福岡大学商学部 石坂元一 2013年10月27日 1 1. 2. 3. 4. 5. 6. はじめに(研究の背景・目的) 完全情報下での均衡 情報の非対称性が及ぼす影響と対応策 平均保険料を用いた強制保険 官民の役割分担 おわりに(考察と課題) 2 市場の失敗(自然独占・外部性・公共財・不確実性・情報の 非対称性)→政府による介入 情報の非対称性:(医療)保険市場 →逆選択,モラルハザード 医療保険市場 ◦ 医療に対する疾病リスクは誰もが有している(頻度・強度) ◦ 保険者(公法人・私法人),契約者(加入者),医師・医療提供機関 ◦ 医療サービスの高度な専門性 官民の役割分担 ◦ 公的医療保障制度(公的医療保険)の導入意義 ◦ 官と民のカバー範囲 3 保険者 契約者・加入者 被保険者 医師 医療機関 4 情報の非対称性 1. ◦ 逆選択およびモラルハザードの影響を示す ◦ 上記への対応諸策の効果を示す 公的医療保障制度(公的医療保険)の導入意義と 問題点 2. ◦ 3. 平均保険料を用いた強制保険 (ある基準の下での)官民の役割分担 5 <仮定> 契約者 リスクタイプは1種類のみ 行動原理は期待効用最大化 リスク回避的,同じ効用関数 u (u' 0, u' ' 0, u' ' ' 0) 初期所得を w ( 0) 将来は健康と疾病の2状態,事後所得をそれぞれ W1 , W2 疾病率 p (0 p 1) 疾病時のコスト(治療費) M ( 0) 6 <仮定の続き> 保険契約 疾病時の治療費に対して (0 1) 割合のカ バーを提供する契約 保険料はフルカバーの場合 x として,カバー割合に 比例 よって,保険契約に加入した場合,契約者の事後的 所得は, W1 w x, W2 w M x M 保険会社は競争的 保険数理的に公正な保険料, x pM 7 期待効用( EU (1 p)u(W1 ) pu(W2 ) )の最大化 一階の条件より 1 ,つまりフルカバーの保険が選 択される 次スライドの図1において, 所得線(fair odds line, (1 p)W1 pW2 w pM )と 無差別曲線が接する点Eが選択される 接点では,(1 p)u' (W1 ) /( pu' (W2 )) (1 p) / p が成立する よって,W1 W2 ,つまりフルカバーの保険が選択される 8 疾 病 時 所 得 (W2) 無差別曲線 fair odds line E N O 45° 傾き 1 p p 健康時所得(W1) 図1.完全情報下での均衡 9 モラルハザード ◦ 契約締結後の情報の非対称から生じる現象 ◦ 保険者が被保険者の行動を完全に監視できないことから生じる 現象 保険が存在することによる影響(存在しない場合と比較) ◦ 保険事故の頻度および強度を大きくしてしまう誘因 頻度は疾病率,強度は治療費や医療サービス量 ここでは,契約者が頻度および強度をある程度コントロール可能と仮 定(=効用減少というコストを払ってコントロール可能と仮定) ◦ 余剰の減少 契約者の自己負担が有効(リスクシェアリング) 10 ① 頻度に関するモラルハザードの影響 <仮定> 頻度 p を下げるために払う効用の減少分 c p ( p) ( c' 0, c' ' 0 ) 保険料率を設定するための頻度は外生的に p̂ 保険未加入時(保険が存在しない場合)と加入時(存在)の 一階の条件を比較すると, u(w) u(w M ) 0 より, 保険加入時により大きな疾病率が選択される つまり,疾病率を抑える努力・投資が相対的に行われない 11 ② 強度に関するモラルハザードの影響 <仮定> 治療費 M を下げるために払う効用の減少分 cM (M ) ( c' 0, c' ' 0 ) 保険未加入時と加入時の一階の条件は, pu' (w M ) c' (M ) 0, pu' (w pM ) c' (M ) 0 であり, u' (w M ) u' (w pM ) より, 保険加入時の方がより大きな治療費が選択される つまり,治療費を抑える努力・投資が相対的に行われない 12 ③ 余剰の減少(厚生損失) D 需要曲線 医療サービス価格=限界費用 医療保険無し:△AED 医療保険あり:△OZD-□OZCA E A O X C Z 供給曲線 医療サービス量 図2. 医療サービスの需給と総余剰 13 ここまでは,保険加入時(フルカバー)と未加入時を比較 ここからは,契約者に定率・定額の一部負担を課すこと によって改善が見られることを示す したがって,フルカバー時と一部カバー時を比較する i. 定額負担 契約者の負担を D (0 D M ) ,保険者の支払 M D 14 ① 頻度 各場合の一階条件と, 0 pˆ (M D) pˆ (M D) D M より, 0 u(w pˆ (M D)) u(w pˆ (M D) D) u(w) u(w M ) が成立 一部カバー時の方がフルカバー時よりも小さな頻度 (⇔疾病率を抑えるための努力・投資がより行われる) ② 強度 同様に一階の条件を比較して,効用関数の仮定から, (1 p)u' (w p(M D)) pu' (w p(M D) D) u' (w pM ) が成立 よって治療費抑制のための努力・投資がより行われる 15 ii. 