入館チケットが 必要です 入館チケットは 必要ありません 別途参加料が 必要です 科学館にきて参加しよう! 詳しくはホームページをご覧いただくか、お電話でお気軽にお問い合わせください。 http://www.civic.jp/science ★電子工作「電子オルゴールをつくろう!」 日 時:1月18日(土) 10:10∼12:00 (受付:12月14日(土)10:00∼) 参加料:1,000円 ■たのしくつくろう!工作コーナー ★電子工作「FMラジオをつくろう!」 12月「スノードーム」 1月「入浴剤」 2月「ちょうしんき」 3月「ホバークラフト」 日 時:土日祝日 10:30∼16:00 参加料:100円 ※別メニューの工作実施日 1月5日(日) 日 時:2月15日(土) 10:10∼12:00 (受付:1月18日(土)10:00∼) 参加料:2,000円 ★実験「空気の実験教室」 日 時:3月16日(日) ①10:10∼10:40 ②14:00∼14:30 (受付:2月15日(土)10:00∼) 参加料:400円 スノードーム▲ ■実験体験コーナー 日 時:土日祝日 13:00∼14:30 ※長期休暇中はのぞきます 【11月】空気で遊ぼう 【12月】3Dを楽しもう 【 1月】科学を使った昔遊び 【 2月】静電気でワクワク実験 【3月16日まで】 「偏光板」の不思議 ■プラネタリウム夜の特別上映 「クリスマス スペシャルプラネタリウム」 日 時:12月23日(月) 11:00、 13:00、 14:30、 16:00 冬のアロマスペシャル 「クリスマス」 日 時:12月24日(火) 18:30∼19:20 ちょうしんき▲ 入浴剤▲ 日 時:1月15日(水) 18:30∼19:20 ホバークラフト▲ プラネタリウム+αシリーズ「宇宙講演会(仮)」 日 時:2月21日(金) 18:30∼20:15 ■科学教室 ■大人のための算数・数学教室 (※参加には事前の申し込みが必要です) 算数・数学についてもう一度学んでみませ んか? 日 時:12月5日(木) 10:30∼12:00 会 場:科学館8階アトリエ 講 師:渡辺 信(元東海大学教授) 参加料:200円 定 員:15名 申 込:事前に電話でお申し込みください ★実験「科学マジックの実験教室」 日 時:12月15日(木) ①10:10∼10:40 ②14:00∼14:30 (受付:11月16日(土)10:00∼) 参加料:400円 日 時:3月5日(水) 18:30∼19:20 ■スターウォッチング 天体望遠鏡で星の観察を楽しみます 会 場:新都市広場 参加料:無料 「月と金星をみよう!」 日 時:12月11日(水) 17:00∼18:00 「すばるをみよう!」 日 時:1月18日(土) 18:00∼19:00 ■サイエンスショー 日 時:平日 14:00∼ 土日祝日 11:00∼、15:00∼ 「オリオン大星雲をみよう!」 日 時:2月19日(水) 18:00∼19:00 日立シビックセンター科学館は、「みて」「さわって」体験できる130以上の展示物、サイエンスショー、実験や工作の コーナーなど、遊びながら学べる科学館です。天球劇場では、今夜の星空の解説や、ドーム映像番組などが楽しめます。 ミュージアムショップ 科学館 (地下1階) (8階) サイエンスショー 天球劇場 (9階) 屋上 ※11月下旬から3月中旬 まで、工事のため閉鎖 (10階) させていただきます。 開館時間:10:00∼18:00(入館は17:00まで) 休 館 日:毎月最終月曜日、その他臨時休館 年末年始12月28日(土)∼1月4日(土) 天球劇場臨時休館日:3月17日 (月)∼20日(木) 入 館 料 大人[高校生以上] 小人[小・中学生]・高齢者・障害者 科 学 館 510円(460円) 310円(260円) 天球劇場 510円(460円) 310円(260円) セット券 800円 (700円) 400円(300円) (科学館+天球劇場) 幼児 無料 ※高齢者…65才以上 ※ ( )内は30名以上の団体割引料金。 