CALS実証フィールド実験の評価結果について

CALS実証フィールド実験
の評価結果について
平成16年度 第2回地域研修会
財団法人 三重県建設技術センター
1
~これから説明する項目~
1.実証フィールド実験の位置付け
2.評価項目及び評価フロー
 デジタル工事写真
 調査計画・設計段階(業務委託)
3.評価結果とその内容について
 外観チェック結果
 ウィルスチェック結果
 デジタル工事写真(必須項目)チェック結果
 業務委託(必須項目)チェック結果
4.電子納品本運用に向けて
2
1.実証フィールド実験の位置付け
3
【 実験の目的 】
実証フィールド実験はCALS/ECの本格導入に向けた準備として公
共事業の一部をモデルとして取り上げ、試験的に運用することでそ
の効果を確かめるとともに、運用上の課題を抽出し、その解決を図っ
た上で広く普及させるために実施する。(実験マニュアル P.1)
【 評価の目的 】
実験評価は、 (財)三重県建設技術センターが公共事業情報化P
の依頼を受けて行うものであり、要領・基準(案)への対応等の完成
度についてチェックを行い、今後のCALS/EC本格導入に向けて、受・
発注者の皆様に参考として頂くために実施します。
(注) 評価は、電子納品に関する各種要領・基準(案)との整合を電
子的にチェックするものであり、成果内容の確認は行いません。
4
【 実証実験成果品の流れ 】
次回に反映
受 注 者
(正を郵送)
CD-R 2部提出
監督員
(1次チェック)
CD-R 1部提出
次回に反映
公共事業情報化P
(2次チェック)
経 由(副)
CD-R 1部
チェックシート
(財)三重県建設技術センター
(評価)
評価表の作成・送付
5
2.評価項目及び評価フロー
6
評価項目と内容(デジタル工事写真)
項 目
1
外観
内
容
外観状況、ラベル面の表記方法
ラベル面の記述内容
条件
必須
2
最新のウィルスチェックソフトによる
ウィルス チェック実施
必須
3
基礎情報、写真情報仕様のチェック
必須
デジタル
データ記入規則(禁則文字等)の
写真仕様
参考
チェック
7
デジタル工事写真 評価フロー
1.外観チェック
2.ウィルスチェック
OK
NG
3.デジタル写真仕様のチェック
写真管理ファイルが格納されている
写真管理ファイルが格納されていない
デジタル写真仕様のチェック
基礎情報のデータチェックレポート 出力
工事情報のデータチェックレポート 出力
写真情報のデータチェックレポート 出力
4.評価表作成
8
評価表作成基準
A(優)
: 必須項目・参考項目共にエラーがない場合
B(良)
: 必須項目にエラーがなく、参考項目にエラーがある場合
C(不可) : 必須項目にエラーがある場合
今回使用したソフト
Symantec AntiVirus
(Symantec社)
QuickProjectPhotoManager XML ビューア官公庁用
(株式会社ワイズ)
9
写真管理項目チェック表 1
カテ ゴ リ
基本情報
ソフトウエ
ア情報
工事情報
項目名
写真フォルダ名
参考図フォルダ名
適用基準
媒体情報予備
ソフトウエ ア名
バージョン情報
メーカ名
メーカ連絡先
ソフトメーカ用TAG
工事件名等 発注年度
工事番号
河川- 路線名等
工事名称
工事箇所
工期開始日
工期終了日
発注者情報 発注者- 大分類
発注者- 中分類
発注者- 小分類
発注者コード
請負者情報 請負者名
請負者コード
請負者備考
記入内容
写真を格納するフォルダ名称
参考図を格納するフォルダ名称
適用した基準名称
媒体情報予備項目
写真管理ソフトウェア名
写真管理ソフトウェアバージョン情報
ソフトウェアメーカ名
メーカ連絡先(住所、電話番号等)
ソフトウェア情報予備項目
工事の発注年度を西暦で記入する
発注者が定める工事番号を記入する
工事対象の河川-路線名明確である場合は記入
工事件名を記入する
工事の施工場所を記入する
工期の開始日CCYY-MM-DD方式(西暦年月日)で記入する
工期の終了日CCYY-MM-DD方式(西暦年月日)で記入する
省庁名、団体名など発注者に関する大分類を記入する
局名、支社名など発注者に関する中分類を記入する
事務所など発注者に関する小分類を記入する
CORINSの発注者コード等を記入する
請負者名の正式名称を記入する。JV の場合には、JV の正
式名称及び代表会社名を続けて記入する。
発注者が定める請負者コード
請負者備考欄
データ
文字数 記入者 必要度
表現
C
C
B,D
B,D
B,D
B
B,D
B,D
B,D
B
B
B,D
B,D
B,D
B
B
B,D
B,D
B,D
B
127
127
64
64
64
127
64
127
64
4
64
64
127
64
10
10
16
16
16
8
▲
▲
▲
□
▲
▲
▲
▲
▲
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
◎
◎
△
△
○
○
○
