務の概要 提出会社の参考情報 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 1 2 3 4 5 6 1 2 主要経営指標の推移 沿革 事業の内容 関係会社の状況 従業員の状況 業績等の概要 生産、受注及び販売の状況 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 財政状況および経営成績の分析 設備投資等の概要 主要な設備の状況 設備の新設、除却等の計画 株式等の状況 自己株式の取得等の状況 配当政策 株価の推移 役員の状況 コーポレートガバナンスの状況 連結財務諸表等 財務諸表等 1 提出会社の親会社等の情報 2 その他の参考情報 第二部 提 出 会 社 の 保 証 会 社 等 の情報 注)有価証券報告書は、金融商品取引法に基づく法定の開示資料(ディスクロージャー資料)であり、上場会社は決算日から3ヵ 月以内に提出する。同法に基づく法定の開示資料としては四半期報告書があり、各四半期の終了後45日以内に提出する。金融 商品取引法に基づく開示資料は下記のURLからオンラインで入手できる。 https://info.edinet.go.jp/EdiHtml/main.htm 1 図 財務分析の基本 分析の視点 安全性の分析 分析比率 計算方法 備考 1. 流動比率 流動資産÷流動負債 比率は高いほど良好 2. 当座比率 当座資産÷流動負債 比率は高いほど良好 当座資産=現金預金+受取手 形+売掛金+有価証券 収益性の分析 3.固定比率 固定資産÷純資産 比率は低いほど良好 4.固定長期適合率 固定資産÷(純資産+固定 負債) 〃 5.株主資本比率 株主資本÷総資産 高いほど良好 1. 売上高利益率 利益÷売上高 利益には、営業利益、 経常利益、税引後純利 益などを使用する。 2.総資産利益率 (ROA: Return on 利益÷総資産 〃 3.株主資本利益率 (ROE: Return on Equity) 利益÷株主資本 〃 4.総資産回転率 売上高÷総資産 比率は高いほど良好 Assets) 成長性の分析 1.売上高成長率 過去3~5年間程度の 成長率を同業他社と比 較する 2.利益成長率 〃 2
© Copyright 2024 ExpyDoc