未来教育 プロジェクト学習 「題材」例 小3年 歯の健康 プロジェクト ゴール テーマ 提案書を作って、 地域の人に見て もらおう! 虫歯になりたく ない人のために、 歯の健康で大切 なことを伝えよ う! 小3年:歯の健康プロジェクト テーマ 虫歯になりたくない人のために、歯の健康で大切なことを伝えよう! テーマ・ゴールを決めるま で ①歯科検診を受ける。事前に検診の意義 や、事後の検査結果についての話を養護 教諭から話してもらう。 ②家族を招いてオレオテストやカラーテスト を行う。 ③歯の健康について家の人に取材する。 ④歯科医師会館の見学や歯の健康にかか わる講話を聞く。 ⑤アンケート結果やテストの結果から、歯 にかかわる問題点を考える。 ゴール 提案書を作って、地域の人に見てもらおう! 小3年・歯の健康プロジェクト 小3年 公園 プロジェクト ゴール テーマ みんなが喜ぶ公 園をつくろう! 公園の設計図 (絵図面)、アイ デア集を作ろ う! ~子ども、お父さん、お母さん、 おじいちゃん、おばあちゃん、 体の不自由な人 みんなのために~ 小3年:公園プロジェクト テーマ みんなが喜ぶ公園をつくろう! テーマ・ゴールを決めるま ①公園について知っていること、感じていること で をまとめる。 ②家族、ゲストティーチャーに公園は何をする ところなのかをインタビューし、自分との違いに 気付く。 ③いろいろな人のめがねで公園を見に行き、 その公園のよい点、問題点に気付く。 ④市役所公園整備室の方に「出前講座」をして もらい、公園を作るときに大切にしている点を 聞く。 ⑤これまでの学習を振り返り、現在の「公園」 のよい点・問題点を考える。 ゴール 公園の設計図(絵図面)、アイデア集を作ろう! 小3年・公園プロジェクト 小4年 荒田川 プロジェクト ゴール テーマ みんなが荒田川 で楽しく過ごせ る、アイデア集を 作る! みんなが楽しく 過ごせる荒田川 にしよう! 小4年:荒田川プロジェクト テーマ みんなが楽しく過ごせる荒田川にしよう! テーマ・ゴールを決めるま で ①荒田川の現地見学をする。 ②意見交流会を開いて実態を知る。 ③家族や先生など身近な人から、川につ いての話を聞く。 ④ゲストティーチャーから川の本来の姿に ついての講演を聞く。 ⑤荒田川にかかわる問題点について考え る。 ゴール みんなが荒田川で楽しく過ごせる、アイデア集を作る! 小3年・歯の健康プロジェクト 小4年 テレビ プロジェクト ゴール テーマ テレビの見方ガ イドブックを作 る! 岐阜市に住む小 中学生のために 頭と体と心によ いテレビの見方 を提案しよう! 小4年:テレビプロジェクト テーマ 岐阜市に住む小中学生のために頭と体と心によいテレビの見方を提案しよう! テーマ・ゴールを決めるま で ①テレビを観察する。 (どんな工夫をしているか、怪しい情報・よく ない情報はないか、自分のテレビの見方は どうか) ②自分のテレビの見方にかかわる家の人 の考えを聞く。 ③4年生全体のテレビの見方にかかわるよ い点と問題点を俯瞰する。 ゴール テレビの見方ガイドブックを作る! 小4年・テレビプロジェクト 小4年 梅林の町 プロジェクト ゴール テーマ みんなが仲良く なれる、楽しい 梅林の町にしよ う! 仲良く楽しく過ご せる梅林の町ア イデアブックをつ くる! 小4年:梅林の町プロジェクト テーマ 虫歯になりたくない人のために、歯の健康で大切なことを伝えよう! テーマ・ゴールを決めるま で ①梅林出身の人とふれあい、お話を聞く。 ②梅林のお店や公園をめぐり、見学やイン タビューを通して、よい点や問題点を見つ ける。 ③見学して分かったことを交流し、再び町 探検に出かける。 ④地域のお祭りに参加する。 ⑤公民館や児童館で催しや活動内容を教 えてもらう。 ゴール 提案書を作って、地域の人に見てもらおう! 小4年・梅林の町プロジェクト 小5年 おやつ プロジェクト ゴール テーマ 「体によいおや つのガイドブッ ク」を作る! ぼくたちわたした ちの体によいお やつの選び方、 食べ方を提案し よう! 