PowerPoint プレゼンテーション

「現場発のものづくり地域戦
略」
生産性・付加価値は
まだまだ上がる!
良い流れが企業を変え
る!
2015年7月16日
(木)
14:00~16:00(受付13:
30~)
場所:ピアザ淡海ピアザホール
※駐車場は有料となります。台数に限りがありま
すので、できる限り公共交通機関でお越しくださ
大津市におの浜1丁目1番20号
い。
定員:200名(先着順)
申込先・問合せ先(裏面によりお申し込みください)
公益財団法人滋賀県産業支援プラザ内 滋賀ものづくり経営改善センター
電話:077-511-1423 ファクス:077-511-1418
講演要旨
現場とは付加価値(設計情報)の流れる場所である。ものづくりとは「良い設計の良い流
れ」で顧客満足・利益獲得・雇用確保を実現することを指し、製造業にも非製造業にも通用
する。良い現場を国内に残すことが地域の成長戦略につながる。
講師略歴
1989年 ハーバード大学研究員 1990年 東京大学経済学部助教授
1996年 リヨン大学客員教授、INSEAD客員研究員
1996年 ハーバード大学ビジネススクール客員教授 1997年 同大学上級研究員
1998年 東京大学大学院経済学研究科教授
2004年 東京大学ものづくり経営研究センターセンター長
主要著書
『生産システムの進化論』有斐閣,1997『生産マネジメント入門(I)(II)』日本経済新聞
社,2001/『『ものづくり経営学-製造業を超える生産思想-』東京大学ものづくり経営研
究センターと共編著,光文社新書, 2007/『ものづくりからの復活~円高・震災に現場は負け
ない』日本経済新聞出版社,2012 /『ものづくり成長戦略――産・金・官・学の地域連携
が日本を変える』柴田孝と共編著,光文社新書2013/『『日本のものづくりの底力』新宅純
二郎、青島矢一と共編著,東洋経済新報社2015
滋賀ものづくり経営改善インストラクター養成ス
クールとは
「個々の固有技術をつなぎ合わせて、顧客に向かう『良い設計の良い流れ』を作る技術」
を“ものづくり技術”と規定し、県内企業の中にその“ものづくり技術“の核となる人材を育
成することを目的に、平成27年9月~平成28年1月まで、インストラクター養成スクール
を開講します。
受講対象は①県内企業現場責任者、幹部候補者等②ものづくり企業等退職者(例:工場長、
生産管理部門責任者等を経験された方等)です。募集案内を講演会当日に配布します。
参加ご希望の方は、下記にご記入の上、ファクシミリまたはE-mailでお申し込
み下さい。
申込期限
7月13日
(月)