○
△
◎
◎
○
◎
◎
◎
◎
■ ◎
○
○
◎
B,D
127
□
◎
B
B,D
64
127
□
□
○
△
10
写真管理項目チェック表 2
カテ ゴ リ
写真情報
その他
項目名
写真ファイル
情報
記入内容
写真通し番号
写真ファイル名称を拡張子も含めて記入する
写真ファイルに関する日本語名等を記入する
写真の含まれる電子媒体のメディア番号
写真ファイルのMIME Type 設定
写真ファイルに関する予備項目
撮影工種
写真を撮影した業務の種別
区分
写真管理区分:着手前完成・施工状況・材料・安全・品質・出
来形等
工種
新土木積算体系のレベル2等
種別
新土木積算体系のレベル3等
細別
新土木積算体系のレベル4等
写真タイトル
写真の撮影内容、撮影項目
工種区分予備
工種区分に関する予備項目(複数記入可)
付加情報
参考図ファイル名
撮影位置図、凡例図等の参考図面のファイル名
参考図ファイル日本語名 参考図ファイルに関する日本語名等を記入する
参考図タイトル
参考図の内容が判るようなタイトル
参考図M IM E
参考図ファイルのMIME Type 設定
付加情報予備
参考図等付加情報に関する予備項目
撮影情報
撮影箇所
測点位置、撮影内容、位置図面上の記号等
撮影年月日
写真を撮影した日付CCYY-MM-DD方式(西暦年月日)で記入
する
撮影情報予備
日付、撮影等に関する予備項目(複数記入可)
施工管理値 施工管理値
設計寸法及び実測寸法等
情報
施工管理値予備
施工条件等施工管理値に関する予備項目(複数記入可)
状況説明予備
検査立会者、特記事項等状況説明に関する予備項目
その他
請負者説明文
請負者側で写真につけるコメント
写真情報予備
その他予備項目(複数記入可)
写真ファイル
情報
シ リ ア ル番号
写真ファイル名
写真ファイル日本語名
メディア 番号
写真M IM E
写真ファイル情報予備
写真- 大分類
写真区分
画素数
黒板の文字が確認できることを指標(100万画素程度)
データ
文字数 記入者 必要度
表現
A
C
B,D
B
B
B,D
D
7
12
127
8
127
127
8
□
□
□
□
▲
□
□
◎
◎
△
◎
◎
△
◎
D
16
□
○
B,D
B,D
B,D
B,D
B,D
C
B,D
B,D
B
B,D
B,D
20
20
20
40
20
12
127
40
127
127
64
□
□
□
□
□
□
□
□
▲
□
□
○
○
○
◎
△
○
△
○
○
△
○
B
10
□
○
B,D
B,D
B,D
B,D
B,D
B,D
127
127
127
127
127
127
□
□
□
□
□
□
△
○
△
△
△
△
11
写真管理項目チェック表 3
必要度等
◎
○
△
▲
□
■
データ
表現
A
B
C
D
チェックの有無
必須記入
チェック実施
条件付き必須記入
必要に応じてチェック実施
任意記入
チェックしない
ソフト等が自動的に記入する項目
媒体作成者が記入する項目
デジタル写真のみ納品する場合に記入する
評価
必須項目
参考項目
-
記入方法
半角数字
半角英数字
半角英数大文字
全角文字
※ 平成15年度実験対象分につきましては、この写真管理項目に依りチェッ
クを行いましたが、平成16年10月7日以降契約の案件につきましては、原則
として、「工事完成図書の電子納品要領(案)・平成16年6月」の工事管理項
目及び「デジタル写真管理情報基準(案)・平成16年6月」の写真管理項目に
従いチェックを行う予定です。
12
評価項目と内容(調査計画・設計段階)
項 目
内
容
条件
外観状況、ラベル面の表記方法
ラベル面の記述内容
必須
ウィルス
最新のウィルスチェックソフトによるチェッ
ク実施
必須
3
電子納品仕様
フォルダ・ファイル構成のチェック、XML構
成・要素内容のチェック、PDFのチェック
必須
4
禁則文字
オリジナルファイルの禁則文字チェック
参考
5
CAD図面
仕様
CAD製図基準(案)に沿って作成されてい
るか、及びファイル拡張子の種類を調査
参考
6
デジタル
写真仕様
基礎情報、写真情報仕様のチェック
データ記入規則(禁則文字等)のチェック
参考
1
外 観
2
13
業務委託系 評価フロー 1
1.外観チェック
2.ウィルスチェック
OK
NG
3.電子納品仕様のチェック
OK
NG
チェック不可能な場合
チェック結果 出力
XMLファイルが格
納されていない
チェック結果レポート 出力
4.オリジナルデータの禁則文字チェック
オリジナルデータが格納されている
オリジナルデータが格納されていない
オリジナルデータの禁則文字チェック
( 5ファイル抜粋 例 ワード3、エクセル2等)
ORG検査結果レポート 出力
ORG検査結果レポート 出力
14
業務委託系 評価フロー 2
5.CAD図面仕様のチェック
CADファイルが格納されている
CADファイルが格納されていない
CAD の仕様チェック( 1ファイル抜粋)
CADチェック結果レポート 出力
