史訪会 NEWS

Shiho – Kai
史訪会 NEWS
目 次
P1 目次 / 今月のご挨拶 /
Just Infоrmatiоn
11 月活動予定&12 月・1 月活動予告
P2 11 月活動案内:①11/12 奥久慈
11 月号 No.09-11 [4P/2S]
発 行 日:2009 年 11 月 8 日
発
行:史訪会 本部/事務局
P3 ●12/19「去来今の集い」活動予告(概要) /
イベント&映画・書籍 のご案内
P4 活動実績概況:10 月/本部・事務局からのお知らせ:11 月
②11/25-26 木曽・郡上八幡
今月のご挨拶
初冬や 竹切る山の 鉈の音
夏目漱石
昨日は立冬。朝晩はめっきり冷え込んできましたが、会員・会友の皆様には、元気にお過ごしの事と存じます。
いつもながら大変遅くなりましたが、11 月 News をお届けします。
今月は予定を変更し、マイクロバスによる日帰り&一泊の、2 活動(茨城&長野・岐阜探訪)を実施致します。
P3 に、12 月 19 日(3 土) 新宿で開催する、年末恒例「去来今の集い」活動予告(概要)を掲載しております。
年末に向かい、何かとご多忙な時季とは存じますが、奮ってご参加下さい。お待ちしております!
Just Infоrmatiоn
● 活動の中止&活動日変更:11 月&12 月
諸般の事由で、以下の通り活動中止&活動日変更します。再三の中止&変更で参加予定の方には迷惑をお掛けしますが、ご了承下さい。
活動の中止
12 月 3 日(1 木)「秩父往還の史蹟巡訪+日本三大曳山・秩父夜祭見物」
活動日変更
11 月/19 日⇒12 月 1 日(1 火)「鎌倉北西部・柏尾川沿い、鎌倉大船&横浜栄区の史蹟探訪」 ●資生堂鎌倉工場の見学無し
● 新入会員のご紹介:10 月
次の 2 名の方が、10/10 活動時に入会されました。皆様、宜しくお願い致します!
坂本 倫子氏(埼玉県鶴ヶ島市在住)
江森 修氏
江森新三氏の紹介で、10/10 活動に初参加され、当日入会されました。現役で働いている活発な方です。
(東京都練馬区在住) 江森新三氏の実弟で、10/10 活動に参加、入会。既に会友として参加され、活動サポートをお願いしています。
11 月活動予定&12 月・1 月活動予告
11月
活動予定
①11
月 12 日(2 木) 09-30
※日程変更:11/19 ⇒ 12/1
「紅葉、常陸の最北西・奥久慈地域の自然と史蹟を巡る」一日 M バス 【幹事:石黒・中島】
高萩市花貫ダム・花貫渓谷大子町袋田ノ滝・永源寺・八溝山・日輪寺常陸太田市竜神峡・東金砂神社那珂市静神社・瓜連城跡 等
②11
月 25-26 日(4 水-木)
09-31「晩秋、信濃・美濃を横断し、木曽路&郡上八幡を訪う」1 泊 2 日 M バス【幹事:井澤】
信濃光前寺・木曽義仲館・寝覚ノ床・馬籠宿・木曽の桟美濃苗木城址・岩村城址・永保寺・八幡城跡・安養寺 等+郡上八幡温泉(泊)
活動予告
12月
※12
月 1 日(1 火) 09-32「散紅葉、鎌倉北西部・柏尾川沿い、鎌倉大船&横浜栄区の史蹟探訪」一日
M バス【幹事:江森】
大船観音寺・松竹大船撮影所跡・常楽寺・玉縄首塚・大船植物園・龍寶寺・玉縄城跡・田谷の洞窟&謙信祖地、長尾城(砦)跡 等
②12
月 19 日(3 土) 09-33「師走、年末恒例
第 11 回 去来今の集い in Shin-Juku」一日 徒歩&室内【幹事:江森/石黒/中島 】
1 部「史蹟探訪」(北~西新宿) 2 部「講演&活動報告」(代々木) 3 部「懇親会」会食+瞽女唄&江戸芸かっぽれ 等(西新宿)「割烹梅屋」
1月
1 月 7 日(1 木) 10-01「初春、江戸最古の隅田川七福神初詣&墨堤・向島界隈の探訪+新年懇親会」一日 徒歩【幹事:江森】
七福神多聞寺・向島百花園・白髭神社・長命寺・弘福寺・三囲神社 向島木母寺・東京スカイツリー 等 浅草浅草寺+「どぜう飯田屋」
1
11 月① 定例活動 活動案内
活動日:11
月 12 日(2 木) 09-30
定例活動
テーマ:③&④
一日 マイクロバス(常南交通)
「紅葉、常陸の最北西・奥久慈地域の自然と史蹟を巡る」
活動地域:茨城県高萩市・常陸太田市・大子町・那珂市
運営幹事:石黒・中島
雨天時:当日実施!
