日本の森 照葉樹林について 日本の森をwebで http://www.ricen.hokkaidoc.ed.jp/233seibutsu_zukan/nihonsinrin/syouyou/syouyou-bunnpu/sinyoubunpu.html 日本の植生分布 http://www.vegetation.jp/zu/index.html 身近の森を GoogleMapで 観てみよう http://maps.google.com/ ネットで知る「六甲山の変遷」 Virtual Museum 3F II 人と自然 変遷 http://wwwj2.comp.eng.himejitech.ac.jp/vm/3F/html/site/m-hensen.html 六甲山植生の変遷 http://web.pref.hyogo.jp/tisanka/roko.html 六甲の森と大阪湾の誕生 http://www.kobec.ed.jp/shizen/strata/oska_org/index.html 森や林に眼を向けて 人と自然の博物館 の「落葉樹林セミナー」に参加して 1.人と自然の博物館とは 2.講師 服部保と県立兵庫大学 3.演題 「照葉樹林から里山へ 里山から文化林へ」 1.人と自然の博物館 紹介 http://www.nat-museum.sanda.hyogo.jp/ 2.兵庫県立大学との関係 http://www.u-hyogo.ac.jp/school/index.html 3. 研究所と講師陣 服部保 生物資源研究部門 服部 保教授植物生態学、 植物社会学植生の保全・復元・創造に関する応用生態学的研究 I.研究テーマと内容 <植生の保全・復元・創造に関する応用生態学的研究> 照葉樹林をはじめとしてブナ林,里山,草原などの保全や復元に関する研究を行 い,その成果をもとに各種植生の保全・復元・創造を進める. 講演内容 Docuworks資料 北摂地域の里山林再生マニュアルへ ( 地域情勢報告) 作成年月日平成17年4月25日 作成部局阪神北県民局 「北摂地域の里山林再生マニュアル」の発行と活用について北摂 地域の森林は、人工林化があまり進まず昔ながらの広大な広葉 樹林が残る地域 である。特に、川西市北部から猪名川町にかけては平安末期から 現在に至るまで茶道 用の一庫炭(菊炭)の生産が続いており、全国的にも珍しく里山林 が現役の生産林と して機能している。 一方では、森林ボランティア活動による新たな里山づくりも進んで いる。特に、調査から管理までを市民参加で実施する「三田方式」 と呼ばれる新しい方式の里山管理は、森林ボランティア活動の可 能性を広げるものとして注目されている。 このようにすばらしい北摂地域の里山林を紹介するとともに、本地 域の先進的な取 り組みも含め里山管理の方法をマニュアル化し学びやすくすること により県民によ る森林保全活動を推進していくため本冊子を作成した。 1 マニュアルの概要 (1)名 称 北摂地域の里山林再生マニュアル (2)執 筆 兵庫県立大学 服部保教授 ほか (3)発行部数 5,000部 (4)主な内容、特徴 ① これ一冊で里山林の現状、問題から管理の手法まで総合的に 学ぶことができる。 ② 学習、調査から管理までを市民参加で実施する「三田方式」を マニュアル化した。 ③ 専門的な内容を平易に解説しており初心者から経験者まで利 用できる。 ④ 北摂地域の里山林の特性を踏まえているが、県下全体でも利 用できる。 2 マニュアルの活用計画 (1)里山再生講座の開催 対象:森林ボランティア、 緑の少年団、一般県民等 (2)主な配布先 森のインストラクター、森林ボランティア団体、小中学校、人と自然の 博物館等 (参考)「一庫炭」 一庫炭は切り口が菊の花に似ていることから「菊炭」とも呼ばれ、見 た目の美しさと香の良さにより、昔から茶席用として珍重されている。 室町時代には足利義政(8代将軍)に献上されており、また、伝えに よれば豊臣秀吉が池田伏尾の久安寺で観月の茶会を催したとき、こ の炭を誉めたといわれている。 参考:兵庫みどり公社 http://www.forest-hyogo.jp/outline/soshiki/ 千葉の里山行政 http://www.pref.chiba.jp/syozoku/a_kensyuu/fusanokaze/h16/h16kenkyupp_c.ppt TV講座、書籍などを通して知る森や林 1. 2005年 NHKTV 「知るを楽しむ」 この人この世界「日本一多くの木を植えた男」 2. 1997年 NHK人間大学 安田喜憲「森と文明」 3. 梅原猛 「森の思想が人類を救う」 4. 滝島恵一郎 「割りばしと法隆寺」 5. 中尾佐助 農耕植物の起源、ニジェールからナイルへ 6. 石弘之 「地球環境報告Ⅰ、Ⅱ」 井原俊一 「日本の美林」、西口親雄「ブナの森を楽しむ」 神山恵三 「森の不思議」 稲本正 「森の自然学校」 7. H.D.ソロー 「森の生活上、下」 8. 松井孝典 「宇宙人としての生き方」、関電の講演会 9. 倉本聰 2004/3/6 神戸文化ホール 婦人の友 講演会 10. 那波さん IPCDで野鳥講演 森の倶楽部の活動紹介 http://www3.ocn.ne.jp/~moriclub/ コウノトリNHK映像
© Copyright 2025 ExpyDoc