定率負担(契約者の負担割合 (0 1) ) ① 頻度 ② 強度 いずれも,前スライドの定額負担の場合と同様に,フルカ バー時と比較することによって,影響が改善されるこ とを示すことができる(略)※ つまり,一部カバー時の方が,疾病率抑制に,そして治療 費抑制に努力・投資を行う (※②強度における証明の際に u' ' ' 0 の仮定を利用) 16 ③ 余剰の改善(厚生損失の減少) 価 格 D 需要の 価格弾力性 に大きく依存 医療需要の 価格弾力性 の検証 A A’の水準まで契約者自己負担 フルカバー:△OZD-□OZCA 一部カバー:△A’E’D-□A’E’BA =△AED-△EBE’ 需要曲線 E A’ O B C Y Z 供給曲線 E’ X 医療サービス量 図3. 医療サービスの需給と総余剰 17 逆選択 ◦ 契約締結前の情報の非対称性から生じる現象 ◦ 保険者が被保険者のリスクタイプを識別することができないこ とから生じる現象 リスクタイプ2種類(タイプLとタイプH) 疾病率:タイプLは p L ,タイプHは pH ( 0 pL pH 1) タイプLとHの存在割合は知られている, : 1 ( 0 1) 18 保険者がタイプLとHを完全に識別できる(完全情報) →それぞれフルカバーの保険を提供,保険料もそれぞれ (W2) タイプLの所得線(fair odds line) 疾 病 時 所 得 EL EH O 1 pL 傾き pL タイプLの無差別曲線 N 健康時所得(W1) 図4. 完全情報の下での(分離)均衡 19 保険者がリスクタイプを識別できない 例えば,加重平均保険料(プーリング保険料)を設定 p pL (1 ) pH 1 p →各タイプの限界代替率について, MRSH p MRSL →効用を引き上げるべくタイプLはカバー減,Hはカバー増 →平均保険料の引き上げ ・・・ →タイプLが保険に加入する条件を満たさない状態 →市場にはタイプHばかり,市場の崩壊(レモンの原理) ※2種のリスクタイプを同時に満たすプーリング均衡は存在 しないことが知られている 20 スクリーニング(自己選抜)による分離均衡 (W2) 疾 病 時 所 得 EH O E’L N 図5. 分離均衡 健康時所得(W1) 21 Cont. タイプHはフルカバーであるが,Lは一部カバー 分離均衡がいつも存在するわけではない(例えば,タ イプLの比率が十分に高い場合) 逆選択への対処としては,スクリーニング以外にもシ グナリングや強制保険もある(次節) 22 公的医療保障制度の導入意義 逆選択の解消や社会的厚生の増加を理由として,政 府の介入や公的医療保障制度が正当化される場合 がある 公的医療保険の第一義的な特徴は強制保険(第二 は公定価格の適用,西村編(2006)) 医療アクセスの公平性に有効 ただし, 強制保険の保険者が政府である根拠は明らかではない リスクが高いほど低所得者であるとするならば,逆選択とリ スク選択を根拠とする強制保険の導入意義は異なる 23 前述の平均保険料 p pL (1 ) pH を用いた強制保険 (⇔強制加入によってプーリング均衡を安定) (W2) 平均保険料によるfair odds line,傾きは 疾 病 時 所 得 1 p p EC N O 図6.平均保険料による強制保険 健康時所得(W1) 24 モラルハザードの問題は依然として残る タイプLからHへ内部補助が生じている→非効率 「強制」保険でないならば,ECの右下かつ2つの無差 別曲線の間で保険契約を提示すれば,タイプLのみ 引きつけられる(利潤はプラス) 保険者の収支が均衡し,かつタイプLの効用を上げる には(次スライド図7参照) 25 前述の平均保険料 p pL (1 ) pH を用いた強制保険 (W2) 平均保険料によるfair odds line,傾きは 疾 病 時 所 得 1 p p E’C N O 図7.平均保険料による強制保険(2) 健康時所得(W1) 26 ここまでは,「民」のみor「官」のみの議論 医療保障制度における官民の望ましい役割分担とは? →何らか基準が必要 キーワードは「効率性」と「公平性」の2つ ◦ 効率性:資源の有効配分 ◦ 公平性:経済的な意味での平等(?) ◦ 2つはしばしばトレードオフの関係 ここでは,パレート改善(Pareto improvement)や社会 的厚生関数(Social welfare function)を通じて官民の 役割分担を探る 27 パレート改善の一例(Dahlby(1981),Zweifel(2000)) 疾 病 時 所 得 E’H E’L EH N’ O 図8. 