2013年春学期 木2限 企業家論①

2013年春学期 木2限 企業家論③
ジョブズとビル・ゲイツ(Bill Gates)
アップル(ジョブズ)の偉業①
マッキントッシュ
• 1984年1月24日に発売された最初の一体
型パーソナル・コンピュータ。組立不要で、
マウス(ワンボタン)で操作するようになっ
ていた。
• CPUは8MHz、メモリは128kバイト(現在は
CPUは2GHz、メモリは10Gバイトは当たり
前)
• ライバルは当時コンピュータ業界の巨人と
呼ばれていたIBMであった。基礎的な技
術の大半はIBMが持っていた(産業用)。
• 発売当初は大人気であったので、増産体
制を整備した結果、在庫の山となる。
1
アップル(ジョブズ)の偉業②、③
iPod
• 2001年11月17 日に携帯型デジタル音楽プレーヤー。
• 大容量、iTunesでは音楽を購入(音楽CDの牙城を崩し、
音楽配信サービスを本格化;Napstarなど先行していた
企業を追い抜く)。
• ライバルはSONYのWALKMANであったが、完全に逆転。
※音楽ソフトの流通や利用の仕方にも多大な影響を与えた。
iPhone
• 2007年6月29日に発売されたスマートホーン。
• iPod+携帯電話(情報端末)≒PCの機能を持つ。
• タッチパネル式を採用。
• ライバルは携帯電話とパソコンのメーカー。
※WEBなどの閲覧も可能になり、パーソナル・コン
ピュータの機能を代替し始める。
2
アップル(ジョブズ)の偉業④
iPad
• 2010年4月3日に発売され
たタブレット型コンピュータ。
• タッチパネル式を採用。
• Wi-Fiを標準整備。
• ライバルはパソコンのメー
カー。
※パーソナル・コンピュータの
機能を代替し、今日までの
累積販売量は1億台を超え
る。
3
ジョブズの偉業の要約
対 PCメーカー(マイクロソフト)
アマゾン(キンドル)
対 携帯電話メーカー
iPad発売(PC代替)
グーグル(アンドロイド;OS)
iPhone発売(スマ
ホ;PC+携帯電話)
対 SONY
iPod発売(音楽ソフ
トの流通変革)
対 IBM
マッキントッシュ発
売(コンピュータの
個人利用促進)
1984年
2001年
2007年
2010年
4
アップルの強み;
消費者にとって魅力的な製品(操作が容易で、様々な用途
に活用できる製品)を適切な価格で提供し続けていること
(競争をコントロールしながら)
通信とアプリの強み
用途(利用者)拡大
+
販売網( iTunes、
Apple Store )
映像などの取扱ソフト拡充し
つつ、競争をコントロール
+
ハード
設計は自社で行い、生産はアウトソーシング
マッキントッシュ
iPod
iPhone
iPad
1984年
2001年
2007年
2010年
5
ビル・ゲイツとジョブズの年表(1955‐1986)
年
出来事
1955 2月24日ジョブズ、10月28日ゲイツ誕生(シアトル)
1970
ゲイツは友人のポール・アレンとともにトラフォード(Traf-o-Data)社設立
(交通量測定や給与計算ソフトを販売)
1972 ジョブス『ブルーボックス』(違法な無料長距離電話装置)を制作・販売
1973 ゲイツがハーバード大学入学(1977年に中退) ※ジョブズは1年飛び級
1974 ゲイツとアレンがパソコン用BASICプログラムの「アルテア」を開発開始
1975 ゲイツとアレンがマイクロソフト社(Micro-Soft)設立
マイクロソフト社がIBMから依頼を受け、パソコン用OSのPC-DOS(後のMS1981 DOS)を開発・販売(1976年にApple I 発売していたが、市場化には失敗)
※MS-DOSはMicrosoft Disk Operating Systemの略
1985 マイクロソフト社パソコン用OSのWindows1.0(MS-DOS上でGUI達成)発売
1990 マイクロソフト社Windows3.0(日本では3.1)が発売され、大ヒット
1994 フォーブス誌の長者番付1位(2006年まで13年間1位)
※資産規模5~6兆円
2008 ビル・ゲイツがマイクロソフト社を退社、ビル&メリンダ・ゲイツ財団設立
6
マイクロソフトのビジネス
Bing検索エンジン
+
Hotmail社買収
+
Internet
Explorer
WEBの業界標準
+
Microsoft
Office
事務用ソフトの業界標準
+
MS-DOS
Windows
3.1
OSの業界標準(プラットホーム)
プログラム
1981年
1990年 1995年 1997年 2009年
7
マイクロソフト社のまとめ
• 業界標準獲得を目指し、そこから商売を連鎖的に拡張するの
がマイクロソフトのビジネス。
• アップル社と長年ライバル関係にあるが、完全に敵対関係と
は言えない(Officeやブラウザーでの互換性が維持されており、
ターゲット市場が一部しか重なっていない)。
• その過程で、買収等強引な方法を利用するので、悪の帝国と
いわれる。
• 例えば、1990年代後半にインターネットユーザーが急増し、
WEBブラウザーの重要性が注目されたので、Windows98から
はIE(Internet Explorer)を標準装備し、先行したNetscapeを脅
かした(独占禁止法違反で提訴されたが、和解した)。
• マイクロソフトはインターネット上の新興ビジネスの動きに注
目し、芽をできるだけ早く摘もうとするので、Google(検索エン
ジン、地図、Gmailなどのサービス提供)は創業当時はマイク
ロソフトに見つからないように努力していた。
8