YBCO線材のMO法による評価 低温工学協会 九州・西日本支部研究会 2006 July 20-22 機器応用の ための評価 V56 damaged area TEM observation result (observed at JFCC) Ag YBCO Y2O3 Gd2Zr2O7 Hastelloy Obvious defects could not be observed at damaged area. Why ? Superconductivity Research Laboratory (SRL) - ISTEC YBCO線材のMO法による評価 低温工学協会 九州・西日本支部研究会 2006 July 20-22 機器応用の ための評価 V56 SEM image SEM観察との対比(observed at JFCC) V78 SEM image non damaged area MO image V12 V23 V34 V45 V56 V67 V78 Surface morphology was changed ! Superconductivity Research Laboratory (SRL) - ISTEC YBCO線材のMO法による評価 低温工学協会 九州・西日本支部研究会 2006 July 20-22 機器応用の ための評価 部分的圧力印加した線材のMO観察 Compression experiments carried out in Jyouchi Univ. Prof. Takao. Compress width Compress direction 1.0 mm 0.5 mm Back side Top side Back side Top side 10mT 10mT 10mT 10mT 20mT 20mT 20mT 20mT 30mT 30mT 30mT 30mT 0.5 mm or 1.0 mm Defects are introduced in the case of compressing from back side(substrate side). = A reason is unknown. Superconductivity Research Laboratory (SRL) - ISTEC YBCO線材のMO法による評価 低温工学協会 九州・西日本支部研究会 2006 July 20-22 まとめ 本格的な高温超電導の応用研究が進んできた 特に次世代超電導線材の研究が盛んである coated conductors 長尺の超電導線材を評価できる装置が必要となった 非破壊で高い空間分解能を有するRTR-MOI装置の開発を達成した MOIでは,欠陥の検知に非常に有効である。 (1) 機械的な切断方法では欠陥が導入されやすいことが判明した (2) レーザースクライビングはスリット加工に有効な手段である (3) 過電流印加は,超電導層のモホロジーにダメージを与える (4) 圧力印加により欠陥が導入される場合がある RTR-MOIの欠点は測定速度が遅いこと (〜 1.5m/h) 現在,装置の改良を行って観察速度の向上を目指している Superconductivity Research Laboratory (SRL) - ISTEC
© Copyright 2025 ExpyDoc