下見実施:9/3 石黒・中島・関口
活動概況:11 月①定例活動は、晩秋の茨城県最北西部・奥久慈地域をマイクロバスで巡ります。竜神大吊橋、新観瀑台の袋田の滝等
を観光、昼食は旬の常陸秋そばを頂き、県境八溝山内の八溝峯神社&坂東三十三観音日輪寺、常陸二ノ宮静神社等の寺社&史蹟を探訪。
行程&地域の主な史蹟等
順不同
●探訪予定時間:8:00~18:30(10.5h) ●推測走行&徒歩距離・歩数:300km/4km・8,000 歩
【つくば駅】8:00⇒桜土浦 IC⇒(常磐道)⇒高萩 IC⇒【高萩市】花貫はなぬきダム⇒花貫渓谷⇒東金砂ひがしかなさ神社(大同元年創建・
旧郷社)⇒【常陸太田市】竜神峡・竜神大吊橋⇒西金砂神社(佐竹氏築城の金砂城跡)⇒【大子町】
《昼食》⇒袋田の滝⇒永源寺⇒大子お
やき学校⇒八溝山やみぞさん(茨城・福島・栃木、三県境の県下最高峰・標高1,022m):八溝峯神社・日輪寺⇒高徳寺⇒慈雲寺⇒大子道
の駅⇒山方御城⇒長福寺⇒【那珂市】静しず神社(延喜式名神大社・水戸徳川家が保護)⇒常福寺(浄土宗関東 18 檀林の一つ)・瓜連うり
づら城跡(県史跡・南北朝時代の城跡で常陸南朝軍の拠点)⇒古徳沼ことくぬま⇒那珂 IC⇒(常磐道)⇒桜土浦 IC⇒【つくば駅】≒18:30
☆参加要領☆
●必須申込み事項→①参加:有 ②夕食(希望者)
:有 ●集合&解散:つくばエクスプレス(TX)線つくば駅 B1F 改札口前 8:00/18:30
●参加費(運営費+活動費): 会員 5,000 会友 6,000
●自己負担:交通費(自宅⇔集合/解散地+探訪地域)・昼食&夕食
●昼食(自家製粉・石臼挽き常陸秋そば):そば処ますこ庵(大子町生瀬)≒1,000
●夕食:つくば駅付近(会場未定):≒1,000~2,500
11 月② 追加活動 活動案内
◎活動詳細は別途、参加者へ通知します。
活動日:11
月 25-26 日(4 水-木)09-31 追加活動
テーマ:③&④
一泊二日 マイクロバス
雨天時:両日実施!
「晩秋、信濃・美濃を横断し、木曽路&郡上八幡を訪う」運営幹事:井澤 下見実施:9/13 井澤・竹内・関口
活動地域:長野県駒ヶ根市・木曽町・上松町&岐阜県恵那市・多治見市・土岐市・郡上市・中津川市
活動概況:11 月②定例活動は、1 泊 2 日の行程で多くの歴史物語がある長野県&岐阜県の中央地域を横断し、木曽から郡上八幡の道
中にある著名な寺社&史蹟をマイクロバスで巡る広域&長距離の探訪です。郡上踊りで名高い青山氏の城下町の郡上温泉に宿泊予定。
行程&地域の主な史蹟等
順不同 大太字:拝観・見学(予定)寺社・史蹟
●探訪予定時間:11/25 8:00~17:00(9.0h)
※井澤氏乗降 IC ◎探訪先:交通・時間状況等で適宜変更!
