整形外科学・リハビリテーション医学 1.教育担当者 (内線2600) 科 目 責 任 者 教授 飯田寛和(PHS56181) 整形:上田祐輔(PHS56195) 齋藤貴徳(滝井PHS41902) (内線3292) 臨床実習責任者 児島 新(香里PHS4020) リハビリ:診療教授 長谷公隆(内線3132) (PHS56464) 整形(枚方) :大野博史 串田剛俊 村田 実 槀 賢一 池浦 淳 中村知寿 足立 崇 植田成実 加茂智裕 矢倉拓磨 杉本秀生 阿部啓一 藤原裕一郎 整形(滝井) :徳永裕彦 谷口愼一郎 松矢浩暉 臨床実習担当者 市川宜弘 石原昌幸 吉川尚孝 谷 陽一 朴 正旭 高山太邦 平田剛士 整形(香里) :谷川暢之 玉井辰弥 福田正剛 木下理一郎 リハビリ(枚方):沖塩尚孝 阿部真弓 湯浅綾子 リハビリ(滝井) :菅 俊光 佐藤公彦 2.教育目標 整形外科 ・整形外科主要疾患について、病態、診断、治療について理解する。 ・整形外科主要疾患の画像診断ができる。 ・関節疾患、脊椎疾患の基本的診察法が実践できる。 ・手術に参加し、疾患の理解を深める。 リハビリテーション科 ・障害(ICIDH―機能障害・能力障害・社会的不利)(ICF―機能障害・活動制限・参加制約) を評価することができる。 ・実際に行っている理学・作業・言語療法の目的・方法について理解することができる。 ・患者および医療スタッフとのコミュニケーションができる。 3.集合時間と集合場所、連絡先、準備物品 臨床実習巡回順 ・奇数班: ① A(第1週)→ ② B(第2週) ・偶数班: ① B(第2週)→ ② A(第1週) A(第1週) :月曜日午前7時45分、枚方病院7S、内線番号5280 月曜日が休みのとき:火曜日午前7時40分、枚方病院7S、内線番号5280 準備物品:特になし 欠席時の連絡先:072-804-2762 又は上田祐輔(PHS56195) 水曜日午前8時15分、香里病院4F病棟 内線番号540 準備物品:放射線線量計 各自持参 欠席時の連絡先:072-832-9568 又は児島新(PHS4020) B(第2週) :月曜日午前8時、滝井整形医局(別館2F)内線番号3292 月曜日が休みのとき:火曜日午前7時30分、滝井6E病棟 内線番号5640 準備物品:特になし 欠席時の連絡先:滝井整形医局(別館2F)内線番号3292 水曜日午前9時、枚方病院総合リハビリテーションセンター受付、内線番号3580 水曜日が休みのとき:木曜日午前9時、枚方病院総合リハビリテーションセンター受付、内線番号 3580 準備物品:診察用具(聴診器、打腱器など) 欠席・遅刻時の連絡先:枚方病院総合リハビリテーションセンター受付 内線3580 4.週間スケジュール表と説明 臨床実習巡回順 ・奇数班: ① A(第1週)→ ② B(第2週) ・偶数班: ① B(第2週)→ ② A(第1週) 奇数班 A(第1週) 午 7:45-8:00 月 枚方 前 オリエンテーション (担当:上田) 8:00-9:00 カンファレンス(7S) 9:00-12:00 手術実習 (手術室、担当:飯田、大野、上田、槀、 中村、植田) 午 後 13:00-16:30 手術実習 (手術室、担当:飯田、上田、槀、中村、 植田) 16:30-17:00 神経診察法 (整形外来、担当:串田、池浦、足立) 17:00-18:30 レントゲンカンファレンス (整形医局、担当:大野、上田) 火 枚方 水 香里 木 7:40-9:00 カンファレンス(7S) 9:00-12:00 手術実習 (手術室、担当:大野、串田、村田、池浦、 足立、加茂、杉本) 13:30-15:30 検査実習 (1F X線TV室、担当:串田、池浦、足立) 17:00-18:00 縫合実習、講義 (整形外科外来:槀、村田、中村、植田、 