天球劇場上映スケジュール ◆平 日…13:00/14:30/16:00 ◆土日祝日…11:00/13:00/14:30/16:00 上映時間 約45分 ※チケットは毎回必要です 公益財団法人日立市科学文化情報財団 〒317-0073 茨城県日立市幸町1-21-1 TEL.0294-24-7731/FAX.0294-24-7975 ●JR常磐線 「日立駅」中央口下車・徒歩3分 ●常磐自動車道・日立中央ICから8分 ●地下駐車場・255台 (1時間無料、以降30分100円) อ࣐ȆΟΎͼϋȇၛΏΫΛ·ΓϋΗȜ܁ڠشġġɧĴIJĸĮııĸĴġġ֟ઽࡇၛঌࢨIJĮijIJĮIJȁȁȁȁȁȁȁŕņōįıijĺĵĮijĵĮĸĸĴIJ ଷैȆΟΎͼϋȩ̞֣̑͊ͣक़ڼٛ২ȁȁȁġġɧĴIJĸĮııĸĴġġ֟ઽࡇၛঌࢨijĮIJĴĮĴġΫσIJٴġġŕņōįıijĺĵĮijĸĮijijijIJġġijıIJĴ į IJ IJ į ĸ อ࣐ 工作、実験、電子工作すべての教室に参加 してスタンプを集めて、科学教室マスター 認定カードをゲットしよう。 申 込:電話受付先着順 対 象:実験は小学生以上 (幼児は保護者同伴で参加可) 電子工作は小学3年生以上 定 員:実験 各回15名、電子工作 10名 「MEGASTARスペシャル」 (※参加には事前の申し込みが必要です) Vol.19 「UNIVIEWスペシャル」 ʨʗʛ˦ʬ⡄ʬʹ˫ʪ˚˦ 天球劇場 ᠧঞ◅˪࣋ᖟ֨ࡑ ӫ◅༅֠ஙʢ˫ː˦ ・科学館、天球劇場の入館料を50円割引いたします ・1枚で5名様まで有効です(お1人様1回限り) ・開館日をお確かめのうえお出かけください ・他の割引との併用はできません ◆ 必ず、 お会計時にご提示ください ◆ 有効期限:平成26年3月20日 (木) まで 19 2013.11. e you meet the un vol. on wher i k t n a o t wn! S The ၛΏΫΛ·ΓϋΗȜ܁ڠشȁૂ༭ধ ●期間限定イベント ●宇宙通信 ●実験・工作の紹介 ●天球劇場新番組 科学館にふれ て 星にふれて キミもサイエンスマ スター で情報たっぷ 面ま サイエンス り! 中 ステーション Vol.19 ⑼ڎቇ㙚ᦼޓ㑆㒢ቯࠗࡌࡦ࠻ࠍవขࠅ㧋 ڏ.GV̉UVT[ޓࡊࠤࠬ࠼ࡦ࠙ࠨޓ㨨⍮ߞߡࠆࠃ߁ߢ⍮ࠄߥ㖸ߩ⇇㨨 ڎቝቮㅢା╙㧜ᒢ㧋ቝቮߩᣏੱްᒳᤊޓ㨨ᄤᢥࡉࡓౣ᧪߆㧋㧩㨨 ࡊ ࡀ ࠲ ࠙ࡓ ڏᄤ႐ޓᣂ⇟⚵ߪᔃ᷷߹ࠆࠬ࠻࠶ࡊࡕ࡚ࠪࡦࠕ࠾ࡔ࡚ࠪࡦຠ㧋 ⑼ߣ࠻ࡦࡊߡ߃╵ߦ࠻ࠤࡦࠕޓ࠽ࠦ࠻ࡦࡊڎቇ㙚㧐ᄤ႐ߩᓙࠍ߽ࠄ߅߁㧋 科学館 宇宙通信 てん じ ぶつ み も とくちょう くうき しんどう つた はっせ い こんかい かみ つく つか こう さく おとな つく かた しょうかい ひと いっしょ ふ ○ 作り方 ○作り方 ○うまく吹くポイント! こう さく よう し はば ①工作用紙で2cm幅 のL字型にしたもの を用意します。 じ がた よう い 2cm いっぽう かみ いっぽう ②一方の紙をぐるりと 巻 きつ け て吹き口 を作ります。 ま ふ つく くち おやゆび かみ ③もう一方の 紙 は ボー ルペンを当てながら、 ホイッスルの胴になる ように丸く巻きます。 あ どう まる ま 2cm ひと さ ゆび そくめん お 親指と人差し指で側面を押さえて、 横から空気がもれないように注意 しましょう。その状態で、吹き口か ら軽く息を吹き込むとピーという 音が出ます。 なかなかうま く音が出ない の で 、練 習し ましょう! よこ くう き ちゅうい じょうたい かる おと いき ふ ふ くち こ で で れんしゅう とくべつ すが、「超指向性」 という特徴を持っている特別 かた ※工作は大人の人と一緒にしましょう。 6cm この展示物は、見たところ普通のスピーカーで ちょ う し こう せ い こう さく よう し おと ふつう アイソン彗星をみよう ! じょう し つ し 「音」は、もののふるえが空気の振動として伝わることで発生します。今回は、紙を使ってできるホイッスルの作り方を紹介します。 サウンドスケープ サウンドスケープ あつ で ・厚手の上質紙 または 工作用紙 じょうぎ おと 2: *用意するもの* ɿȭ ・ボールペン ɯȸɗɍ ・定規 Ϫʇɀ⟠ ・はさみ 日立シビックセンター科学館・天球劇場からお届けする「サイエンスステーション」19号です。 サイステがあなたの素敵な科学の旅の出発駅や到着駅となり、そしてあなたの「科学の旅」 が、これからも続きますように。 