Toshiba dynabook AX/353APDSの 分解/組立方法 Ryo Sugihara ([email protected]) 2008/05/04 参考資料: http://blog.goo.ne.jp/gekkao/e/9997918850bc591439dd345ec84f271f バッテリーを外す キーボードの上のカバーを外す キーボードを固定してるネジ マイナスドライバーなどを差し込んでいく。慎重に。 特にヒンジの部分は外すのがなかなか難しい。 キーボードを外す ここがつながってるので注意。 画面につながるケーブルを外す 丸の部分のコネクタを外す キーボードの上にあるボタン類の基盤を外す 丸の部分のコネクタは外さないでいい。 外すとつけるのが結構面倒。 裏面のねじを外していく 画面を保護するためにシートを挟んでおく 裏返す ネジをなくさないように。長さが違うが、裏面のネジ穴にB8とかB20と か書いてあり、数字が長さを示しているのでそれに従えば大丈夫。 この時点ではまだ外れない ネジを外し忘れてる模様 DVDドライブを外す ここを指で左のほうに押せば簡単に外れる DVDドライブで隠れていたネジを外す 3つある。写真では外れてるが、メモリ拡張用などの ふたは外す必要ないと思う。 バッテリーのところの見えにくいネジを外す 縁に3つほどあったのを見落としていた。後でわかったが、緑 の丸のところの変わった形のネジは外す必要なし。 画面+上部と下部にわける つながってるケーブルがあるので慎重に。ボタンの基盤は丸で囲った穴を通し て下に送るべき。実際には引っ掛けてコネクタを外してしまった。 つながってるケーブルを外す 丸の部分。画面の部分を持ち上げたままの作業な のでやや大変。 結局外してしまった基盤 後で苦労することに。 上部裏面、タッチパッドの裏 さっきの(外す必要のない)変な形のネジはこの基盤 を固定している。 下部 右上が問題のCPUファン ファンを取り外す ファンは底部から背面に向かって風を送るが、ほこ りが大量にたまって風が通らない状態。 ほこり 別角度から ほこり(2) ほこり(3) ブラシなどで掃除する 掃除後の状態 ファンも掃除 組み立て 画面をつけて、裏返してネジをとめていく。丸のところだけS8というネジなので 注意。このネジでDVDドライブを固定しているので、先にDVDドライブを入 れておく必要がある。 コネクタを元通りにつなぐ ここを挿すのはなかなか難しいので外すべきじゃな い。 なんとか元通りに 無事起動 ちゃんと風が通るようになった
© Copyright 2025 ExpyDoc