中部国際空港(セントレア)の建設に よって生じた環境問題について。 (生態系について) メンバー *7班* ► C07030 ► C07031 ► C07032 ► C07033 ► C07034 ► C07035 谷出 寺西 中尾 中島 長田 中土 基喜 広徳 幸祐 充博 水樹 尚貴 調査の目的・概要 ► 中部国際空港(セントレア)の建設によって生じた 環境問題の中で、特に生態系と水質について 調べてみました。生態系は、鳥と魚を取り上げ てみました。 ► 今回の中間発表では、生態系(鳥類)について 発表したいと思います。 調査方法と分担 ► 生態系に関しては、主に インターネット上での調 査を行いました。 ► 水質に関しては、現地に 行き、坂部先生と共に質 問を行う予定です。 ► 分担内容は主に全員で 調べ、一人一人が調べ た内容を10~20分間ぐ らいかけて議論を行いま した。 調査内容(バードストライク) 中部国際空港における一番の生物環境の問題としては、 バードストライクが挙げられる。 ► バードストライクとは中部国際空港に行き来する飛行機と 鳥がぶつかってしまうことだ。空港のすぐそばには、1万羽 近くのカワウの生息する「鵜の山」があり、毎日魚をとりに 伊勢湾を行き来している。また、南知多町から美浜町にか けて、秋にサシバをはじめとするタカ類や小鳥類100万羽 がわたっていくルートがある。空港を発着する航空機はこ れらの飛行ルートと交差するところを飛ぶことになり、鳥た ちの生息・飛行に悪影響を及ぼすばかりか、バードストライ クのおそれが大きい。サシバの渡りで有名な伊良湖岬から 渡る鳥たちもバードストライクの可能性がないとはいえない。 ► これに対し中部国際空港はその回避・低減策として「バー ドパトロール」と「鳥の渡りに関する管制情報の提供」をあ げている。 「バードパトロール」は鳥を射殺、または空砲でおどして追 い払うということで、各地の空港で実施されている。しかし これに関しては環境保護、生物保護の流れが強い現代社 会では多少問題があるように思われる。 現状では、バードストライクを回避する決定的な方法はなく、 世界中の空港が頭を痛めている。 ► 今後の予定 ► 今回は、生態系(鳥類)の調査をしたので、次に 水質調査を考えています。 ► 水質調査についての資料集めのために、中部 国際空港へ現地調査をしに行く予定です。 ► さらに、生態系(魚類)と水質に関係があるかを 調べたいと思います。 現地調査での質問内容 ► ► ► ► ► ► ► ► ► ①水質汚染などについてどのような対策をとったのか? ②その対策にかかった費用。 ③潮の流れの変化はあったのか? ④市民への被害などの報告はあったか? ⑤漁師さんとは、どんな問題があったのか? ⑥前、この場所にいた魚などの生物は帰ってきたのか? ⑦生態系には、前後でどんな変化があったのか? ⑧硫黄などの有機物の増加と底生生物の減少などの 指摘があったようですがどうですか? おわり
© Copyright 2024 ExpyDoc