前回からの改善点 タイトルを変更 スライドの一部のタイトルを変更 前回は求職側から見た職業の評価だけを していたが,求人側からみた職業の評価を 加えた。 ”、”を”,”に直した 1 私の職業選択を考える ―より良いソリューションを提供できる人を目指して― 4401045 杉山崇則 2 ねらい 自分がどのような職業を望んでい て,適性があるのかを考える 3 自分がやりたい職業とは 自分に適した職業 今やっているこ ととの関連性 の高さ 自分の興味の 高さ 安定性 将来性 4 仕事で求められる力とは 仕事で求められる力 コミュニケーション スキルの高さ 問題発見能力の 高さ 問題解決能力の 高さ 人間性の良さ 5 職業の代替案 経営コンサルタント(主に財務・マーケティング) ファイナンシャルプランナー SE Webデザイナー など 6 職業の分析方法 自分が就きたい職業と仕事への適性の二 つの視点から分析を行う 二つとも,分析方法はRelevance Matrix法 で行う 7 自分が就きたい職業の評価尺度 評価尺度は 興味の高さ 今やっていることとの関連性の高さ 将来性がある 安定性の高さ で評価を行う 8 仕事への適性の評価尺度 評価尺度は コミュニケーションスキルの高さ 問題発見能力の高さ 問題解決能力の高さ 人間性の良さ で評価を行う 9 自分の就きたい職業の評価 興味の深 さ 関連性の 高さ 適性の高 さ 将来性の 高さ 合計 ウェイト 10 8 6 4 経営コンサルタン ト 10 10 7 5 242 SE 8 10 6 7 224 ファイナンシャル プランナー 8 6 7 8 202 Webデザイナー 5 3 5 6 128 10 仕事への適性の評価 コミュニケー 問題発見能 ション能力 力の高さ の高さ 問題解決能 力の高さ 人間性の良 さ 合計 ウェイト 8 8 10 6 経営コンサルタント 8 10 10 6 280 SE 10 6 8 6 244 ファイナンシャルプ ランナー 10 4 5 10 222 5 3 3 6 130 Webデザイナー 11 まとめ Relevance Matrix法により,自分の就きたい職業, 仕事への適性の二つどちらとも,経営コンサルタ ント(主に財務・マーケティング)がよいことが分 かった 主観と,分析による結果は一致している 特に,興味の深さと,学部の勉強などとの関連性 がとても強いことが理由として挙げられる 職業の理解度により,今後この評価も変わる可能 性がある 12
© Copyright 2024 ExpyDoc