XMLゼミ 2.3 XMLのプロローグ 2.4 XMLのタグ 高橋 辰裕 XML宣言 XML宣言 <?xml version=“1.0” encoding=“UTF-16” ?> • パラメーター : 一般的に、version、encoding、standaloneという3種類の パラメータを記述することができる 注 仕様上、XML宣言は処理命令に含まれない 処理命令 処理命令 <?処理命令のターゲット 処理のパラメータ ?> 処理命令を使ったXMLの例 <?xml version=“1.0” encoding=“UTF”-16 ?> <!-- process.xml --> <!-- 処理命令の例 --> <!-- 以下は通常は実装されていない命令なので無視される -- > <?printsys header=“filename filedatetime” ?> <?dogprocessor msg=“hello dogs” ?> <hello> <段落>こんにちは</段落> </hello> CDATAセクション CDATAセクション <![CDATA[文字列] ]> CDATAセクションの使用例 <?xml version=“1.0” encoding=“UTF”-16 ?> <!– cdata.xml --> <ページ> <![CDATA[ この文字列は<ページ>タグの文字列要素として認識される ] ]> <段落>こんにちは</段落> </ページ> タグ タグの形式 <タグ名 属性リスト >要素の内容</タグ名> <タグ名1 属性リスト>テキスト要素 <タグ名2>ほかの要素内容 イ <タグ2の子タグ> ン <タグ2の子の子1>子タグテキスト</タグ2の子の子1> デ <タグ2の子の子2>子タグテキスト</タグ2の子の子2> ン ト </タグ2の子タグ> </タグ名2> </タグ名1> タグの入れ子 注 インデント時の空白の量は通常、2、3、4、8個 要素 種類 意味 他の要素(element) ほかのタグ付き要素 キャラクタデータ (CharData) 文字列データ(テキスト) 参照(Reference) &と;で囲まれたすでに定義されている文字や文字 列などの参照 CDATAセクション(CDSect) <![CDATA[“で始まり、”]]>で終わる文字列 処理命令(PI) <?で始まる処理命令 コメント(Comment) コメント • ルート要素以外の要素は、すべてルート要素の内容でなければならな い。ルート要素はかならず1個なければならず、2個以上あってはならな い • ある要素の子要素は、その要素の中になければならない。ある要素がほ 属性 属性の記述形式 <タグ名 属性名1=“属性値1” 属性名2=“属性値2” ・・・ > テキスト</タグ名> <メンバー CODE=“2525” SEX=“F”>二戸 丹子</メンバー> • XML1.0では、XML:spaceとXML:langという2種類の特別な属性があら かじめ定義されている XML:space : 空白と改行の扱い方を指定するための属性 default → 空白と改行の扱い方はプログラムに任せる(通常は無視) preserve → 空白と改行を無視したり削除せずにそのまま保存 XML:lang : XML文書の中で使われている言語を指定するための属性 参照 • すでに定義されている文字や文字列などを、&と;で囲まれた文字列を 使って参照する 参照を使ったXML文書の例 <?xml version=“1.0” encoding=“UTF”-16 ?> <!-- refs.xml --> <!DOCTYPE ページ[ <!ENTITY TITLE “独習XML”> ]> <ページ> <表題>&TITLE;</表題> <段落>表題を&TITLE;で参照することができます。</段落> <段落>&は&で参照することができます。</段落> </ページ> 課題 • タグの入れ子と先に述べた要素の種類6つを それぞれ用いたXML文書の例を作成せよ
© Copyright 2024 ExpyDoc