スライド 1

川
の
水
を
守
る
(わたしたちは、水をよごしている)
家庭から出る水の中でもっともよごれを
多く出しているのは、台所だ!
1人が1日に水に流すよごれ(BOD)
(環境省調べ)
出典:NHK「川」小学3~6年総合●NHKデジタル教材[川であそぼう]より編集
1
食べ物ののこり汁は、水をこんなによごし
ている!
水をよごさないようにするため
にはどうすればいいのかな?
食べ物ののこり汁を川にそのまま流したとして、
その川を魚が住める水質にもどすためには、
たくさんの水でうすめなくてはなりません。
魚が住める水(BODが5mg/l以下)にするため
に必要な水の量は……
汁もの(スープ、みそ汁)、牛乳などの液体(えき
たい)を流さない!
★まずは残さないこと。少量であればぼろ布な
どでふき取る。
★米のとぎ汁は植木や花の水やりに使うとよく
育つ。フローリングの床ふきに使うとピカピカに
なる。
食べ残しや調理くずなどを流さない!
★土にうめるとしぜんに分解(ぶんかい)されて、
肥料のようなはたらきをしてくれる。
油はとくに気をつけて!
★天ぷら油はあついうちにこして、また使う。捨
てるときもルールを守って!
★お皿についている油よごれはぼろ布などで
ふきとってから洗う。
(データ:びわ湖会議)
出典:NHK「川」小学3~6年総合●NHKデジタル教材[川であそぼう]より編集
2
水をよごさない食器の洗い方のコツを
おぼえましょう。小さなことだけど、みん
なが守れば、川はきれいになるよ!
水をよごさない食器の洗い方
2.食べのこしはフィルターで受け、流さ
ない。
1、お皿についた油よごれなどは、まず
ふき取る。
目の細かい
フィルターを
つけて、
小さな野菜
クズなども
キャッチ!
3.お皿を重ねたり、まとめて洗いおけ
につけたりしない。
ぼろ布や紙(新聞紙やトイレットペーパーなど)を
使ってリサイクル!使用ずみのプリペイドカードはよ
ごれをかきよせるのに役立ちます。
よごれていないところにまで、よごれを
つけることになってしまうよ。
出典:NHK「川」小学3~6年総合●NHKデジタル教材[川であそぼう]より編集
3
出典:
NHK「川」小学3~6年総合●NHKデジタル教材[川であそぼう]
「第15回 使った食器をどうあらう」
・私たちは水をよごしている!
・水をよごさない食器の洗い方
http://www.nhk.or.jp/school/kawa/ja/frame.html
より編集
4
5
6