(様式8) 提案書雛型 受付番号 平成23年度 「民間サービスにおけるID連携と本人確認等業務の実態把握 及びそのあり方に関する調査研究」 提案書 (提案者名を記載) ○○○○ 1 I.概要 平成23年度「民間サービスにおけるID連携と本人確認等業務の実態把握及びそのあり方に関する調査研究」 2 1.事業全体の目的 公募内容を踏まえて、提案する内容全体の背景、目的を記載する。 本事業に関連して、提案者の考える現状の課題や背景を記載すること。 提案者の考える目的を記載すること 募集要項の目的に追加提案のある場合には追加項目を明確に記載する。 以下のうちいずれを提案するかを明記すること 1. 2. 海外における社会保障や税に関する番号制度に連携した民間サービスにおけるIDの取扱いに関する実態把 握のための調査(調査項目a) 民間事業者における本人確認の業務等への公的情報の民間活用に関するシステム構築技術を含めた検討及 び課題の整理のための調査(調査項目b) 平成23年度「民間サービスにおけるID連携と本人確認等業務の実態把握及びそのあり方に関する調査研究」 3 Ⅱ.海外における社会保障や税に関する番号制度に連 携した民間サービスにおけるIDの取扱いに関する実態 把握のための調査(調査項目a) 平成23年度「民間サービスにおけるID連携と本人確認等業務の実態把握及びそのあり方に関する調査研究」 4 1.事業目的・内容 本調査項目での解決を目指すべき課題 本調査項目の目的 本作業項目の全体構成・概要 平成23年度「民間サービスにおけるID連携と本人確認等業務の実態把握及びそのあり方に関する調査研究」 5 2.事業実施方法・事業計画 ○○○○○○○○○ 下記事項について具体的かつ詳細な事業実施方法・事業計画を記載する。事業を効率的、効果的に 実行する根拠(事業実施手順等)を記述すること。 1. 調査対象国 2. 基本的には、行政機関番号と民間利用IDが異なる制度を採用している国(最低限、オーストリア、ドイツを含む)を提案する 各国における行政機関利用番号、民間利用ID、企業番号の仕組み等に関する調査 調査項目を明確にした上での体系化(以下の観点から整理してください) - 3. 各国における行政機関利用番号、民間利用ID、企業番号の連携に関する調査 調査項目を明確にした上での体系化(以下の観点から整理してください) - 4. 各国の電子政府計画における行政機関利用番号、民間利用ID、企業番号の位置づけ 行政機関利用番号、民間利用ID、企業番号における利用制限、告知要求制限、罰則等の法律の整備状況 行政機関利用番号、民間利用ID、企業番号における民間事業者、地方の行政機関、中央の行政機関の役割分担 行政機関利用番号、民間利用ID、企業番号の普及状況 行政機関利用番号、民間利用ID、企業番号の利用場面 行政機関利用番号、民間利用ID、企業番号の対象範囲と関係性 行政機関利用番号、民間利用ID、企業番号の運営主体と運用管理 行政機関利用番号、民間利用ID、企業番号の生成、配布、保管方法 行政機関利用番号、民間利用ID、企業番号の連携の特徴、セキュリティ要件 行政機関利用番号、民間利用ID、企業番号の認証方法と認証に関する連携状況 行政機関利用番号、民間利用IDの職業の資格等の属性情報との連携状況 実態を踏まえた課題整理 以下の観点から課題を整理する - 行政機関番号と民間利用IDの連携性 民間利用IDの実名の秘匿性 民間利用IDと職業の資格等の属性情報との連携性 民間事業者における行政機関番号と民間利用IDのセキュリティ対策 平成23年度「民間サービスにおけるID連携と本人確認等業務の実態把握及びそのあり方に関する調査研究」 6 3.事業関連分野に関する知見 下記の数字の項目についての、組織の経験、能力を記載する。 プロジェクトリーダ、チームリーダ及びサブリーダに関して、下記の数字の項目について経験、能力を 記載する。 実績では顧客業種、時期、規模等を記載する。自社内の検証の場合にはその旨を明記する。 1. 2. 3. 電子行政に関する調査 必要な情報システム技術(認証、ID連携、セキュリティ)に関する調査 海外における電子政府の事例調査 平成23年度「民間サービスにおけるID連携と本人確認等業務の実態把握及びそのあり方に関する調査研究」 7 Ⅲ.民間事業者における本人確認の業務等への公的情 報の民間活用に関するシステム構築技術を含めた検討 及び課題の整理のための調査(調査項目b) 平成23年度「民間サービスにおけるID連携と本人確認等業務の実態把握及びそのあり方に関する調査研究」 8 1.