Java入門

Java入門
13.5カラーの使用
13.6テキストの表示
2003/12/12
紺野憲一
13.5 カラーの表示
java.awt.Colorクラスを使って色を扱う事ができる。コンストラクタは以下のとおり。
color(int red,int green,int blue)
red,green,blueはそれぞれ0~255の範囲で色を表す。
color(int rgb)
rgbはビット23~16がレッド15~8がグリーン7~0がブルーを表す。
color(float r,froat g,froat b)
r,g,bは0.0~1.0fまでの範囲で色を表す。
また特定の色を表す定数として
black,blue,cyan,darkGray,gray,green,LightGray,magenta,orange,pink,red,white,yellow
が定義されている。
カラー表示の例
このアプレットではウィンドウに表示する文
import java.applet.Applet;
字を青色に変えています。
import java.awt.Color;
import java.awt.Graphics;
出力結果
public class Co extends Applet{
Blue String
public void paint(Graphics g){
g.setColor(Color.blue);
Green String
g.drawString("Blue String",100,50);
※色は適当
g.setColor(new Color(23,205,7));
g.drawString(“Green String",100,100);
}
}
13.6 テキストの表示
・java.awt.Fontクラス
java.awt.Fontクラスにフォントに関するさまざまな情報が含まれています。
コンストラクタの例
Font(String name,int style,int ps)
nameはフォント名、styleは書体、psはフォントのポイント数
これで設定したフォントはserFont()メソッドを使ってグラフィック画面で使う事が出来ます。
void serFont(Font font)
この後drawString()メソッドを使って表示された文字列にはこのフォントが適応されます。
13.6+ テキストの表示
・java.awt.FontMetricsクラス
java.awt.FontMetricsクラスを用いるとフォントのサイズに対するさまざまな情報を取得
する事が出来ます。
取得できるメトリックスは、アセント、ディセント、レディング、高さです。
アセント :行のベースラインから上にはみ出した部分の距離
ディセント :行のベースラインから下にはみ出した部分の距離
レディング :ディセントから次のアセントまでの空間の距離
高さ
:アセント+ディセント+レディング 一行の幅の合計
コンストラクタ
FontMetrics(Font font)
テキストの表示例
このアプレットでは文字列とその行のベー
スラインを表示している。
import java.applet.Applet;
import java.awt.*;
出力結果
public class Co extends Applet{
public void paint(Graphics g){
int baseline=100;
g.setColor(Color.lightGray);
g.drawLine(0,baseline,200,baseline);
g.setFont(new Font("Serif",Font.BOLD,36));
g.drawString("Font String",5,baseline);
}
}
問題
先のプログラムでベースライン以外にアセン
トとディセントの線を引くアプレットに変えよ。