PowerPoint 演示文稿

第十一課
張さんはピンポンが好きです。
文型 ~は~が好きです。
好きだ 形容動詞,意为“喜欢”。
▲~は~が好きです。/~喜欢~
▲~は~が好きではありません。~不喜欢~
例:
●わたしは音楽が好きです。
●田中さんは野球が好きです。
●張さんは歌(うた)が好きです。
●スミスさんはピアノが好きです。
●純子さんは紅茶が好きです。
提問与回答(1)
あなたは何が好きですか。
練習用語:ピンポン テニス りんご バナナ 歌(うた)
美術 英語 日本語 夏 冬 お茶 コーヒー
あなたはスポーツの中で何が好きですか。
→あなたはどんなスポーツが好きですか。
練習用語: バスケットボール バレーボール
サッカー バドミントン ボーリング ランニング
あなたは飲み物の中で何が好きですか。
→あなたはどんな飲み物が好きですか。
練習用語: 紅茶 緑茶(りょくちゃ) ウーロン茶 ジュース
ミルク ビール サイダー 酒(さけ) ヨーグルト
提問与回答(2)
あなたは果物の中で何が好きですか。
→あなたはどんな果物が好きですか。
【果物(くだもの)/水果】
練習用語: りんご バナナ メロン 梨(なし) 桃(もも) 葡萄(ぶどう)
西瓜(すいか) 苺(いちご) 蜜柑(みかん) 柿(かき)
マンゴー キウイ
あなたは季節の中で何が好きですか。
→あなたはどんな季節が好きですか。
練習用語: 春(はる) 夏(なつ) 秋(あき) 冬(ふゆ)
あなたは外国語の中で何が好きですか。
→あなたはどんな外国語が好きですか。
練習用語: 英語 日本語 フランス語 ドイツ語 韓国語(かんこくご)
提問与回答(3)
あなたは~が好きですか。
――はい、わたしは~が好きですか。大好きです。
【大好き(だいすき)/非常喜
欢】
いいえ、わたしは~が好きではありません。
嫌いです。
【嫌い(きらい)/讨厌】
練習用語: 動物 ペット 犬 猫 歌(うた) 映画
カラオケ ディスコ 気功(きこう)
旅行 太極拳(たいきょくけん)
文型 ~は~が上手です。
上手だ 形容動詞,意为“擅长…”“在…方面很
棒”
▲~は~が上手です。/~擅长~。
▲~は~が上手ではありません。/ ~不擅长~。
例:●田中さんは野球が上手です。
●張さんは日本語が上手です。
●スミスさんはテニスが上手です。
●わたしは歌が上手ではありません。
提問与回答
あなたは何が上手ですか。
あなたはどんなスポーツが上手ですか。
あなたはどんな外国語が上手ですか。
あなたは~が上手ですか。
――はい、わたしは~が上手です。
いいえ、わたしは~が上手ではありません。
下手です。
【下手(へた)/差劲、不行】
いいえ、わたしは~があまり上手ではありません。
文型 ~は~がわかります。
▲~は~がわかります。/~懂~。
▲~は~がわかりません。/~不懂~。
例:
●わたしは英語がわかります。
●田中さんは中国語がわかりません。
●張さんはテニスのルールがわかります。
●王さんは野球のルールがわかりません。
提問与回答
あなたは日本語がわかりますか。
――はい、(わたしは日本語が)わかります。
はい、少しわかります。
はい、わかります。でも、あまり上手ではありません。
いいえ、(わたしは日本語が)わかりません。
いいえ、(わたしは日本語が)よくわかりません。
いいえ、あまりわかりません。
いいえ、全然(ぜんぜん)わかりません。
練習用語:英語 フランス語 ドイツ語 広東語(かんとんご)
テニスのルール バレーボールのルール
文型 ~は~で人気があります。
で 補格助詞 表示范围,本句型意为“在~范
围受欢迎”,“在~范围有声望”,“在~范围
走红”。
例:●野球は日本でたいへん人気があります。
●野球は中国であまり人気がありません。
●バスケットボールはアメリカでとても人気があり
ます。
●あの俳優さんは世界で人気があります。
【俳優(はいゆう)/演員】
●鈴木先生は東京大学で人気があります。