事業内容 本調査項目での解決を目指すべき課題 本調査項目の目的 本作業項目の全体構成・概要 平成23年度「民間サービスにおけるID連携と本人確認等業務の実態把握及びそのあり方に関する調査研究」 9 2.事業実施方法・事業計画 ○○○○○○○○○ 下記事項について具体的かつ詳細な事業実施方法・事業計画を記載する。事業を効率的、効果的に 実行する根拠(事業実施手順等)を記述すること。 1. 調査対象とする団体、企業等 2. 幅広い業種をカバーするように調査対象とする団体、企業を選定する 民間事業者等における「番号」、「法人番号」の活用のニーズについての調査 調査項目を明確にした上での体系化(以下の観点から整理してください) - 3. ヒアリングで想定される民間サービスや業務の具体的な例示 民間事業者における本人確認等の実態に関する調査 調査項目を明確にした上での体系化(以下の観点から整理してください) - 4. 社会保障・番号制度に関連する民間事業者における「番号」、「法人番号」の活用 社会保障・番号制度の一意性、悉皆性を活用した業務その他 本人確認等の背景、目的、対応する法令等 本人確認等に必要とされる保証レベル 本人確認等の方法及び類型化 本人確認等に当たり職業の資格確認等の必要性 本人確認等のコスト ヒアリングで想定される本人確認業務の具体的な例示 本人確認等を行う場合の詳細な確認手順、確認内容等の類型化による比較 調査項目を明確にした上での体系化(以下の観点から整理してください) - 本人確認等のために必要な証明書等 必要な証明書等の確認項目と確認方法 必要な証明書等の真偽の検証方法 本人確認等の結果のシステムへの入力方法、保存方法、活用方法 監査等による本人確認等の結果の検証方法 平成23年度「民間サービスにおけるID連携と本人確認等業務の実態把握及びそのあり方に関する調査研究」 10 2.事業実施方法・事業計画 ○○○○○○○○○ 下記事項について具体的かつ詳細な事業実施方法・事業計画を記載する。事業を効率的、効果的に 実行する根拠(事業実施手順等)を記述すること。 5. 民間事業者の本人確認等業務におけるID活用についての課題の整理とあり方の検討 以下の観点から課題を整理する - 行政機関番号と民間利用IDの連携性 民間利用IDの実名の秘匿性 民間利用IDと職業の資格等の属性情報との連携性 民間事業者での行政機関番号と民間利用IDのセキュリティ対策 その他 平成23年度「民間サービスにおけるID連携と本人確認等業務の実態把握及びそのあり方に関する調査研究」 11 3.事業関連分野に関する知見 下記の数字の項目についての、組織の経験、能力を記載する。 プロジェクトリーダ、チームリーダ及びサブリーダに関して、下記の数字の項目について経験、能力を 記載する。 実績では顧客業種、時期、規模等を記載する。自社内の検証の場合にはその旨を明記する。 1. 2. 3. 電子行政に関する調査 必要な情報システム技術(認証、ID連携、セキュリティ)に関する調査 民間事業者のサービスや業務プロセスに関する調査について 平成23年度「民間サービスにおけるID連携と本人確認等業務の実態把握及びそのあり方に関する調査研究」 12 Ⅴ.全体体制・スケジュール・費用 平成23年度「民間サービスにおけるID連携と本人確認等業務の実態把握及びそのあり方に関する調査研究」 13 1.実施体制・スケジュール 本事業を実施するに当たっての(コンソーシアム内の)役割、体制が記載されていること。 予定している全参加団体及び再委託団体の全てを記載すること。(軽微なものを除く) 事業の開始から終了までの全体スケジュールを記載すること プロジェクトリーダ チームリーダ サブリーダ サブリーダ メンバ チームリーダ サブリーダ サブリーダ チームリーダー サブリーダ メンバ 平成23年度「民間サービスにおけるID連携と本人確認等業務の実態把握及びそのあり方に関する調査研究」 サブリーダ メンバ 14 4.経費 事業完了までの事業費について見積もりの積算・内訳が記載されていること。なお、本実証事業の対 象とする経費は、以下の項目区分に従い、記述すること。 I.人件費 II.事業費 ・旅費 ・会場費 ・謝金 ・調査費 ・設備費 ・物品購入費 ・外注費 ・印刷製本費 ・補助職員人件費 ・その他諸経費 III.再委託費 Ⅳ.一般管理費 平成23年度「民間サービスにおけるID連携と本人確認等業務の実態把握及びそのあり方に関する調査研究」 15
© Copyright 2024 ExpyDoc