災害看護グローバルリーダー養成プログラム(DNGL)は第3回国連防災世界会議を支援しています 日時: 2015年3月17日(火) 9:30~11:30 (9:15開場) 会場: 仙台市情報産業プラザ(アエル内) 5階 多目的ホール 仙台市青葉区中央1丁目3番1号 (仙台駅より徒歩3分、ペデストリアンデッキで直結) 定員: 300名 *同時通訳あり* 講師: Lesley Bell先生 (国際看護師協会コンサルタント) Kevin Davies先生 (サウスウェールズ大学名誉教授) 胡 秀英 先生(四川大学華西看護学部教授) 野嶋 佐由美 先生(高知県立大学副学長、DNGLプログラム責任者) 【概要】本セッションでは、災害看護学教育に何が求められているのかを国際的視点で とらえるべく、保健医療領域組織や災害看護学を推進する大学から講師をお招きし、 世界の災害看護学教育の動向や期待することをお話しいただき、参加者と討議します 災害看護に携わる教員、災害看護を学ぶ学生、現場で活躍中の専門家の方々、 災害看護にご関心のある皆様のご参加を心よりお待ちしています! 【参加登録について】 ・ 参加費は無料ですが、事前申し込みが必要となります ・ 参加希望の方は3月13日(金)までに、電子メールあるいはFAXでお申し込みください ・ お申込みの際は (1)お名前 (2)ご所属 (3)連絡先e-mailアドレスを必ず明記ください 【申込・お問い合わせ先】 災害看護グローバルリーダー養成プログラム(DNGL)フォーラム事務局 (兵庫県立大学大学院看護学研究科内) E-mail: [email protected] TEL: 078-925-9407/ FAX:078-925-0878 URL: http://www.dngl.jp/japanese/ *最新情報は随時HPで掲載してまいります 「災害看護グローバルリーダー養成プログラム」は我が国初の国公私立5大学院からなる共同大学院です
© Copyright 2025 ExpyDoc