SOLAR-Bによる太陽彩層 ダイナミクス・加熱機構の解明

SOLAR-Bによる太陽彩層
ダイナミクス・加熱機構の解明
末松芳法(国立天文台)
天文学会2005年春3/28
1
太陽彩層とは?
Solar-B SOT
光球とコロナの間に位置する彩層は、
ファイブリルやスピキュールに代表され
るジェット現象が頻繁に起こっており、
温度も光球より高い1万度程度になって
いる。これら大気の加速、加熱現象は
磁場の存在と密接な関係があると考え
られるが、高分解能の磁場観測が必要
なこと、また彩層速度場の観測が難し
いことから具体的な仕組みについては
未解明である。
コロナ
彩層
彩層はコロナへの質量供給源またエ
ネルギー輸送の通り道となっていると
考えられるため、彩層加速・加熱の理
解は、コロナ加熱問題や太陽風の起源
の理解にとっても重要である。
温度最低層
光球
天文学会2005年春3/28
2
Solar-B SOT
彩層構造・運動
彩層の代表的な構造
spicule: 太陽縁で見えるのジェット
高さ: ~6000km、幅: 800km
速度: ~20km/sec
密度: ~1011cm-3
同様の現象が太陽面上で見え、
mottle、fibril と呼ばれる。
Spicule <-> mottleの対応はOK? 多
分、Spiculeはより垂直構造、mottleは水
平構造に対応している?
速度の謎:
1. 一定速度 vs. 弾道的
弾道的の場合、大きな初速度がmottle、
fibrilのドップラー速度として見えない。
2. 上昇から下降に転ずるか?
spiculeでは上昇して見えなくなるもの
あり。
天文学会2005年春3/28
3
Solar-B SOT
彩層ドップラー速度
Hα中心像と、Hα±0.65Aから作ったドップラー像(青:上昇流、赤:下降流): ドップラー速
度は~5km/sec-10km/sec
天文学会2005年春3/28
4
上昇と下降の非対称性
Solar-B SOT
Mottleでは上昇流は遠く(高く)まで伸びており、下降流は根元に集中
→ 上昇後、先端は加熱されて
Hαでは見えなくなる?
spiculeで上昇して見えなくなる
ものに対応?
速度と温度診断(EIS)重要
45分間に渡るドップ
ラー積分像
天文学会2005年春3/28
5
Solar-B SOT
磁気要素の変化とジェット
35分間のムービー
地上での観測。Hα-0.75Å(白黒)と
FeI6302Åによる視線方向磁場(青
赤)。分解能は良い時で、Hαが0.5
秒角、磁場で2秒角程度。
光球の磁場分布(青・赤)と彩層のジェット現象(上昇中)
を重ねて表示したもの。ジェットが磁気要素に根ざして
いることがわかる。
天文学会2005年春3/28
6
Solar-B SOT
彩層運動の起源
波動: 短周期起源
5分振動起源
観測される運動と一致するか
小爆発:
ナノフレア?
観測では反対磁極が見えない?
視線磁場
Hα輝点はmottle発生の後に現れる
いずれにしても光球磁場・速度場変動との関係大事
Hα-blue
contrast
Hα-cent
contrast
Hα-red
contrast
天文学会2005年春3/28
7
時間
Solar-B SOT
彩層加熱問題
彩層過熱はコロナ加熱の100倍のエネルギーフラックス必要
候補
・長周期(3-5分)(音波)波動
Ca II H&K (3分-5分振動)
Mg I b 輝点 (セル内3分振動、ネットワーク近傍で5分振動)
・磁気加熱
至る所でナノフレア?
天文学会2005年春3/28
8
Solar-B SOT
光球磁気要素の観測と光球輝点
光球視線磁場分布
G-band像
地上で最高級の可視光像(左)と対応する磁場分布(視線方向成分)(右)。
視野は5.6秒角(4000km)、目盛りは0.14秒角(100km)。中央の明るい輝点に
対応して強い磁場があるが、明るい輝点全てには磁場は対応してなく、逆に
磁気要素は至る所に見られる。 図はBerger et al. 2004A&A...428..613
天文学会2005年春3/28
9
Solar-B SOT
彩層微細構造
彩層構造の本質は
multi-thread構造: 分解できていない
運動の解析に影響
熱的進化(加熱)
SOLAR-Bでの観測により解明
・可視光での高分解能観測
Hα、CaII H、G-band、ベクトル磁場
・EIS
~10万度輝線
(高分解能観測例)
プラージュの微細構造:
プラジェット(LaPalma 5分周期で再生)
天文学会2005年春3/28
10
彩層現象の理解に向けて
Solar-B SOT
20万度下
降流
スピキュール
磁力線
コロナ
彩層
光球
CO低温
大気
天文学会2005年春3/28
加熱された
彩層
11