ÿþM icrosoft W ord

可児市の概要
行 政 視 察 資 料
平成27年4月1日現在
花フェスタ記念公園(可児市瀬田)
岐 阜 県 可 児 市 議 会
目
1.可児市について
次
1
2.可児市議会について
1)議
員
5
2)委員会
6
3)議会事務局
6
4)会議等開催状況
7
5)予算・報酬等
8
6)視察・研修
10
7)政務活動費
11
8)議会広報等
13
9)高校生議会
15
10)行政視察受け入れ
16
3.可児市の行財政について
1)予
算
19
2)歳
入
20
3)歳
出
22
4)財政状況
5)平成 27年度
可児市行政組織図
24
主な事業
24
1.可児市について
可児市は、岐阜県の中南部に位置し、古くから飛騨路および木曽路への重要な結
接点となっています。県庁所在地の岐阜市及び中部圏の中核都市である名古屋市か
らともに30kmの距離にあり、JR太多線、名鉄広見線で、ともに概ね1時間の
位置にあります。
昭和40年代後半から名古屋圏のベッドタウンとして丘陵地を中心に民間開発
による大規模な住宅団地の建設が相次ぎ、急速に人口が増加しました。
北部を木曽川が流れ、自然と伝統文化が息づいたまちです。
1
■可児市の位置
面積 87.57K㎡
東西 16.6Km 南北 11.0Km
海抜 44.2m(土田字大脇)
~372.0m(浅間山山頂)
■可児市について
市 制 施 行
市
の
木
市
の
花
昭和57年4月1日(全国650番目・岐阜県下14番目)
クロマツ
バラ
可児市のバラ:ファミー(愛称:かに乙女)
サツキ
友 好 都 市
市
章
北マリアナ諸島ロタ島、岡山県津山市
可児市の「可」を近代的な感覚で図案化し、
融和とかぎりない躍進を表現している
昭和30年2月1日
市 の 沿 革
可児郡西部7カ町村が合併し、「可児町」
となる(人口 26,063人)
御嵩町の旧伏見町の一部を合併
姫治村の一部を合併
市制施行「可児市」となる
(人口 61,157人)
可児郡兼山町と合併(飛び地合併)
昭和30年4月1日
昭和35年4月1日
昭和57年4月1日
平成17年5月1日
2
■人口等
(平成27年4月1日現在)
100,664 人
人
口
男49,824人
女50,840人
5,415 人
(5.4%)
内外国人
世
帯
数
39,644世帯
■人口及び世帯数の推移
区
分
(各年10月1日国勢調査)
平成2年
平成7年
男
39,900
42,858
45,246
48,331
47,848
女
40,112
43,509
46,406
49,355
49,588
計
80,012
86,367
91,652
97,686
97,436
世帯数
22,848
26,009
29,141
33,500
34,768
3.50
3.32
3.15
2.92
2.80
一世帯当たり
平成12年
(人)
人口の推移
(万人)
平成17年
平成22年
(各年4月1日現在)
12
100,664人
10
8
69,057人
6
4
2
0
60年 62年 元年 3年
5年
7年
9年 11年 13年 15年 17年 19年 21年 23年 25年 27年
3
■産業別人口
(平成22年国勢調査)
就業者(人)
総
比率(%)
数
47,012
100.0
第1次産業
657
1.4
第2次産業
16,907
36.0
第3次産業
27,775
59.1
分類不能
1,673
3.5
■外国人登録人口
国
籍
(平成27年4月1日現在)
人
口(人)
ブラジル
2,120
フィリピン
2,422
中国
353
朝鮮・韓国
242
ペルー
59
ベトナム
69
インドネシア
29
その他
総
朝鮮・韓国
4.5%
ペルー ベトナム
1.3%
1.1%
中国
6.5%
ブラジル
39.2%
フィリピン
44.7%
121
数
インドネシア
0.5%
その他
2.2%
5,415
外国人登録人口の推移 (各年4月1日現在)
8,000
7,244
7,000
5,952
6,000
6,961
5,988 5,781
5,325
5,000
4,000
6,281
6,675
5,765
5,368 5,227 5,415
4,448
3,766
3,000
2,000
1,000
0
H14年 H15年 H16年 H17年 H18年 H19年 H20年 H21年 H22年 H23年 H24年 H25年 H26年 H27年
4
2.可児市議会について
1) 議 員
■議員数(平成27年4月1日現在)
条例定数 22人
現 員 数 19人( 男性17人、女性2人)
