2010年度 春学期 教養学部人間環境学科 コンピュータ実習 (金曜日 1,2時限開講) 第6回 表計算ソフト 担当教員 小栗 和也 表計算ソフト 数値データを処理する際に表計算ソフトを使うと 簡単にグラフまで作成できる場合があります。 今回は、MS-Excelを使って、表計算を体験してみましょう。 表計算ソフト よく出てくる言葉 行 セル:数値、数式、文字など を入力するマス。記号を番号 で表す。(A1、B3など) 列 ワークシート:表計算などを行わせるページ 下の方でページの名前を付けられる。 表計算ソフト 数値計算 計算をさせたときは、 数値計算 =を付けて計算式を書く ココに直接入力しても良い 関数入力 =を付けてコマンド (関数)を書く 表計算ソフト セルを使った数値計算 セルの値を代入して計算してくれ ます。数値計算だけでなく、関数 と組み合わせても使えます。 表計算ソフト 入力を気をつけたい関数: ① 三角関数: 角度の入力は基本的にはrad(ラジアン)単位を使います。 (rad)を使った角度の表し方を弧度法といいます。 三角関数の演習をしてみましょう。 計算には、EXCELまたは電卓を使います。 表計算ソフト グラフを作る。 ① グラフにしたい範囲を指定する。 表計算ソフト グラフを作る。 ② 「挿入」のグラフの挿入を選択する。 表計算ソフト グラフを作る。 ③ グラフの種類を選ぶ。 表計算ソフト グラフを作る。 ④ 書式を整える。 表計算ソフト チョロQを使って、実験をしてみよう。 その結果をまとめてみよう! 実験内容: チョロQを走らせて、チョロQの時間と位置の関係を求めてみよう! 今日の課題1 チョロQの時間と位置の関係の表を作成する。
© Copyright 2024 ExpyDoc