大阪ものづくりブランド発掘・発信 隊事業 【予算額:

大阪ものづくり製品発掘・発信隊事業
【事業予算額:30,878千円】 参考資料 2-1
【事業の背景】
・平成24年度より「大阪ものづくりブランド構築支援事
業」を 創設。府内産消費財のブランド化を推進
【事業内容】
・生産者を訪問・取材
-情報誌、フリーペーパー、ネット(SNS)、ク
チコミ等、様々な手法で情報収集し、隊員が生産者
を訪問・取材
-若者(消費者)目線で、消費者への訴求力のある
「これは!」と思わせる製品を発掘
・発掘した製品をスクリーニング(評価・選定)
-一定の評価がなされた製品を企業へ登録勧奨
・WEB(SNS)上で、製品のみならず地域で根付
いた活動を行う生産者の素顔を発信
-年間20品目の選定
【課題】
・既存のBtoC産直支援施策として、大阪ミュージアム
ショップ(ネット通販)があるが、食品などと比較し
て、製品が少ない状況。(食品33品、製品12品、観光
資源5件)
⇒未発見の製品を掘り起こす必要がある。
プロポーザルで事業者を選定(選定基準・情報入手・発信手法等も選定要件に含める)
も
大阪ものづくり製品
発掘・発信隊
訪問・取材
の
づ
く
り
中
小
企
業
等
統括員(1名)
製品の掘り起し
・統括員の統率のもと、
様々な手法で情報収
集した生産者を訪
問・取材
⇒行政や支援機関の
目の届かない街中の
生産者の製品を掘り
起こし
・選定された製品の登
録勧奨
情報発信
冊子・WEB(SNS)
等での情報発信
費
WEB開発統括員
(1名)
隊員(13名)
組織での仕事や営業経験を通じた雇用確保を目指す!
消
・府内外の消費者へ
の認知度向上
・購買活動を通じた
消費者の生産地
(府域)回遊を誘因
⇒観光資源として
の位置付けも目指
す!
者
等
ものづくり観光推進事業
【事業予算額:21,150千円】 参考資料 2-2
【事業の背景】
•ものづくり観光が脚光
•町工場への視察ニーズも増加
•若者への就業教育
【事業内容】
•ツアープログラム企画(10プラン)
-ルート開拓、体験、セミナー、観光ミックス
-自立化に向けたビジネスモデルの構築
•受入れ先企業開拓(100社)
•Webによる発信、申し込み受付システム
•広報ツールの制作・配布
•旅行者、学校関係者への営業
→20ツアーの実施
→30人/回×20ツアー=600人の参加
【課題】
•中小の場合、視察条件に制約
(目的、人数、 交通手段等)
•視察先の確保が必要=量が不足
•受入れ企業の負担=謝礼の財源
受入れ機能
学
校
・
旅
行
社
・
支
援
機
関
な
ど
学校・旅行社等への情報発信・営業
・Webページの開設
・ソーシャルメディア活用
・訪問営業
・支援機関ネットワークの形成
大阪ものづくり観光
推進センター(仮称)
統括員(1名)
Web統括員(1名)
ツアープログラム企
画担当員(3名)
ツアープラン受付・個別受付
・ツアープランの募集受付
・個別ツアーの受付→手配
・個別視察先の紹介
・体験、講演アレンジ受付
情報発信・営業担当
推進員(3名)
コーディネート機能
ツアープログラムの企画
・地域資源探索、ルートの実踏
・セミナー、体験講師の確保
・有料化の検討
受入れ先企業の確保
・企業説明(各種会合、テレアポ)
・企業訪問(条件チェック)
・受入れ研修
企
業
・
地
域
な
ど