株式会社 サツマ製作所

会社概要
株式会社 サツマ製作所
精密板金加工
ASISネットワーク・システム導入
■ 会社概要
社
名
本
社
工
場
創
業
設
立
代 表者
資 本金
決 算期
取引銀行
株式会社 サツマ製作所
埼玉県所沢市東所沢2丁目39番地3号
埼玉県ふじみ野市亀久保1637-1
昭和55年(1980年) 3月
昭和56年(1981年) 5月
代表取締役 寺田 恵美
1,000万円
3月31日
武蔵野銀行・埼玉りそな銀行
■ 沿
革
1980(S55)年3月 個人経営としてサツマ製作所を創業


本社:埼玉県所沢市東所沢2丁目39番地の3
工場:埼玉県所沢市亀ヶ谷290-5 (敷地660㎡・建物165㎡)
1981(S56)年5月 「株式会社 サツマ製作所」として、法人組織に改組

同時に工場を拡張(敷地825㎡・建物380㎡)。24時間無人運転NCタレットパンチなど大型設備導入
1985(S60)年10月 第2工場(溶接組立工場)を新設

第2工場:埼玉県所沢市南永井字井頭1062-11(敷地850㎡・建物370㎡)
1992(H04)年10月 工場を新築・移転


工場:埼玉県ふじみ野市亀久保1637-1(敷地2,170㎡・建物1,760㎡)
FMSシステムライン導入。NCT PEGA357/COMA557の2基を稼働
1998(H10)年9月
2001(H13)年1月
2004(H16)年6月
2006(H18)年1月
2008(H20)年6月
2010(H22)年6月



ASISネットワークを導入。ワークセンタを社内LANで接続。
FαBⅢ8025NT 稼働
FαBⅢ1253NT 稼働
AP-100 自動プログラミング装置導入
代表取締役寺田一源が退任し、寺田恵美が就任
生産管理システム導入および生産ラインのIT化促進
生産管理システム(受注出荷モジュール・資材手配・進捗管理)導入
3D CAD 自動プログラミング装置導入
BendCAM Dr.ABE_BEND導入
■ 工 場(機械工程)
■ 工 場(溶接工程)
■ 特
徴
材質 : 鉄・ステンレスなど




100パレット(10段×10列)の自動倉庫を完備。計200トン(2トン×100パレット)収
納可能。
鉄の材料はミガキ、サンセン、ボンデなどを常備。
ステンレスの材料は304、430などを常備。
アルミや銅も加工可能。樹脂の加工実績もあります。
ASISネットワーク・システム



従来は穿孔テープによる運転をしていましたが、ASISネットワークの導入により、
事務所のサーバーから工場内の機械へダイレクトに運転指令することが可能。
NCタレットパンチ(2基)は24時間(夜間無人)運転が可能で、短納期へ対応。
夜間運転中のトラブルは、パトホンによりアラームが担当者へ通報されます。
■ 製造工程
展開(AP)



AP100により板金加工の展開作業を行います。
3D CAD SheetWorksにより嵌合など事前に検証可能。
AP WIN-NESTでネスティングすることにより材料の歩留りをよくしムダを削減。
ブランク工程



当社のNCタレットパンチは金型の自動角度調整(インデックス)機能や追い抜き(ニブリング)加工がある為、
汎用の金型のみで、形状、寸法、角度など多様なブランク加工が可能です。
±0.1の加工精度。自動運転では4x8、オフライン運転では4x10の材料の加工が可能。
レーザー加工品は、設備と実績が抱負な専門の協力会社より調達しています。
曲げ加工





ベンダーは全てNC付きベンダーを導入。
メインのNT機2基は、LANに接続、サーバーの加工データ(プログラム)にアクセス可能。
試作品から量産品まで金型を工夫し工数を削減しています。
深曲げやR曲げなど特殊な曲げ加工に対応。
加工寸法(幅)は3000mm。※条件によります。
溶接・組立(仕上げ)



アルゴン溶接を多用し、曲げRに近い仕上りと歪みの少ない製品を作り出すことが可能。
インバータ式テーブルスポットを導入し、ワークの大きい物や深い物、またアルミ素材も対応。
他にアーク溶接機、半自動溶接機、3軸スタッド溶接機(自動)などが設備されています。
■ 営業品目
精密板金加工(NCT~曲げ加工~溶接・組立)
鉄・SUS・アルミなど
板厚 t0.8~3.2,4.5,6.0程度 その他についてはお問い合わせ下さい。
 半導体製造装置
 クリーンルーム設備
 空調設備
 業務用暖房機
 医療機器
 照明器具(街路灯灯具)
 産業機器や制御盤、配電盤等の筐体
■ 工場へのアクセス