北朝鮮経済の現状 北朝鮮経済の特徴 *計画なき計画経済国家 *被援助大国 *ボーダフル・エコノミー 実績 49.9 実績 41.7 実績 36.6 目標 18.0 実績 12.8 目標 14.0 実績 18.4 第2次7カ年計画期 目標 12.1 1978~84 実績 12.2 第3次7カ年計画期 目標 10.0 1987~93 実績 解放後の平和的建設期 1947~49 戦後復旧3カ年計画期 1954~56 5カ年計画期 1957~61(60) 7カ年計画期 1961~67(70) 6カ年計画期 1971~76(75) N.A 計画なき計画経済国家 無謬でない計画 その計画すら予定通り達成されない →無理な増産・繰上げ達成運動(千里馬運動な ど) →計画の途中変更 →金日成/金正日の細かすぎる指示 →三元化経済 →軍需工業優先 被援助大国の実態 60年代にはガラスや非鉄金属は総て 電力は93.7%が援助 →中ソ対立の影響 →ブレジネフ時代(援助政策の見直し) →ソ連の崩壊(激減) →90年代 中国も援助政策の見直し ボーダフル・エコノミーの実態 貿易量の減少(極端な入超) →生産減→輸出減→外貨減→輸入減 (06年 経済制裁でさらに減少) 外資導入にも及び腰 四隅の開放 羅(津)先(鋒) 金剛山 新義州 開城 19 76 19 78 19 80 19 82 19 84 19 86 19 88 19 90 19 92 19 94 19 96 19 98 20 00 20 02 20 04 100万㌦ 北朝鮮の対外貿易 3500 3000 2500 2000 1500 1000 500 0 IMF Direction of Trade 輸出計 輸入計 北朝鮮の経済の現状 90年代半ばの自然災害 →飢餓、食糧援助を求める →実際には60年代から経済は悪化 99年からようやくプラス成長 02年 経済管理改善措置 →生産を回復させるインセンティブ・システムがな い 03年5月 人民生活公債の発行 ハイパー・インフレと所得格差 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998 1997 1996 1995 1994 1993 1992 1991 1990 100万W 歳入決算 45000 40000 35000 30000 25000 20000 歳入決算 15000 10000 5000 0 経済関係が大きい中国から北朝鮮を見る 1400.00 1200.00 1000.00 800.00 600.00 400.00 200.00 0.00 中国海関統計 2006 2003 2000 97 94 91 88 85 82 79 76 73 70 67 64 61 58 中国(輸出) 中国(輸入) 55 100万㌦ 中国の対北朝鮮貿易 増加する中国の対北朝鮮投資 件数 累計 中国側投資〈万ドル) 1999 1 61 2000 0 0 2001 2 260 2002 4 150.3 2003 5 352.6 2004 8 899.9 2005 ― ― 1437.22 3372.32 韓国の懸念は妥当か 中国の対北朝鮮経済関係が強化 →「中国は北朝鮮を『東北の第4の省』にしようとし ている」 「南北朝鮮が統一された後も中国は北朝鮮に居 座るのか」との懸念 貿易の増加 *清算勘定方式→91年以降ハードカレンシー決 済 *原油価格の高騰 投資の増加 *中国「走去出」(うって出る)戦略 →多くの国で開発輸入 *対北朝鮮投資は全体の0.02%(金額) *採掘業や木材の伐採→逃げ足の速い投資 北朝鮮経済への波及効果が小さい *北朝鮮からの鉱石の輸入価格安価 江沢民時代は関係が希薄に 胡錦濤時代になって中国は関係の見直しを 鉱物資源輸入価格 北朝鮮・世界(%) 中国の鉱物輸入価格 160 140 120 100 80 60 40 20 0 鉄鉱石 亜鉛 鉛 モリブデン 銅 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 出所)World Trade Atlas 中国の経済制裁はあったのか 北朝鮮は06年7月ミサイル発射、10月核実験 →中国の国連の決議案に対し、棄権ではなく賛成 票を投じる →胡錦濤の対北朝鮮非難発言 →核実験後、中国外交部は「悍然 」という言葉を 使い、北朝鮮を非難 →ただし「1718決議」という(制裁決議とはいわな い) →貨物検査、銀行送金の停止 →06年10月31日「反マネーロンダリング法」 出所)World Trade Atlas 4月 2007年1月 10月 7月 4月 2006年1月 10月 7月 4月 2005年1月 10月 7月 4月 2004年1月 10月 7月 4月 2003年1月 10月 7月 4月 2002年1月 100万㌦ 月別中朝貿易 中国の対北朝鮮月別貿易 250 200 150 100 輸入 輸出 50 0 8月以降はむしろ安定的に推移(?) ただし原油の輸出量は不安定 (毎年2月の輸出量がゼロ) 中国は現在戦略的に原油輸出を行う (06年11月から原油に5%の輸出課税) 91年以降「友好価格」ではない 07年7月訪朝した楊潔篪外相 「政府がガイドラインをつくり、民間が参加し、市場 が動かす」という原則 月別原油・石油製品対北朝鮮輸出 中国の対北朝鮮原油・石油製品輸出 120000 100000 原油 石油製品 60000 40000 20000 World Trade Atlas 5月 3月 20 11月 07 年 1月 9月 7月 5月 3月 20 11月 06 年 1月 9月 7月 5月 3月 0 20 05 年 1月 ㌧ 80000 原油輸出価格(ドル/バーレル) 対世界 対北朝鮮 04年 30.4 35.4 05年 61.8 51.1 06年1~6月 54.6 62.9 2006年7月 56.0 67.6 2006年8月 66.4 71.8 2006年9月 66.5 2006年10月 58.9 67.7 2006年11月 58.5 59.0 2006年12月 58.7 58.2 46.7 65.1 2007年1~6月 n.a. 食糧輸出も不安定 中国は3年連続の豊作 それにもかかわらず食糧輸出減少 (06年3月 トウモロコシの輸出割当決まらず トウモロコシをエタノールガソリンとして利用 →国内価格が高騰したことから、輸出せず (06年 85.5%減の3万9216㌧) (07年上半期は前年同期41.6%減の9525㌧ ) →北朝鮮の食糧生産はやや回復しているが、核実験以降、 世界からの援助が減少し、100万㌧不足 中国の対北朝鮮食糧輸出 1200000 1000000 ㌧ 800000 小麦粉 食糧 600000 400000 200000 0 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 World Trade Atlas 6カ国協議の開催と北東アジアの安定 03年8月から6カ国協議 (中国のシャトル外交) 05年9月 共同声明 (BDAの問題、北朝鮮のミサイル、核実験) 07年2月 核の無能力化の合意 07年9月~北朝鮮「総ての核計画の完全な申告、総ての 既存の核施設の無能力化に対する約束を真剣に実施 する」 他の5カ国「北朝鮮に重油95万㌧相当を限度とする経済、 エネルギー、人道支援を提供」する 中国の北朝鮮に対する考え方 「朝鮮は国内の連年の自然災害・・・国際社会の反 対を顧みず、ほしいままに核武装や遠距離ミサ イルを開発しているが、このようなやり方は国際 社会に対する挑発であり、日韓両国の実際の脅 威となり、中ロに対する潜在的な脅威となり・・・ 反対しなければならない」 「このような国家に対して、我が国は全面的に支持 する道義的責任はない」
© Copyright 2025 ExpyDoc