iSCSIについて

iSCSIについて
電気情報工学科4年
林 健太朗
Contents
 SCSI
 SAN
 iSCSI
2
SCSI


Small Computer System Interfaceの略
コンピュータと周辺機器の間の接続を定めた規格
 ANSI(米国規格協会)により規格化



ホストとなるコンピュータのインターフェイス・および
周辺機器をパラレル・バス型配線で相互接続する。
バスの両端にはターミネータ(終端抵抗)
SCSIコマンドを発行し処理を要求するイニシエータ
とその処理を行いレスポンスを返すターゲットにより
構成される
3
SCSI
引用元:ウィキペディア SCSIの項
4
SCSI
バス幅は8bitのNarrowと16bitのWideがある
 バスに接続される各機器はSCSI IDと呼ば
れる0から7(15)の番号が割り振られる

 番号が大きいほどバス使用優先権が高い

速度向上や機能追加のたびにSCSI-1、
SCSI-2、SCSI-3と規格が更新されている
5
SCSI
引用元:ウィキペディア SCSIの項
6
SCSI

伝送方式
 SE(Single
Ended)
1本の信号線でデータを転送する方式.
 HVD(High Voltage Differential)
5Vの駆動電圧を用いて+とーの2本の信号線で
データを転送する方式
 LVD(Low Voltage Differential)
駆動電圧が3.3V.SEと互換性あり.
7
SCSI

コネクタ
 NarrowではD-sub25pin、D-Sub34pin、ベロー
ズフルピッチ50pin、同ハーフピッチ、ピンタイプな
ど多様
 Wideは68pinのハーフピッチ ピンタイプ、ミニ
ピッチ ベローズタイプの2種類
8
SCSI
SCSIはホットスワップ非対応
 一般向けでは、現在USBやIEEE1394に取っ
て代わられている.

 高度な処理速度を求められるサーバ用途で使わ
れている

パラレル伝送の限界により、シリアル伝送に
よるSerial Attached SCSI(SAS)が後継とし
て規格化されている
9
SAN
Storage Area
Networkの略
 外部記憶装置間
および記憶装置
とコンピュータの
間を結ぶ高速な
ネットワーク.

引用元:@IT:特集:IP技術者のためのSAN入門
10
SAN
TCP/IPネットワークとは独立に構築されファ
イバチャンネルなどのプロトコルが用いられ
ている
 ファイバチャンネル

 SCSIとTCP/IPの欠点を補うプロトコル
 SCSIプロトコルをカプセル化
11
iSCSI
SCSIプロトコルをTCP/IPネットワーク上で使
用する規格.
 ギガビットイーサネットが一般化した現在、速
度としてはファイバーチャネルと大きな差があ
るわけではない
 iSCSIによるSAN構築は従来のルータやス
イッチが利用できるので安価

12
iSCSI

アプリケーション
から見た場合
iSCSIを意識す
ることなく、従来
のSCSIとしてア
クセスすることが
可能
引用元:@IT:特集:最新IPストレージ技術「iSCSI」
13
iSCSI

実装形態
 イニシエータ側
iSCSIプロトコル処理をデバイス・ドライバで行う方式.
 iSCSIプロトコル処理をアダプタ側にオフロードする方
式

 ターゲット側
ディスクなどのストレージ・デバイスを持つもの
 他のストレージプロトコルへ変換を行うゲートウェイ

14
iSCSI
イニシエータとターゲットとの間のTCPセッ
ションは複数可
 イニシエータとターゲットはセキュリティのた
めにお互い認証しあう
 イニシエータがターゲットへのiSCSIセッション
を確立するためには、ターゲットのIPアドレス、
TCPポート番号、およびiSCSIネームが必要
となる

15
iSCSI

iSCSIネーム
 iSCSI
Qualified Name
タイプ識別子「iqn.」、ドメイン取得日、ドメイン名、ドメイン取得者が付
けた文字列からなる
(例) iqn.2002-09.com.ibm:iscsi-gateway:model-xxxx:sn-xxxxxxx
 IEEE
EUI-64 Format
タイプ識別子「eui.」とアスキーコード化された16進数のEUI-64識別
子からなる。EUI-64はMACアドレスから生成
(例) eui.0123456789ABCDEF
16
iSCSI

TCP/IPを使うことでプロトコルのオーバー
ヘッドが生じ、性能が落ちることが課題
17
参考文献

ウィキペデア
 Small
Computer System Interfaceの項:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Small_Computer_System_Interface
 iSCSIの項:http://ja.wikipedia.org/wiki/ISCSI

@IT
 特集:最新IPストレージ技術「iSCSI」
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/tokusyuu/16iscsi/iscsi01.html
 特集:IP技術者のためのSAN入門
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/tokusyuu/14san/san01.html
18