加茂、矢倉、阿部、藤原) 8:15-9:00 カンファレンス(4F病棟 児島) 9:00-12:00 手術実習 (手術室、担当:児島、谷川、玉井、福田、 木下) 13:00-17:00 手術実習 (手術室、担当:児島、谷川、玉井、福田、 木下) 7:40-9:00 病棟回診(7S) 9:00-12:00 教授外来 (外来、担当:飯田) 13:00-16:30 手術実習 (手術室、担当:大野、串田、村田、池浦、 足立、加茂) まとめ(外来、担当:飯田) 16:30-17:30 ギプス実習、講義 (整形外科外来、担当:槀、村田、加茂、 矢倉、阿部、藤原) 8:00-9:00 抄読会(学舎4FカンファレンスB) 9:00-12:00 手術実習 (手術室、担当:飯田、上田、槀) 13:00-17:00 手術実習 (手術室、担当:飯田、上田、槀) 枚方 金 枚方 土 自習 B(第2週) 午 月 滝井 火 滝井 水 枚方 木 枚方 金 滝井 土 前 午 後 8:00-9:00 カ ン フ ァ レ ン ス ( 整 形 医 局 13:00-17:00 手術実習 (手術室、担当:齋藤、谷口、松矢、石原、 (別館2F) ) 谷) 9:00-9:30 オリエンテーション (担当:齋藤、徳永) 9:30-12:00 手術実習 (手術室、担当:齋藤、谷口、松矢、石原、 谷) 7:30-9:00 病棟回診(6E) 9:00-12:00 外来 (外来、担当:齋藤、石原、谷) 13:00- ミエログラフィー 検査実習 (テレビ室、担当:谷口、高山、半田) 9:00-12:00 外来実習(総合リハビリセンター) (長谷) 13:00- 17:00 (長谷) 9:00-12:00 PT・OT・ST実習 (長谷、沖塩、阿部、湯浅) 13:00-17:00 症例カンファレンス・臨床電気診断実 習(長谷、沖塩、阿部、湯浅) 9:00-12:00 外来実習 (菅、佐藤) 13:00-17:00 (菅、佐藤) 自習 症例検討(リハ) 義肢・装具外来実習 偶数班 B(第2週) 午 月 滝井 火 滝井 水 枚方 木 枚方 金 滝井 土 前 午 後 8:00-9:00 カ ン フ ァ レ ン ス ( 整 形 医 局 13:00-17:00 手術実習 (別館2F) ) (手術室、担当:齋藤、谷口、松矢、石原、 9:00-9:30 オリエンテーション 谷) (担当:齋藤、徳永) 9:30-12:00 手術実習 (手術室、担当:齋藤、谷口、松矢、石原、谷) 7:30-9:00 病棟回診(6E) 9:00-12:00 外来 (外来、担当:齋藤、石原、谷) 13:00- ミエログラフィー 検査実習 (テレビ室、担当:谷口、高山、半田) 9:00-12:00 外来実習(総合リハビリセンター) (長谷) 13:00-17:00 (長谷) 9:00-12:00 PT・OT・ST実習 (長谷、沖塩、阿部、湯浅) 13:00-17:00 症例カンファレンス・臨床電気診断実 習(長谷、沖塩、阿部、湯浅) 9:00-12:00 外来実習 (菅、佐藤) 13:00-17:00 (菅、佐藤) 症例検討(リハ) 義肢・装具外来実習 自習 A(第1週) 午 月 枚方 火 枚方 水 香里 前 オリエンテーション (担当:上田) 8:00-9:00 カンファレンス(7S) 9:00-12:00 手術実習 (手術室、担当:飯田、大野、上田、槀、 中村、植田) 13:00-16:30 手術実習 (手術室、担当:飯田、上田、槀、中村、 植田) 16:30-17:00 神経診察法 (整形外来、担当:串田、池浦、足立) 17:00-18:30 レントゲンカンファレンス (整形医局、担当:大野、上田) 7:40-9:00 カンファレンス(7S) 9:00-12:00 手術実習 (手術室、担当:大野、串田、村田、池浦、 足立、加茂) 