11/26 8:30~19:30(11.0h) ●推測走行/徒歩距離・歩数(2 日間):500km/8km・15,000 歩
11/25 【上野駅】8:00⇒(首都高/中央道) ※伊那 IC ⇒ 駒ヶ根 IC【駒ヶ根市】光前寺 恵那 IC ⇒(中央道)【恵那市】岩村城址・岩村神社・本町通り伝統
建造物群保存地区・大正ロマン館・明智城跡恵那 IC ⇒(中央道) 土岐 IC【多治見市】永保寺・多治見国長邸跡・セラミックパークMINO・永泉寺
【土岐市】定光寺・元屋敷陶器窯跡・妻木城跡・崇禅寺多治見 IC ⇒(中央道) 土岐 JT ⇒(東海環道/東海北陸道) 郡上 IC【郡上市】郡上温泉(宿泊予定)
11/26 【郡上市】八幡城・安養寺・宗祇水・慈恩寺・篠脇城跡・明建神社・東氏館跡庭園・星宮神社・那比新宮神社・那比本宮神社郡上 IC ⇒(東海
北陸道・東海環道) 土岐 JT ⇒(中央道) 中津川 IC【中津川市】恵那神社・苗木城址・苗木遠山資料館・遠山氏御霊舎・青邨記念館・馬籠宿・藤村記念
館・馬籠脇本陣史料館・永昌寺土岐 IC ⇒(中央道)【木曽町】福島宿・木曽関跡・福島関所資料館・高瀬家・山村代官屋敷・興禅寺・宮ノ越宿・
木曽義仲館・旗挙八幡宮・徳音寺・巴淵・南宮神社・林昌寺【上松町】上松宿・木曽の桟・寝覚ノ床※伊那 IC ⇒(中央道/首都高)【上野駅】≒19:30
☆参加要領☆
●必須申込み事項→参加:有
●参加費概算
●集合(11/25)/解散(11/26):JR 上野駅 1F 正面玄関口前
(10 名参加時・運営費+活動費: 会員 会友
≒25,000
●宿泊(予定):奥美濃温泉郷 郡上温泉 ホテル郡上八幡
・申込み締切日時:①&②共通
8:00/≒19:30
●自己負担:交通費(自宅⇔集合/解散地+探訪地域)・昼食(2 回)
●昼食場所:未定
11 月 10 日(2 火) AM11:00
・問合せ先 (電話・ファクス又はメール):関口 信男
2
12 月 19 日(3 土)
第 11 回「去来今の集い」
活動予告(概要)
現在、準備&調整中の年末恒例のイベント、第 11 回「去来今の集い」
、本年も多彩なゲストをお迎えし、一日フル活動で実施します。
◎早期参加申込み受付中!!
次号 12 月 News で、活動詳細をお知らせしますが、会員・会友の多数のご参加をお待ちしております!
~~~ 概要(予定) ~~~
徒歩概算距離:≒4 Km
1 部 史蹟探訪(昼食含む) 9:00~12:00(3.0h) 徒歩
【新宿西北地域(百人町~北新宿~西新宿)】主な探訪予定史蹟等:皆中稲荷神社・円照寺・鎧神社・新宿サンパークホテル(昼食)+成子天神社
2 部 講演会&活動報告 12:15~16:15 (4.0h)
会場:T’s
ティーズクローバー新宿 901 会議室(代々木・文化服装学院近隣)
①竹村紘一先生(全国歴史研究会本部運営委員・史訪会顧問)
:
「(仮題)新田一族の興亡」
②植松三十里先生(歴史時代小説家・平成 21 年度新田次郎文学賞受賞作「群青」著者)
:
「(仮題)龍馬が愛した女たち」
3 部 懇親会(会食&イベント) 17:00~19:30 (2.5h)
会場:割烹梅屋 (西新宿・成子天神社脇)
①瞽女唄 横川恵子氏(南魚沼市坂戸) 演目:門付け唄「岩室」・祭文松坂「八尾屋お七・忍びの段」発ち唄「伊勢音頭くずし」、他
②江戸芸かっぽれ 櫻川ぴん助一門・梅寿峰会 代表櫻川寿寿慶氏&同会の皆さん 演目:「かっぽれ伴内」・「深川」・「奴さん」、他
イベント(コンサート・展覧会&講演) ご案内
-東京都・千葉県・茨城県-
11 月上旬~12 月下旬
①江口玲ピアノリサイタル ~Power of Paino~ Dear America,partⅡ
②企画展示縄文はいつから!?
