正規乱数を生成させてプロットするアプレットプログラ

イヴェント処理(1):ボタン
Javaは非常に扱いやすいプログラミング言語
理由1:オブジェクト指向→大きなプログラムを書く時、
構造がすっきりしていて分かりやすい
理由2:GUI部品の作成が簡単
例:ボタン、テキストフィールド、チョイス
スクロールバー、チェックボックスなどなど
ボタン:アプレット上でそれを押すことで特定の処理を
行う。例:sample 7の乱数発生
テキスト・フィールド:数値などをアプレット上で入力し、
プログラムを実行。
(チョイス:アプレット上に表示される選択項目の中
から1つ選択し、プログラムを実行。)
イヴェント処理を行うプログラムの基本構造(雛形)
Import java.applet.*;
Import java.awt.event.*; // イヴェント処理に必要
public class クラス名 extends Applet
implements イヴェントリスナー・インターフェイス
・・・
// ボタンとテキストフィールドはActionListener
public void init() {
// アプレットロード時の初期化メソッド
・・・ GUI部品の作成
} // end init
public void actionPerformed(ActionEvent e) {
・・・ ボタンが押されたときの処理
} // end actionPerformed
イヴェントリスナー
イヴェント発生(例えばボタンが押された)
→イヴェントを処理する場所であるリスナーに伝達
→リスナーに実装されているメソッドが実行される
(オブジェクト指向ならでは!)
手順1:implements イヴェントリスナー
手順2:イヴェントに対応するメソッドを
addイヴェントリスナー()メソッドで設定
(手順3:プログラムが実行される)
例: sample7
import java.awt.*; import java.applet.*;import java.util.*;
import java.awt.event.*;
public class UniformRandom extends Applet
implements ActionListener {
// 手順1
Button rButton;
public void init() {
add(new Label("[0,1]区間での一様分布"));
rButton=new Button(“乱数発生”); // ボタン・オブジェクトの生成
add(rButton);
rButton.addActionListener(this); // 手順2
setBackground(Color.white);
// 背景を白にしている
}
public void actionPerformed(ActionEvent e) {
repaint();
// ボタンが押されたときの処理
}
ボタンとテキストフィールド
インターフェイスはActionListener
メソッドはactionPerformed
注意:チョイスやチェックボックス、スクロールバー、
マウスとの連動などは上記と異なるインターフェイスと
メソッドを使う。(テキストに少しは書いてある。)