就職先の選択 東京理科大 工学部経営工学科3年 4497094 宮崎 浩吏 求人側と応募側の要求 就職 求人側 事実 面接 ハッタリ 面接 態度 応募側 希望 書類・筆記 実践能力 潜在能力 履歴 資格 成績 コンピュータ マネージメント 語学 事実 自己 希望 企業 創造力 得意な分野 条件 忍耐力 自分の実力 知名度 体力 との比較 適応能力 自己 企業 発言権 仕事内容 への興味 条件 環境 将来性 知名度 自分の就職してみたい企業選択 就職先 情報・通信 NTT KDD 製造 CAC SONY ? NEC 松下電器 経団連 上記の7つの中から就職してみたい企業を マトリックス法をつかって選択する。 因子の設定 企業選択を行うにあたり求人側の因子は人材選択を行うための因子 なので今回は応募側の因子を事実と希望に分けて企業選択を行う。 応募側の事実の因子 • • • • 得意な分野 自分の実力との比較 条件の良さ 知名度の高さ 応募側の希望の因子 • • • • • • 発言権が有る 仕事内容への興味 条件の良さ 環境の良さ 将来性が有る 知名度の高さ 応募側の事実の因子での Relevance Matrix による評価 因子 条件の良さ 得意な分野 実力との比較 知名度の高さ 評価値 正規化された ウエイト 8 7 7 4 評価値 NTT 10 7 5 10 204 15.3 SONY 9 7 5 10 196 14.7 NEC 7 8 7 8 193 14.5 経団連 8 7 7 6 186 14.0 CAC 6 8 8 6 184 13.8 松下電器 8 6 6 9 184 13.8 KDD 7 7 7 7 182 13.7 合計 1329 100 上記より応募側の事実の因子でのRelevance Matrixでは NTTという結果になった。 応募側の希望の因子での Relevance Matrix による評価 因子 ウエイト SONY NTT 経団連 CAC 松下電器 NEC KDD 仕事内容への興味 発言権が有る条件の良さ 10 9 8 8 10 7 7 7 9 7 7 9 9 7 7 8 環境の良さ 将来性が有る 知名度の高さ 評価値 正規化された 8 7 7 5 評価値 9 7 9 10 387 18.1 10 7 9 10 385 18.0 8 9 8 6 374 17.5 6 8 7 6 364 17.0 8 7 8 9 347 16.2 7 8 8 8 341 15.9 7 7 7 7 331 15.5 合計 2142 100 上記より応募側の希望の因子でのRelevance Matrixでは SONYという結果になった。 Validation • 自分の直感ではNTTだった。 • 応募側の事実の因子をつかったマトリックス法では NTTに応募側の希望の因子をつかったマトリックス法 ではSONYになった。 • 私の直感は意外にも応募側の事実の因子をつかった マトリックス法と一致したが、まだ就職に対して認識不 足のため因子に対する企業のウエイトがあいまいな 数値が多かった。 今はNTTやSONYに就職したいと思っているが現実 はそんなに甘くないと思われる。
© Copyright 2024 ExpyDoc