1 万 5 千年前になにがおこったのか
【各地/各種イベント情報、募集中!】
浜離宮朝日ホール(築地) 11/16
A 席 3,900
※歴博フォーラム 11/21 国立歴史民俗博物館(佐倉市) ~1/24 830
③水戸藩開藩四百年記念事業(水戸市):「シンポジウム」(井伊・水戸・高松の各当主)水戸芸術館 11/21 /「特別公開孔子廟・八卦堂」弘道館~11/23
④つくば学園都市オーケストラ「第 44 回 定期演奏会」指揮:小森康弘
曲目:ブルックナー 交響曲第 9 番、他
⑤「品川を愛した将軍徳川家光-品川御殿と東海寺-」
家光と澤庵に視点をあてる
⑥「かがやきにこめた権威と荘厳 ―金と銀の考古学―」
古墳、城跡から出土の金銀を用いた資料
⑦第 3 回「小川芋銭展
⑧東京大学教養学部 60
ノバホール(つくば市) 11/22 600
品川区立品川歴史館(品川) ~11/23 1,000
茨城県立歴史館(水戸市) ~11/23 580
新発見「河童百図」と門外不出芋銭スケッチ帖のすべて!」 近年発見の図画 シャトーカミヤ本館(牛久市)~11/24 無料
~11/29
周年記念「観世家のアーカイブ-世阿弥直筆本と能楽テクストの世界-」 東京大学駒場博物館 (駒場)
無料
⑨栄光の都ローマと悲劇の街ポンペイ「古代ローマ帝国の遺産」貴重な壁画・彫刻・宝飾品等の数々 国立西洋美術館(上野) ~12/13 1,500
⑩「三井家のきものと下絵」
⑪「大名と領地 お殿様のお引っ越し」
全国ロードショー
井戸茶わんや肩衝茶入、水墨画等約 30 点 を陳列
上映中:①~③
殺人犯の容疑者となった息子を救う為、真犯人を追う母親の姿を極限まで描く
②沈まぬ太陽
山崎豊子の同名ベストセラー小説を、壮大なスケールで映画化した社会派ドラマ 監督若松節朗
愛する人のすべてを知っていますか? 松本清張生誕 100 年記念作品
書籍 ご案内
◎ご希望の方には貸し出し(②を除く)致します!
主演渡辺健
監督犬童一心 主演広末涼子
キム・ヘジャ
松雪泰子
三浦友和
②めのと
出版社 講談社
茶々を守り抜いた乳母・大蔵卿局が見つめた戦国の世
数学者が読み解く仏教世界
歩けば見える、歩けばわかる池波世界
著者 植松三十里
著者 柳谷晃
著者 須藤泰貴
中谷美紀
木村多江
杉本哲太
※④ブックデザイン:オフィスキントン
出版社 文藝春秋
952
発行 12/1
1,700
発行 10/7
本体価格
本体価格
出版社 青春出版社青春新書 本体価格
出版社 毎日新聞社
本体価格
780
1,500
発行(7 刷) 7/15
発行 1/25
本体価格
780
発行(28 刷)4/24
個性豊かな八人の女帝の実像を鮮やかに描く 著者 小石房子 出版社 平凡社平凡社新書 本体価格
740
発行(1 刷)06.6/9
⑤邪馬台国 松本清張通史①
⑥物語日本の女帝
畠山記念館(高輪台) ~12/20 500
監督ポン・ジュノ 主演ウォンビン
①文藝春秋 12 月臨時増刊号 特別企画『坂の上の雲』と司馬遼太郎
④池波正太郎を歩く
~12/20 300
マイケルによって、死の数日前まで行われていたコンサート・リハーサルを収録したドキュメンタリー
④ゼロの焦点
③冥土の旅はなぜ 49 日なのか
500
近日公開:④11/14
①母なる証明
③マイケル・ジャクソン THIS IS IT
~12/19
明治大学博物館(御茶ノ水)
大名の転封を内藤家文書から解き明かす
⑫秋季展「戦国武将と茶の湯 信長・秀吉ゆかりの品々」
話題の映画 ご案内
文化学園服飾博物館 (代々木)
70 点余の着物に見る丸山派デザインの世界
女王卑弥呼は殺害された-
⑦古代史の秘密を握る人たち
著者 松本清張 出版社 講談社講談社文庫
封印された歴史の闇に迫る 著者 関裕二 出版社 PHP 研究所 PHP 文庫 本体価格 533 発行(16 刷)05.10/18
3
活動実績概況:10 月
①10 月 3 日(1 土)
09-27
定例
一日
マイクロバス
(3 活動:定例 2/臨時 1)
土浦市
主催:史訪会
