PowerPoint プレゼンテーション

TGC 1 and 2 BC readout study
trigger performance with real data
Koji Sato
Jan 29, 2015
HLTj meeting
Event Counts before Matching to
Offline Muons Before trig-offline matching
• Number of events, and muons in the analyzed dataset.
• オフラインμに対して、EFのμが異様に少ない。。。何が起こっている?
Number of events, and muons in the analyzed dataset.
NTUP_SMWZ内のミューオンの分布
• 3バンチ読み出し(athenaコードをい
じらない)で、自分でトリガーシミュ
レーションをかけたサンプル。
• やはり、EF(mu6)の数がOfflineの
半分くらい。
24GeVトリガーのミューオン分布
• EFのミューオンがぜんぜん入ってない。。。
ピンクと同じ
data12_8TeV.00215433.physics_Muons.merge.NTUP_SMWZ.f495_m1266_p1328_p1329_tid01128305_00/
OfficianなNTUP_SMWZ
• トリガー:mu6のビット
• トリガー:mu24のビット
ピンクと同じ
EFのinefficiencyは見えていない。
Mu24の角度分布
今回作った
サンプル
Official
sample
L2の分布形は、Officialに似ている。
むしろ、OfflineのほうがSkewしているか。
トリガーシミュレーションの実行コマ
ンド
• 3バンチ読み出しのトリガーシミュレーションでは、Athena
コードは一切変更していない。
• LXPLUS5で行っていた(2014夏くらい)
バンチ構造ーデータ
Next. bunch
Prev. bunch
Next. bunch
TGC_coin_bunch
Current bunch
Prev. bunch
TGC_prd_bunch
青:3BC readout
赤:1BC readout
緑:2BC readout
Current bunch
• NTUP_L1TGCのVariableをモニター
– L1TGCのDumpAllオプションをONしている。
• ソフトウェアは正しく動いている:
• リードアウト・スキームごとに、読み出すべきバンチだけにヒットが見つかっている。
• 読み出すべきバンチのヒット情報は、変更されていない。
• MCとは、Athenaの走らせ方が違う。今回のプロセッシングで、初めてデータが正しく
プロセスできた。
8
New TrigSim Code
1,2バンチ読み出しの
ためのコード変更
Change in Athena code to only use current bunch data for trigSim/Reco:
Killed only the following object if it belonged to prior/next bunches:
don’t kill other objects:
TRIPLETSTRIP
TRACKLET
HIPT
SL
Blue: 3 bunch readout
Red: 1 bunch readout
TGC_prd_bunch
in NTUP_L1TGC
9
詳細:https://www.tsukuba.jp.hep.net/twiki/bin/view/Main/KojiSatoSummaryTrigSimOnMC