13:30-15:30 検査実習 (1F X線TV室、担当:串田、池浦、足立) 17:00-18:00 縫合実習、講義 (整形外科外来:上田、槀、村田、中村、 植田、加茂、矢倉、阿部、 藤原) 8:15-9:00 カンファレンス 9:00-12:00 手術実習 (手術室、担当:児島、谷川、玉井、福田、 木下) 13:00-17:00 手術実習 (手術室、担当:児島、谷川、玉井、福田、 木下) 7:40-9:00 病棟回診(7S) 9:00-12:00 教授外来 (外来、担当:飯田) 13:00-16:30 手術実習 (手術室、担当:大野、串田、村田、池浦、 足立、加茂) まとめ(外来、担当:飯田) 16:30-17:30 ギプス実習、講義 (整形外科外来、担当:上田、槀、村田、 加茂、矢倉、阿部、 藤原) 8:00-9:00 抄読会(学舎4FカンファレンスB) 9:00-12:00 手術実習 (手術室、担当:飯田、上田、槀) 13:00-17:00 手術実習 (手術室、担当:飯田、上田、槀) 木 枚方 土 後 7:45-8:00 枚方 金 午 自習 整形外科(枚方) 月曜日のカンファレンスでは、その前の週に退院した症例の報告を行う。 月曜日のレントゲンカンファレンスでは、主要疾患の画像診断について提示する。 月曜日の神経診察法では、特に脊髄疾患の診断に必要な診察法を習得する。 火曜日の検査実習では、脊髄造影法をはじめ各種検査法の見学及び講義を行う。 木曜日のギプス実習では、骨折、脱臼などに必要なギプス固定を体験するとともに、良肢位 についても学習する。 木曜日の回診では、カルテ回診の後、病棟回診を行う。 月曜日から金曜日まで、担当症例の手術に参加する。 レポート提出:担当症例のうち2症例の病態、治療法等についてレポートを作成し、翌週ま でに(枚方)整形外科教授室(学舎6階)に提出する。 リハビリテーション科 場所:附属枚方および附属滝井病院 総合リハビリテーションセンター 担当患者実習:リハビリテーション科外来への参加、義肢装具外来への参加、治療(理学・ 作業・言語聴覚療法)への参加(適時、患者診察、機能評価など)、誘発筋電図装置を用い た臨床電気診断の実技を行う。 5.参 考 書 ・ 「標準整形外科:医学書院」 ・ 「最新リハビリテーション医学:医歯薬出版」リハビリテーション医を志す医師の入門書 ・「現代リハビリテーション医学:金原出版」エキスパートを目指すリハビリテーション医 のための専門書 6.臨床実習開始までに修得しておくべき臨床的知識のミニマムスタンダード 整形外科 1.整形外科の概要、整形外科の社会的必要性 2.四肢解剖の基礎知識 3.骨・関節・脊椎の構造解剖 4.整形外科主要疾患についての病態と、診断、治療 5.診察法 肢位・変形・四肢長・周囲径・可動域・反射・知覚検査 6.画像検査 単純X線・MRI・関節穿刺・脊髄造影 7.疾患の基本的概念 骨折・脱臼・変形性関節症・関節リウマチ・骨粗鬆症 脊椎疾患・代謝性疾患(痛風・糖尿病) 8.手術手洗い、清潔・不潔の概念 9.手術への積極的な参加姿勢 10.社会人・医療人としての常識とチームワーク リハビリテーション科 1.障害について説明できる。International Classification of Impairment Disability and Handicap、International Classification of Functioning, Disability and Healthに ついて理解している。 2.日常生活動作の評価法について説明できる。 3.関節可動域検査について説明できる。 4.徒手筋力検査について説明できる。 5.腱反射・病的反射について説明できる。 6.知覚検査について説明できる。
© Copyright 2024 ExpyDoc