小5年:おやつプロジェクト テーマ ぼくたちわたしたちの体によいおやつの選び方、食べ方を提案しよう! テーマ・ゴールを決めるま で ①自分がどんなおやつを食べているのか を調べる。 ②お菓子工場の見学に行く。 ③おやつが栄養を補う働きをもつ反面、摂 取しすぎると生活習慣病になるおそれがあ ることをゲストティーチャーから学ぶ。 ④自分のくらしとおやつの関係を振り返っ てよい点、問題点を考える。 ゴール 「体によいおやつのガイドブック」を作る! 小5年・おやつプロジェクト 小6年 防災 プロジェクト ゴール テーマ 地震に強い華陽 の町を提案しよ う! こうすれば助か る! 地震対策アイデ ア集を作る! ~華陽の町の人 みんなのために~ 小6年:防災プロジェクト テーマ 地震に強い華陽の町を提案しよう!~華陽の町の人みんなのために~ ! テーマ・ゴールを決めるま ①地震について知っていること、感じている で ことをまとめる。 ②家族に地震についてどう考えているかを インタビューする。 ③起振車に乗り、揺れを体験する。 ④大学の先生に専門的な話を聞く。 ⑤図上演習で自宅の危険箇所をチェックす る。 ⑥学校周辺、校区の危険を実際歩いて チェックする。 ⑦市役所都市防災政策室の方の話を聞き、 防災について理解を深める。 ゴール こうすれば助かる!地震対策アイデア集を作る! 小6年・防災プロジェクト 小6年 わたしたちの くらしと世界 プロジェクト ゴール テーマ 世界は友だち ガイドブックを 作成する! 世界の人たちと 仲よくするため に世界のことを もっと知っておこ う! 小6年:くらしと世界プロジェクト テーマ 世界の人たちと仲よくするために世界のことをもっと知っておこう! テーマ・ゴールを決めるま ①物がどこの国で作られたのかを調べて、身近な で 生活の中に世界とのつながりを見つける。 ②自分のくらしを支えている様々な品物が外国製 品であることを知り、その国のことをほとんど知ら ないことに気付く。 ③外国から来た人や外国に住んでいる人の話を 聞き、くらしの違いや当たり前にしていることの違 いに気付く。 ④100人アンケートを行い、身のまわりの人が異 文化をあまり理解していないことに気付く。 ⑤自分のくらしと世界とのつながりから、よい点・ 問題点を考える。 ゴール 世界は友だち ガイドブックを作成する! 小6年・くらしと世界プロジェクト 小6年 食生活 プロジェクト ゴール テーマ 食生活、すぐに 役立つアイデア 集をつくる! 安心で健康な食 生活を実現しよ う! ~家族やみんなのために~ 小6年:食生活プロジェクト テーマ 安心で健康な食生活を実現しよう!~家族やみんなのために~ テーマ・ゴールを決めるま ①食生活を学習する必然性について話し合う。 で ②食生活についての自分の知識や考えを話し 合う。 ③家族から食生活についての思いを聞く。 ④先生や調理員さん、地域の方など、社会の 人々の食生活に対する思いを聞く。 ⑤新聞や雑誌などで、食生活についての情報を 集める。 ⑥現在の食生活のよい点や問題点を話し合う。 ⑦現在の食生活がどうなってほしいのか願いを 出し合う。 ゴール 食生活、すぐに役立つアイデア集をつくる! 小6年・食生活プロジェクト 小6年 誰もが住みよい町 プロジェクト ゴール テーマ バリアフリーアイ デアブックを作 る! 誰もが住みよい 梅林の町にしよ う! 小6年:住みよい町プロジェクト テーマ 誰もが住みよい梅林の町にしよう! テーマ・ゴールを決めるま で ①福祉とは何か、バリアフリーとは何かに ついて調べる。 ②町を歩いて、バリアフリーの視点でよい 点や問題点を見つける。 ③福祉施設を訪ね、見学をし、お話を聞か せてもらう。 ④アイマスク、車椅子、老人疑似体験をす る。 ⑤目の不自由な方にお話を聞き、盲導犬と 出会う。 ゴール バリアフリーアイデアブックを作る! 小6年・住みよい町プロジェクト 中1年 学校環境 プロジェクト ゴール テーマ 快適にくらすた めの提案書をつ くる! 学校のくらしを 快適にしよう! 小6年:学校環境プロジェクト テーマ 学校のくらしを快適にしよう! テーマ・ゴールを決めるま で ①ユニバーサルデザインについて工業デ ザイナーを招き、話を聞く。 ②老人体験を通して、その人の立場での 視点をもつ。 ③身近な施設におけるバリアフリーやユニ バーサルデザインの例を探す。 ④安全な生活にかかわる記事を新聞から 集め、ポートフォリオに収める。 ⑤関心をもった記事をもとに、安全や公共 の施設に対する自分の考えをまとめる。 ゴール 快適にくらすための提案書をつくる! 中1年・学校環境プロジェクト 中1年 地 域 プロジェクト ゴール テーマ 地域への紹介 「梅林ガイドブッ ク」をつくる! 梅林の特色やよ さを地域の人に 紹介しよう! 中1年:地域プロジェクト テーマ 梅林の特色やよさを地域の人に紹介しよう! テーマ・ゴールを決めるま で ①地域の方を講師に岐阜の和紙を使った 工芸作品つくりを行う。 ②班ごとにフィールドワークを行い、地域の 特色を地図におとしこむ。 ③長良川の鵜飼について講師を招き、話を 聞く。 ④現在の梅林校区のよい点や問題点を話 し合う。 ⑤現在の梅林校区がどうなってほしいのか 願いを出し合う。 ゴール 地域への紹介「梅林ガイドブック」をつくる! 中1年・地域プロジェクト 中2年 岩戸川 プロジェクト ゴール テーマ 未来の梅林中生 と地域の人のた めに岩戸川を美 しくする提案書 を作る! 岩戸川を美しい 川にしよう! 中2年:岩戸川プロジェクト テーマ 岩戸川を美しい川にしよう! テーマ・ゴールを決めるま ①環境問題をテーマにしたビデオを見る。 で ②琵琶湖を訪ね、博物館見学、環境保全につ いての話を聞く。 ③長良川環境レンジャーの方を招き、長良川 の汚れについての話を聞く。 ④長良川クリーンアップ活動を行い、実際の 川の様子を実感する。 ⑤岩戸川ウォッチングを行い、長良川と比較し ながら岩戸川の汚れを把握する。 ⑥岩戸川清掃活動を行い、川を美しくする方 法やその難しさを感じ取る。 ゴール 未来の梅林中生と地域の人のために岩戸川を美しくする提案書を作る! 中2年・岩戸川プロジェクト 中2年 食 プロジェクト ゴール テーマ 「食生活改善」 提案書を作る! 食の危険から身 を守り、安全で 健康な食生活を 提案しよう! 中2年:食プロジェクト テーマ 食の危険から身を守り、安全で健康な食生活を提案しよう! テーマ・ゴールを決めるま で ①アウトドアクッキングを行い、食事をつく る際の注意事項を確かめる。 ②食の不安(狂牛病・食中毒)をテーマにし たビデオを見る。 ③栄養士や栄養学の大学教授を招き、食 の大切さや食の問題点についての話を聞く。 ④食にかかわる記事を新聞から切り取り、 ポートフォリオに収める。 ⑤関心をもった記事をもとに、食の不安に 対する自分の考えをまとめる。 ゴール 「食生活改善」 提案書を作る! 中2年・食プロジェクト 中3年 人権・平和 プロジェクト ゴール テーマ 「今、わたしがで きること」集をつ くる! みんなが平和に 暮らせる世界を めざそう! 中3年:人権・平和プロジェクト テーマ みんなが平和に暮らせる世界をめざそう! テーマ・ゴールを決めるま で ①戦争の実態を記録したビデオを見る。 ②長崎を訪ね、施設の見学や被爆者の方 の話を聞く。 ③人権問題をテーマにしたビデオを見る。 ④ハンセン病で苦しんだ経験のある方を招 き、話を聞く。 ⑤関心をもった記事をもとに、人権や平和 に対する自分の考えをまとめる。 ゴール 「今、わたしができること」集をつくる! 中3年・人権・平和プロジェクト 中3年 防 災 プロジェクト ゴール テーマ 地域への提案 「防災マニュア ル」をつくる! 災害に強い岐阜 にしよう! 中3年:防災プロジェクト テーマ 災害に強い岐阜にしよう! テーマ・ゴールを決めるま で ①地震の実態を記録したビデオを見る。 ②神戸を訪ね、施設の見学や被災者の話 を聞く。 ③新聞から災害にかかわる記事を切り取り、 ポートフォリオに収める。 ④市役所都市防災政策室や消防署の署 員の方を招き、岐阜市の実態についての 話を聞く。 ⑤図上演習で自宅の危険をチェックする。 ゴール 地域への提案「防災マニュアル」をつくる! 中3年・防災プロジェクト
© Copyright 2024 ExpyDoc