官民の役割分担 N 健康時所得 28 例えば,N’までを官が強制保険としてカバー(NN’は プーリング保険料によるfair odds line) それ以上を民が提供,したがってここでは民は補完の 役割 官と民の役割分担によってパレート改善 ◦ 官だけの平均保険料を用いた強制保険(図7) ◦ 民だけの分離均衡(図5) いずれよりも(E’H, E’L)の組み合わせは,タイプLとタイプHとも に効用が増加(あるいは等しい) ◦ どの保険者の収支も均衡 29 <公平性> 医療アクセス 効率性→公平性 社会的厚生関数:社会構成員の効用を用いて表現 f (厚生経済学) SW f (U ,U ,,U ), 0 1 2 n U i ベンサム型の功利主義的社会的厚生関数: SW U1 U 2 U N ロールズ型の社会的厚生関数: SW min{U1 ,U 2 ,,U N } その他,バーグソン=サミュエルソン型など 社会的厚生関数の推定に関する研究(Dolan(1998)他) 30 社会的厚生関数に官民の医療保険(医療保障制度) を組み込むには ◦ 期待効用を用いて表現し,リスクタイプの存在比率(λ)で加 重した上で,社会的厚生の最大化を図る ◦ 例えば, SW EUL (1 ) EUH ◦ これまでのモデルに沿って,健康時所得と疾病時所得を表し, 社会的厚生を最大にするような公的医療保険のカバー範囲 を求める。しかし… 根本的な問題して,政策決定のために,どのような社 会的厚生関数を選択するか? ◦ 社会構成員の効用の測定 ◦ 社会の価値観,公平観,倫理観,政治的要素…etc. 31 モラルハザードの影響の抑制は制度設計に依存 官による民へのクラウド・アウトの懸念 官の介入手段としては,課税や補助金も→所得再分配 ◦ 公的医療保険を通じた場合と‘実質’同様の効果を得ることも可能(次スラ イド図9参照) 医師,医療機関の行動を含めた分析 ◦ 医師-患者間の情報の非対称性 ◦ 診療報酬体系の設計 医療サービス,医療技術 理論を補強する実証分析・シミュレーションを援用した研究 32 疾 病 時 所 得 課税 補助 E’L E’H EH EL O 健康時所得 図9. 課税と補助金がある場合の分離均衡(の一例) 33 漆博雄編(1998),『医療経済学』,東京大学出版会。 小塩隆士(2010),『社会保障の経済学 第3版』,日本評論社。 河口洋行(2012),『医療の経済学 第2版』,日本評論社。 諏澤吉彦(2011),「医療保険市場における民間保険のあり方に関する考察-公的保険と民間保険の役割分担 に関する分析モデルの検討を中心に-」,『生命保険論集』,No.174,pp.1-26。 西村周三他編(2006),『医療経済学の基礎理論と論点』,勁草書房。 Arrow,K.J. (1963), ‘Uncertainty and the Welfare Economics of Medical Care,’ American Economic Review, 53, pp.941-973. Crocker,K.J.& A.Snow (1985), ‘The Efficiency of Competitive Equilibria in Insurance Markets with Asymmetric Information,’ Journal of Public Economics, 26, pp.207-219. Dahlby,D.G.(1981), ‘Adverse Selection and Pareto Improvements through Compulsory Insurance,’ Public Choice, 37(3), pp.547-568. Dolan,P.(1998), ‘The Measurement of Individual Utility and Social Welfare,’ Journal of Heath Economics, 17(1), pp.39-52. Neudeck,W.& K.Podczeck (1996), ‘Adverse Selection and Regulation in Health Insurance Markets,’ Journal of Health Economics, 15, pp.387-408. Pauly,M.V. (1974), ‘Overinsurance and Public Provision of Insurance: The Roles of Moral Hazard and Adverse Selection,’ Quarterly Journal of Economics, 88, pp.44-62. Rothschild,M.& J.E.Stiglitz (1976), ‘Equilibrium in Competitive Insurance Markets: An Essay on the Economics of Imperfect Information,’ Quarterly Journal of Economics, 88, pp.212-222. Zweifel,P. (2000), ‘The Division of Labor between Private and Social Insurance' in Georges Dionne eds., Handbook of Insurance, Kluwer Academic Pub., pp.933-966. 34
© Copyright 2024 ExpyDoc