てんじぶつのしょうかい よう い ᧥aɡ 19 2cm なスピーカーです。 みぢ か おと で 身近にあるスピーカーは、そこから音が出る ほうこう おと ひろ たと とあらゆる方向に音が広がるため、例えスピー うし おと o き カーの後ろにいても音は聞こえます。 ねら ばしょ とど おと ࿑∜Ʉɓɓɻɨᠧঞʣʶʭ ɾɄɼɛɽɩ⟾ ちょ う し こう せ い しかし、狙った場所に音を届ける 「超指向性」 おと だ しょうめん のスピーカーから音を出すと、スピーカーの正面 た おと とき うご おと 普通のスピーカー き 超指向性スピーカー ちょっとでも横に動くと音が聞こえな ふ し ぎ くなるのでとても不思議です。 とくてい ひと おと き 特定の人だけに音が聞こえるこのス びじゅつかん はくぶつかん つか ガイドなどにも使われています。 ̷̧͙̹̠̀̀͛Ȋ おと はんしゃ とくちょう 超指向性スピーカーは「音が反射しやすい」特徴もあります。 しょ う め ん い が い おと き ɗʆɡɩʗ˦ʹ˝ʕɥɼ࿑⊘ɤ ̘۹ʌ᧷ɑɸɓ 今年の夏はゲリラ豪雨や竜巻など、気象災害が話題になりました。被害にあわれた皆様には心からお 見舞い申し上げます。急激な天候の変化の予測は難しいようですね。お手軽に明日の天気予報ができた らいいと思いませんか? ばしょ スピーカーの正面以外にも音が聞こえる場所があります。さがしてみましょう。 天気予報グラスは、気圧の変化を水面の高さで知ることができるものです。 低気圧が近づいてきて気圧が低くなると、水面が吸い上げられるので上にあ がり、高気圧が近づいてくると気圧が高くなるので、水面が押されて下がり ます。この変化でおよそ6時間∼12時間後の天気を予想することができます。 天気管は、ガラス容器の中に入っているショウノウの結晶のでき方で天気 が予想できます。いずれも100%当たるわけではありませんが、天気の変 化を身近に感じて楽しむことができるのではないでしょうか。もちろん、実 際には空を見上げて、雲のようすを観察しましょう。もし、黒い雲が急激に 発達して近付いてきたら要注意です! 春の星座が東の空に昇ってくる頃、話題の 「アイソン彗星」がやってきます! 『オールトの雲』や『エッジワース・カイパーベルト』が起源の「氷と 彗星は、太陽系の彼方にある チリ」 でできた小さな天体です。 「ほうき星」 と言われる彗星の特徴的な尾は、太陽に近づくにつれ て熱せられた氷が蒸発してチリが吹きだしたものです。 アイソン彗星は近日点通過時に、太陽表面から約110万㎞まで接近するので大彗星になる可能 性があります。11月上旬は「しし座」や「火星」、中旬には「おとめ座」の「スピカ」を目印にして明け方 の東の空を探しましょう。ただし、どこまで明るくなるかわからないので双眼鏡や望遠鏡を用意して おくと良いでしょう。11月29日が近日点通過で最も明るく輝くと予想されますが、近日点通過の 前後数日間は太陽に近い ので、観察は難しくなりま す。再び観察ができるよう になるのは12月上旬で、 消滅しなければ、日の出 前の東の空で 雄大な尾 を たなびかせているかもし れません。 彗星の予想は たいへん 難しく、実際に来てみな いとわかりません。宇宙の 旅人 との一期一会、ぜひ 自分の目で確かめたいも のです。皆さん、頑張って 早起きしましょう! ※近日点=天体が太陽に最も 接近する位置 ★毎月の星空については、「星空マップ」 をご覧ください。 (科学館で配布中/HPから印刷できます http://www.civic.jp/tenkyu/index.html) ありました。参加する子の多くは自由研究のテーマにしようとしているので、ちゃんと音が 出るようにしてあげなければいけないプレッシャーは相当なものでした。 (音が出なくて泣 き出しそうな子がいると自分も泣きたくなりました。 )それだけに完成したラジオから音が出 た時の子どもの嬉しそうな姿を見た時の充実感は格別でしたし、 「科学のいろいろな面白 さを伝える仕事がしたい!」と思うきっかけになりました。ところが実家の周辺を調べても そのような仕事ができる施設は見つからず・・・。別の仕事を探そうかと半分あきらめながら インターネットを見ていた時、偶然見つけたのが日立シビックセンター科学館でした。 それから数か月。今では念願叶ってサイエンスショーや工作コーナーを担当しています。