【鈴木(すずき)】
提出与回答
日本料理は中国で人気がありますか。
――はい、たいへん人気があります。
はい、とても人気があります。
いいえ、あまり人気がありません。
練習用語:中華料理 サッカー 野球 テニス
アメリカの映画 京劇(きょうげき)
高倉健(たかくらけん)
山口百恵(やまぐちももえ)
姚 明(ようめい)
劉 翔(りゅうしょう)
副詞 たいてい/大体上、大多、一般
例:
●日本の男の人はたいてい野球が好きです。
●日本人はたいてい刺身(さしみ)が好きです。
●わたしは朝たいてい6時ごろ起きます。
●昼(ひる)たいてい会社の食堂で食事をします。
●午後たいてい5時ごろ家へ帰ります。
●夜(よる)たいてい10時ごろ寝ます。
副詞 よく
意義:①(表示程度高,质量好)很好地,充分地
②(表示次数多)经常,常常
例:●張さんは日本語がよくわかります。
●わたしは野球のルールがよくわかりません。
●よく休んでください。
●わたしはよく図書館へ行きます。
●王さんはよく友達とピンポンをします。
●田中さんはよくテレビで野球の試合を見ます。
表示“頻度”的不同説法
いつも/总是
よく/经常
ときどき/有时
たまに/偶尔
例:●わたしはいつも会社の食堂で食事をします。
●田中さんはよく会社で残業をします。
【残業(ざんぎょう)/加班】
●張さんはときどき10時まで研究室にいます。
【研究室(けんきゅうしつ)】
●純子さんはたまに旅行をします。
数量詞在句中的位置
数量詞+動詞
(置于谓语动词前)
数量詞+の+名詞 (置于所修饰的名词前)
例:●日本にはプロの野球チームが12あります。
→日本には12のプロの野球チームがあります。
●日本にはアマチュアの野球チームがたくさんあります。
→日本にはたくさんのアマチュアの野球チームがあります。
●このクラスには女の学生が5人います。
→このクラスには5人の女の学生がいます。
●東京大学には留学生がおおぜいいます。
→東京大学にはおおぜいの留学生がいます。
●奥さんは昨日豚肉を500グラム買いました。
→奥さんは昨日500グラムの豚肉を買いました。
~は~が形容詞(形容動詞)。
~の~は形容詞(形容動詞)。
例:●日本は山が多いです。
→日本の山は多いです。
●象は鼻が長いです。 【象(ぞう)】
→象の鼻は長いです。 【鼻(はな)】
●王さんは目が大きいです。
→王さんの目は大きいです。
●張さんは日本語が上手です。
→張さんの日本語は上手です。
●あのレストランは四川料理が有名です。
→あのレストランの四川料理は有名です。
接続助詞 でも
・・・・・・。でも、・・・・・・。/・・・。不过,・・・。
甲:・・・・・・・・・・・・・。
乙:ええ、でも・・・・・・。/唉,不过,・・・。
でも介于两个句子之间,或接某人话题后表示轻微转折。
例:●中国は自転車が多いです。でも、わたしの家に
はありません。
→甲:中国は自転車が多いですね。
乙:ええ、でも、わたしの家にはありません。
●田中さんは野球が大好きです。でも、あまり上手では
ありません。
→甲:田中さんは野球が大好きですね。
乙:ええ、でも、あまり上手ではありません。
疑問詞作主語
疑問詞作主語時用が表示,答句主語也用が表示。
疑問詞作謂語時用は表示,答句主語也用は表示。
例:●だれが今日の当番ですか。
――王さんが今日の当番です。
【当番(とうばん)/値日生】
→●今日の当番はだれですか。
――今日の当番は王さんです。
●どこがトイレですか。
――あそこがトイレです。
→●トイレはどこですか。
――トイレはあそこです。
あります
There be(表示存在,仅用于物)
あります
To have(表示属有,无限制)
例:●田中さんの部屋に娘さんがいます。
●田中さんは娘さんがあります。
●王さんは兄弟(きょうだい)がありません。
●明日張さんは試験(しけん)があります。
●今晩学校の講堂(こうどう)で映画があります。
●あの人はお金(かね)があります。