利益相反問題とそのマネジメント 利益相反マネジメント室 E-mail:conflict-of-interest @ad.naist.jp 産学連携活動等に伴うリスク(利益相反問題) 従来の教育・研究に加え、第三の使命として産学連携の推進が 世界的潮流となりつつある。 しかし… 学外での責務や私的な経済的利益が増加する。 社会一般の倫理規範から逸脱しているとして、社会的非難を 浴びるリスクが発生する。 (利益相反問題の発生) ひとたび社会的非難を浴びると、当該教職員及び大学としての 社会的信頼を失う。 利益相反に関する事例① ~アンジェスMG株式会社(大学発ベンチャー企業)で起こった利益相反問題~ MG社及び医師にかけられた疑い ・リクルート事件のように、株式が賄賂に使われた のではないか。 ・多額のキャピタルゲインを受け取るために、デー タ捏造を行ったのではないか。 出資 (25万円) 医師 アンジェスMG(株) 未公開株譲渡 株 疑いはメディアの誤解によるものであった。 法的には全く問題がなかった。 臨床研究の依頼 医師 アンジェスMG(株) しかし、一定期間メディアから非難され、「社会的な 晒し者」とされた。 株 試験データ 株式公開 一時的にせよ、名誉等が損なわれる事態となった。 株式売却 株 医師 アンジェスMG(株) キャピタルゲイン (1200万円) 利益相反問題では、法律を遵守しているか 等の事実より、社会通念的、市民感覚的な 視点からの外観が重視される。 利益相反に関する事例② ~責務相反行為の事例~ 利益相反は、責務相反と狭義の利益相反の2つに大別され る。 責務相反の事例 A教授は自己研究成果を活用して、集積回路の設計・開発等を業務 とするベンチャーBを設立、経営を担当する適切な人材が見つからな かったため、大学の許可を得て自ら代表取締役に就任した。A教授は 通常は大学での勤務時間外にB社の兼業に従事していたが、開発した 製品に欠陥があることが判明し取引先とのトラブルになり、その対応に 追われ、たびたび大学での講義を休講にしたり、教授会や委員会を欠 席したりした。 B社での業務遂行責務 大学での講義を行う責務 相反 ~責務相反行為の事例2~ 責務相反とは 兼業先企業等 職員等 兼業先での業務を行う責務 相反 大学 大学での業務を行う責務 (教育・研究・管理運営等) ポイント ・ベンチャー企業の場合、兼業に費やす時間と大学での本務遂行に及ぼす影響に ついて、成長段階において、異なることを視野に入れておく。 ・大学の本務に支障が生じるおそれがある場合の対応を事前に考えておく (講義の代理や委員会の審議方法の変更など)。 ・教育研究に支障が出る恐れがある場合は、利益相反マネジメント室に相談する。 (連絡窓口は研究協力課産官学推進室) 利益相反に関する事例③ ~狭義の利益相反行為の事例~ 狭義の利益相反の事例 A教授は、自身の研究成果をもとに、登記上の本社を学外にして、研究 成果活用型ベンチャー企業B社を設立し、A教授がB社の取締役に就任し た。 A教授は、登記上の本社がありながら、大学にある自身の研究室をB社 の事業活動に使うようになった。商品の受注等の電話は、A教授の研究室 にかかってくるが、A教授が不在の場合、研究室の学生が対応してくれて いる。また、研究開発のための装置等を科学研究費補助金で購入し、また、 研究室に設置してある装置についても、B社が使うことが多くなった。 学生を労働力としての活用 無償での施設・設備の使用 研究成果の公平な社会還元 役員報酬・成功報酬 相反 ~狭義の利益相反行為の事例2~ 狭義の利益相反とは 便宜又は不正行為 (無断での施設供与等) 利害関係企業等 国民 職員等 大学職員、みなし公務員としての責務 (成果等の公正・公平な社会還元) 個人的利益 (報酬・研究費・名誉等) 相反 ポイント ・産学連携活動等を行っている相手企業とのヒト・物・金の授受には注意する。 例 労働力として学生を利用する / 施設を利用させる / 未公開株式等を受け取る ・公平性、公正性が保たれているか注意する。 例 特定企業のみに技術移転を行っている 株式譲渡を受けた相手企業の技術評価を行う ・大学での教育・研究と、兼業先での研究開発等を明確に区別する。 ・利益相反行為かと思ったら、利益相反マネジメント室に相談する。 (連絡窓口は研究協力課産官学推進室) 利益相反マネジメントの意義 ~教職員にとってのマネジメントの意義~ 産官学連携活動等を行うにあたり、自身の行為が社会的非難を浴びるのでは ないかという不安が発生する。 (手立てを講じないと、産官学連携活動等が停滞する。) そこで… 利益相反行為にあたるのではという疑念が生じたときは、大学に利益相反 行為か否かの判断を行ってもらう。 利益相反問題に関する責任(説明責任等)が教職員から大学側へ転嫁する。 教員は安心して産官学連携活動等を推進できる。 為利 )益 相 反 行 安 全 ( 大 な 学 道 が 認 め た 危 険 ( 大 な 学 道 利 が 益 相 反 行 為 ) 認 め な い ( 法 令 崖 違 反 教育・研究 産官学連携 ) 本学の利益相反マネジメントの体制 学長 職員への結果の通知 必要に応じて助言・勧告 報告 利益相反審議会 【学長(議長)、各理事、学外 有識者、その他】 利益相反 マネジメント室 審議 【理事2名(産官学連携担当、 労務担当)、その他】 利益相反問題 に対する判定 利益相反アドバイザー 【学長が委嘱する弁護士等】 助言 利益相反に関する 判定の申出 啓発 学長による最終決定 室員による ヒアリング調査 判定に不服が ある場合 職員への結果の通知 必要に応じて助言・勧告 (異議申立不可) 職員等 新しい組織 異議申立時の経路 利益相反マネジメント室による判定 学長 職員への結果の通知 必要に応じて助言・勧告 報告 利益相反 マネジメント室 【理事2名(産官学連携担当、 労務担当)、その他】 利益相反問題 に対する判定 利益相反アドバイザー 【学長が委嘱する弁護士等】 所定の申告書に記入 啓発 助言 室員による ヒアリング調査 利益相反に関する 判定の申出 職員等 まずは、 研究協力課産官学推進室 に連絡する 異議申立て 学長 利益相反審議会 利益相反マネジメント室による 判定に不服がある場合 【学長(議長)、各理事、学外 有識者、その他】 審議 学長による最終決定 所定の申告書に記入し、 研究協力課産官学推進室 に提出 職員等 判定に不服が ある場合 職員への結果の通知 必要に応じて助言・勧告 (異議申立不可) 詳細はHPで • http://ipw.naist.jp/conflict_of_interest/index.h tml 利益相反(定義・事例等) 相談・申告・異議申立の方法 参考規程・関連資料 連絡先 など ※説明会終了後、本学HPの「学内施設」のページにアップロードされます 少しでも不安なら連絡を 利益相反マネジメントの目的は、社会の批判から教職員を守るとともに、 大学のインテグリティ(社会的信頼)を守ることです。 教職員が安心して産官学連携活動等を行っていただくようにいたします。 利益相反行為かもしれないと少しでも不安に思いましたら、すぐにご連 絡下さい。 連絡窓口 研究協力課産官学推進室 内線 5930 E-mail conflict-of-interest @ad.naist.jp
© Copyright 2025 ExpyDoc