ショーは見ているお客 さんの反応を直接感じながら行うことができるのが最大の魅力です。お客さんによって反応が違えば、そこから 生まれるやりとりも違ってくるので内容が同じショーは全くといっていいほどありません。みなさんもショーを見て いて思ったことや感じたことはどんどん言ってくださいね!そこから新たな発見があるかもしれません。工作コー ナーでは身近な材料で大人から子供まで簡単に科学を楽しむことのできるメニューを用意しています。やさしいお 兄さん・お姉さんが教えてくれるので工作が苦手な人でも大丈夫ですよ♪ これからもみなさんを楽しい科学の世界へ“オ・モ・テ・ナ・シ”するサイエンス・スタッフを目指していきますので、 ぜひ科学館に遊びに来てくださいね。 ᏹɑɠȾʅʨʗʛ˦ʬʪ˚˫ɨ᧷ ՉDŽقତDzȁǟȦȉȊ ጶ ɵɟɹʌጤ ƶ ৾₹ࡦࡏࡖࠪڎᄌൻڎ ߁ߘ߫ߣࠍ࠻࠶ࠤࡠڎ㧋ڎ ߈ࠈߤ߅ڎ㧋ࠛࠕࡄࡢڎ みんな大好きシャボン玉!小 さいものから大きなものま でたくさんシャボン玉を作り ます。特にラストの巨大シャ ボン玉は見ものです!! 身 近 に あ る も の を使って、 いろいろなロケットを作り、 飛ばします。そんなものが あんなところまで飛ぶの?! ドキドキの実験ショー! 皆さんの周りにある空気。普 段は意識していませんが、実 はとっても力持ち!空気を少 なくしたり、利用したり・・・ わくわくの実験ショー! ©日本天文協会 アイソン彗星キャンペーン実行委員会 提供 サイエンス・ステーションについてのご意見をはがき、FAX、Eメールでお寄せく ださい。抽選で5名様に「日立シビックセンター科学館&天球劇場」招待券と、 楽しい実験キットなどのミュージアムショップ商品をセットでプレゼントします。 招待券を ペアで プレゼント! ①この冊子をどこでもらいましたか? ②今回の中で面白かった記事、もっと詳しく知りたかった記事を教えてください ③科学館に来館したことはありますか? ④科学館に出かける時に楽しみにしているものはどれですか? [展示物・工作・ショー・実験体験・特別イベント・プラネタリウム・おみやげ・その他( )] ⑤得意教科はなんですか? ⑥郵便番号、住所、氏名、 電話番号、職業 (または学年) 知ってる? 実は、 同じテーマのショーでも、実演している人によって少しずつ内容が違います。 人によってショーの雰囲気も変わるので、お気に入りのサイエンスショーを見つけてみるのも楽しいかも♪ サイエンスショーは、平日は14:00、土日祝日は11:00、15:00から行っています。ぜひ見に来てください★ ※イベント開催時は時間・内容が変更になることがあります。 ご了承ください。 おみやげ1つ紹介コーナー 天気予報グラスにはカエルの形をしたかわいいものもあります。 (※地下1階ミュージアムショップで販売中です!) ͼȆΑΞġŷŰŭįIJĺ 学生時代の夏休み、大学の近隣に住む小学生を対象にラジオの工作教室を行う機会が そんなときに役に立つのが 「天気予報グラス」 と 「天気管」 です。 おんせい ピーカーは、美術館や博物館の音声 ちょ う し こう せ い o き に 立 っ た 時 だ け 音 が 聞 こ え ま す。 よこ 超指向性スピーカー 科学館職員によるコラムです。 今回は長 野県出身のサイエン スサイエンスショー担当のお兄 さん!芦澤拓也が担当します。 注目したい宇宙の話題について分かりやすく紹介していきます。 ◆送り先◆ 日立シビックセンター科学館 〒317-0073 茨城県日立市幸町1-21-1 FAX 0294-24-7975 Eメール:[email protected] 応募締切 1月31日(金)必着まで 今回のお薦めは、 「天気管」です。 ショウノウの結晶のでき方で天気を予想!? ミュージアムショップ 販売価格1,580円 編集 後記 二代目編集長になってから二誌目のサイエンス・ステーショ ンです。楽しんで見ていただけたでしょうか?今回の表紙は シビックセンターが誇るプラネタリウム投影機メガスターで す。しかもアップ!なんて贅沢!日立のオリジナルカラー!その 色はまるで宇宙!星も宇宙も見てみたい!そんな時はぜひ天球 劇場に遊びに来てくださいね!(きりん) ͼȆΑΞġŷŰŭįIJĺ
© Copyright 2024 ExpyDoc