6.デジタル写真仕様の検査
写真管理ファイルが格納されている
写真管理ファイルが格納されていない
デジタル写真仕様のチェック
基礎情報のデータチェックレポート 出力
工事情報のデータチェックレポート 出力
写真情報のデータチェックレポート 出力
7.評価表作成
15
評価表作成基準
A(優)
: 必須項目・参考項目共にエラーがない場合
B(良)
: 必須項目にエラーがなく、参考項目にエラーがある場合
C(不可) : 必須項目にエラーがある場合
今回使用したソフト
(Symantec社)
Symantec AntiVirus
電子納品・保管管理システム
禁則文字検知ツール
CADチェッカー
チェックシステム Ver 4.0
(国土交通省)
(株式会社ヤマイチテクノ)
(川田テクノシステム株式会社)
QuickProjectPhotoManager XML ビューア官公庁用
(株式会社ワイズ)
16
3.評価結果とその内容
17
評価件数
平成14年度
発注 26件
平成15年度
発注 103件
デジタル工事写真
52件
業務委託
49件
デジタル工事写真
19件
合計 129件
業務委託
7件
工事完成図書
2件
※ 平成17年1月末までのデータで作成しています。
18
評価結果
A評価 0件
B評価 1件
デジタル工事写真
合計 71件
C評価 70件
A評価 0件
B評価 5件
業務委託
合計 56件
C評価 51件
19
外観チェック結果
不適の内容
50%
45%
OK
22%
50%
40%
35%
36%
30%
29%
25%
NG
78%
26%
20%
21%
15%
14%
10%
5%
0%
適/不適の割合
工事・業務
番号
署名
フォーマット
形式
何枚目 受注者名 シール貼付
/総枚数
20
外観チェックのみが不可であったもの
・デジタル工事写真
10件
これがOKだとB以上の評価は
1/71 → 11/71
・業務委託
15%
6件
これがOKだとB以上の評価は
5/56 → 11/56
20%
に、評価が向上します。
21
ウィルスチェック結果
※すべての対象案件がOKでした。
常に最新のウィルス
定義ファイルに更新
して下さい
22
デジタル工事写真(デジタル写真仕様)チェック結果
不適の内容
80%
70%
OK
15%
75%
60%
50%
45%
40%
NG
85%
30%
28%
20%
28%
10%
7%
6%
写真ファイル
情報
撮影工種
区分
0%
適/不適の割合
余分な
フォルダ
ファイル
工事件名
等
発注者
情報
受注者
情報
23
電子媒体(CD-R)のルート直下を
原則としてこの状態に
余分なフォルダが作成されている例
ビューワーが格納されている例
24
余分な、フォルダやファイルがなくなれば
デジタル工事写真の必須項目のうち、フォルダ構成
のみが不可であったもの
23件
これがOKだとデジタル工事写真の必須項目のOKは
11/71 → 34/71
48%
に、評価が向上します。
25
業務委託(電子納品仕様)チェック結果
不適の内容
60%
OK
21%
55%
50%
40%
38%
NG
79%
30%
27%
20%
16%
10%
0%
適/不適の割合
フォルダ
ファイル
構成
XML
構成
要素
内容
PDF
26
エラーをなくすために
1.電子納品管理項目の場所情報入力が必要です。
2.使用文字の制限(禁則文字)の対象が管理ファイ
ル(XML文書)のみとなりました。
3.PDFファイルの1ファイル当たりの容量制限が10MB
程度となりました。しおり(ブックマーク)を報告書の
目次と同じ章、節、項(見出しレベル1~3)を基本
として作成してください。
(2・3は平成16年10月7日以降契約の案件より)
27
CADデータファイルのフォーマット(参考)
60%
50%
53%
40%
30%
20%
20%
14%
10%
14%
4%
0%
P21
sfc
SXF
dxf
dwg
なし
CADデータファイルのフォーマットは原則として
SFX(P21)として下さい。
28
4.電子納品本運用に向けて
29
● 三重県CALS電子納品マニュアル(案)及び各種要領・
基準(案)の確認
● 電子納品支援ソフト(デジタル写真含む)の利活用
● 電子納品基準チェックソフトの利活用
マニュアルや要領・基準は、逐次、最新情報を入手しましょう。
各種ソフトのバージョンアップも忘れずに。
● 実験評価結果を参考に(実験対象企業の方)
● 地域研修会への参加
● 三重県CALS/EC研修センターの利用
出来るかぎり、各種研修会などに参加し、電子納品を会得しましょう。
30
三重県CALS/EC研修センター
連絡先
財団法人 三重県建設技術センター
総務企画部 総務企画課(1F)
TEL 059-229-5624
FAX 059-229-5621
http://cals.mie-kengi.or.jp/
E-mail : [email protected]
31
終わり
32