J-PARC出張報告 7/31 植木 目的 • J-PARCを見学、及び加速器の基礎を勉強し、 今後の研究テーマの選択に反映させる 滞在内容 • 21日 • 22日 • 23日 • 24日 • 25日 • 26日 移動 J-PARC 3GeV RCSの説明(發知さん) MRの祝賀会@KEKに参加 RCSトンネルの見学、加速器の勉強 加速器の基礎およびコミッショニング ツール群の説明(原田さん) 加速器の勉強 移動 Japan Proton Accelerator Research Complex ~ J-PARC • LINAC(400MeV),RCS(3GeV),MR(50GeV)の三つの加速器で構成 →現在、LINAC(181MeV),MR(30GeV)である。 • LINACとRCSを原子力機構、MRをKEKが担当 • RCSはMRと物質・生命科学実験施設に、MRはニュートリノ実験施設、原 子核実験施設に大強度ビームを供給 安定なビームの構築 • シンクロトロン加速器では、横方向にベータト ロン振動、縦方向にシンクロトロン振動させな がら、ビームをある領域に閉じ込めながら、 周回させている。→横方向の振動を勉強 • ビームは様々な要因によって不安定 例 ベータトロン振動の共鳴 主電磁石と磁場 二極磁石 四極磁石 磁場一定 線形 By x ベータトロン振動 • ビーム軸に垂直な平面内(x,y)において、ある中心軌道のま わりを粒子は振動しながら周回する。 →ビームをある領域に閉じ込めながら周回する。 • リング一周の振動数をベータトロン振動数と呼ぶ。 中心軌道 粒子の軌跡 ベータトロン振動の共鳴 ベータトロン振動の共鳴の関係式 (m, n, kは整数) m x n y k 共鳴の次数 q 対称性Nを持つ加速器における構造共鳴 (N, i は整数) k iN 粒子の軌道 キックなし 1周目 2周目 3周目 2次共鳴 : 四極磁場成分 3次共鳴 : 六極磁場成分 q m n 1次共鳴 1次共鳴 : 二極磁場成分 4次共鳴 : 八極磁場成分 次数が低い、または構造共鳴の場合、 強い共鳴を生じる x νx= 整数 z 磁場の誤差による横方向のキック リング内の一箇所に磁場の誤差による横方向のキックが存在する 場合の1次共鳴による振幅の増大 まとめ • J-PARCの先生方への挨拶回りや、加速器の 基礎の習得等を行った。 • 必要な装置をセットすれば蛇口をひねるよう にビームが得られるわけではない。 • 9月に行われる実際のビーム試験への参加 を希望 おしまい
© Copyright 2025 ExpyDoc