天気:晴
撮影:関口
「十五夜、水の街・土浦市の史蹟&霞ヶ浦探訪+土浦全国花火競技大会」
【幹事:石黒】
参加:6 (女性 3 男性 3 / 会員 5 会友 1)
②10 月 10 日(2 土) 09-28
天気:晴
主催:史訪会
【 幹事: 江森 】
参加:23 (女性 8 男性 15/会員 20 会友 3)
定例
徒歩+電車
一日
新宿区落合
「神無月、江戸と明治の風情を残す、文京区本郷・西片界隈を歩く」
③10 月 23/24/25 日(4 金-日) 09-29 臨時 三日間 室内&大型バス
「歴史研究会 第 25 回全国大会首都圏大会」
①10/3 土浦(亀)城址
①10/3 旧土浦中学校
撮影:関口 ※史訪会
※参加:10(女性 4 男性 6/会員 10 会友 0)
②10/10 東大安田講堂
~~ 11 月 ~~
本部・事務局からのお知らせ
主催:歴史研究会
天気:晴/曇り/雨
品川区・墨田区・台東区&横浜市
②10/10 本郷給水所公苑
撮影:関口
②10/10 旧岩崎邸庭園
③10/24 竹内館長講演
●次号 12 月 NEWS 発行予定日:11 月 27 日
2010 度 年会費 納入のお願い:会員各位
事務局長 茂木 祐一
来年 2010 年度・年会費の納入をお願いする時期となりました。下記期日までの早期納入ご協力、宜しくお願い致します。
尚、ご都合で退会される方は、その旨を期日までに事務局へ、必ずご連絡下さい。
年会費額
\3,000
納入期日
12 月 19 日
納入方法
振込(下記事務局口座)又は現金(年内の活動ご参加の方は、参加時に現金で納入下さい)
●振込銀行口座:千葉銀行・柏の葉キャンパス支店
預金種別:普通預金
口座番号:3009098
口座名義: 茂木
会誌「しほう 8 号」の発行について:発行遅延のお詫び
祐一
しほう編集長 関口 信男
2009 年 12 月下旬発行が目標でしたが、編集担当(関口)の怠慢&調整不足により、編集の準備作業が大幅に遅れ、又、現時点で想
定投稿数に未達の状態で、上記予定日に発行不可となり、申し訳ありません。早期に投稿頂いた方々には、大変ご迷惑を掛けますが、
2010 年 6 月発行を目標に、今後鋭意努力致しますのでご寛容願います。尚、投稿は、継続募集中です!
ご投稿、お待ちしています。
活動アルバム作成の中止について
活動の都度、作成しておりました活動アルバムですが、今般作成を中止することとしました。長年に渡り、中心となって、数多くの
美麗な写真撮影&アルバムを作成して頂いた、山井梧一氏並びに西尾康氏のお二人には心より感謝致します。今後は、活動実績の記
録保存を目的とし、史訪会の HP(ブログ)の掲載&アルバム(月間・年間集約型等)を新方式で作成する等、試行錯誤で検討致します。
11 月下見予定:1 月&2 月活動
同行大歓迎! ※天候&幹事都合等で予定日の変更あり
①11/14(2 土) 江森・関口 ⇒ 1/7
隅田川七福神初詣&向島(墨田区・台東区)
下見(移動)手段:徒歩
②11/21(3 土) 西尾・関口 ⇒ 2/20
太田・館林
下見(移動)手段:マイカー
古代史懇話会(北東アジア&日本を中心に):メンバー募集中!
8 月 News でお知らせしましたが、
「古代史懇話会」
(仮称)で、古代の謎とロマンを、ご一緒に楽しみながら学び&語らいませんか?
具体的な活動内容(テーマ・運営方法・スケジュール・講師等)については未定ですが、皆様のご参加をお待ちしております!
史訪会
本
部:関口 信男(代表)
〒300-1254
事務局:茂木 祐一
〒277-0871
つくば市宝陽台 49-6
Tel&Fax
029-873-4876
Mail
[email protected]
Tel&Fax
04-7134-1360
Mail
[email protected]
(事務局長)
柏市若柴 160-68
ウエブサイト:Blog http://shiho-kai.cocolog-nifty.com/blog/
4
Mail
[email protected]