スライド 1

加茂中の誇る、生徒会!
安楽島教室 中3 鈴木比香理
行事
加茂中では毎年、以下の行事が行われています。
4月
遠足(1,2年) 修学旅行(3年)
6月
校内陸上大会
9月
体育祭
10月 文化祭(校内合唱コンクール)
1月
スキー合宿(1,2年)
3月
三送会
校内合唱コンクールは、全校生徒が
かなり力を入れる行事です。
同日に、3年生のミュージカルや文化講座などもあり、
さらに盛り上がります。
生徒会
会長 1人
副会長 2人(男子1人+女子1人)
書記 1人
会計 1人
の、計6人で構成されています。
前期と後期に分かれており、
それぞれ春と秋に選挙が行われます。
毎年、前期は3年生・後期は2年生を中心に
生徒会メンバーが決まります。
生徒会の主な活動
“自分がした、された「良いこと」を、ハート型の紙に書き、
各教室に設置された専用のBOXに集める”という企画。
内容は「A君が消しゴムを貸してくれた」という小さなものから、
「C君が笑わせてくれた」というあたたかくなるものまで様々。
集まったハートは、毎年約7000枚を超え、
そのハートを模造紙に貼り付け、卒業式に巨大なモチーフとして
飾ります。
今年の卒業式には、大きな「人」という字に加え、
「いつも支えあった3年生」という文字を全てハートを貼り付けて
作りました。
生徒会の主な活動
飲み終わったペットボトルのキャップを集め、
外国のこどもたちのためのワクチンに変えようという企画。
(NPO法人エコキャップ推進協会“ECOCAP”)
キャップ800個で一人分のポリオワクチン(20円)になります。
加茂中では、全校生徒がキャップを集め
現在校内にあるキャップの量だけでも、ポリ袋8袋
集まっています。
集まったキャップは生徒会を中心にシールがついていないか
一つ一つ確認をし、熱心に活動を呼びかけています。
生徒会の主な活動
「以前よりも教室の乱れが目立つようになった」という意見から、
“自分たちの生活を見直そう”という企画。
生徒会や各クラス学級委員を中心に、一人一人のロッカーを
項目ごとにチェックします。
①ロッカーからカバンがはみ出していないか
②ロッカーからカバンのひもや飾り類がはみ出ていないか
③ロッカーの中の教科書類は整理されているか
④ロッカーの上に私物を置いていないか
この計画は昨年の10月開始以来、各教室に劇的な効果をもたらしました。
生徒会の主な活動
3月11日に発生した「東北太平洋沖地震」被災者への募金活動を
14日~25日までの期間で行いました。
毎日お昼の放送などで呼びかけを続け、
約十日間で総額
88,216円
集めることができました。
このような活動を通して、
生徒会メンバーはもちろん、全校生徒に
「気配りをする」
「他人事を、自分の事として捉え、考える」
という力があり、とても居心地のよいまじめな学校です。