(平成19年3月22日条例改正、同日施行、平成19年7月適用)
■党派別、会派別議員数
無
属
ラ
会
8
ブ
2
2
2
2
2
2
ブ
派
2
2
2
3
14
19
1
計
1
2
2
計
9
8
7
6
5
4
3
2
1
■年齢別・期別議員数
期数
計
所
無
ク
他
8
日本共産党可児市議団
当
の
ラ
会
可児市議会公明党
新
そ
日本共産党
ク
党
かい
颯
民
明
自
公
ふう
誠
党
せい
主
会派名
民
自由民主党
党派名
10
年齢
30~39
0
40~49
1
3
50~59
1
3
60~69
2
70~
計
4
2
6
2
1
2
1
4
7
最高齢79歳・最年少41歳
4
1
2
平均58.6歳
■任 期
平成23年8月11日~平成27年8月10日
5
7
1
2
1
19
2) 委 員 会
■常任委員会
名称
定数
現員数
所管事項
予算決算委員会
20
17
予算決算に関する事項
総務企画委員会
8
6
市長公室、企画部、総務部、観光経済部、会計
課、選挙管理委員会、監査委員、農業委員会及
び固定資産評価審査委員会の所管に属する事項
並びに他の常任委員会の所管に属さない事項
(予算決算委員会に属する事項を除く。)
建設市民委員会
7
6
市民部、建設部及び水道部の所管に属する事項
(予算決算委員会に属する事項を除く)
教育福祉委員会
7
7
健康福祉部及び教育委員会の所管に属する事項
(予算決算委員会に属する事項を除く)
名称
定数
現員数
議 会 広 報
特 別 委 員 会
8
7
市議会だよりの編集・発行
を中心とした議会の広報全 平 成 25 年 8 月 13 日
般についての調査・研究
7
議員定数、議員報酬のあり
方及び常任委員会の体制等
平 成 26 年 9 月 30 日
の見直しについての調査・
研究
■特別委員会
議 会 活 性 化
特 別 委 員 会
8
■議会運営委員会
所管事項
設置日
委員数 9人(定数10)
常任委員長を優先し、残りの委員については、会派にて相互調整し割り当てる。
3) 議会事務局
■職員数
定数
■構成
局長(1)
6人
実数
6人
総務係(1)
※係長は課長の兼務
議会総務課長(1)
議事係長(1)
6
議事係(2)
4) 会議等開催状況
■本会議開催状況(平成26年)
会期
期間
本会議
一般質問者
傍聴者
第1回定例会
2/21
~ 3/20
28
4
8
4
第2回定例会
6/3
~ 6/26
24
4
12
23
第3回臨時会
7/8
1
1
0
0
第4回臨時会
8/12
1
1
0
1
第5回定例会
9/2
~ 9/30
29
4
12
18
第6回定例会
11/27
~ 12/22
26
4
13
33
109
18
45
79
計
■会議別提出議案種類別(平成26年)
計
第6回定例会
第5回定例会
第4回臨時会
第3回臨時会
第2回定例会
第1回定例会
条
例
6
5
3
15
29
予
算
19
1
2
4
26
市
決
算
長
契
約
提
財
産
出
人
事
15
1
の
小
他
計
議
条
員
意
見
提
選
1
0
1
専 決 処 分
そ
15
3
2
1
3
7
3
4
3
1
3
11
31
15
23
23
92
例
1
書
1
1
2
2
挙
2
出
1
3
2
7
1
5
1
1
請
2
2
5
5
1
3
2
6
22
36
20
1
3
25
29
114
小
合
計
計
7
2
5
その他の案件
願
1
2
■議会運営委員会等会議開催状況(平成26年)
区 分
回 数
議 会 運 営 委 員 会
21
■常任委員会開催状況(平成26年)
委 員 会 名
回 数
予算決算委員会
(分科会)
18
(3)
総務企画委員会
10
区
分
回 数
議 会 全 員 協 議 会
7
委 員 会 名
回 数
建設市民委員会
10
教育福祉委員会
9
※平成 21 年4月から、閉会中も常任委員会を開催している
■特別委員会開催状況(平成26年)
委 員 会 名
回 数
議会広報特別委員会
15
委 員 会 名
回 数
議会活性化特別委員会
4
5) 予算・報酬等
■議 会 費 予 算(平成27年度当初予算)
(単位:千円)
区
分
当 初 予 算 額
1.報酬
105,740
2.給料
26,215
3.職員手当等
62,804
4.共済費
75,444
5.災害補償費
1
8.報償費
560
9.旅費
3,354
10.交際費
400
11.需用費
3,715
12.役務費
253
13.委託料
8,432
14.使用料及び賃借料
901
18.備品購入費
50
19.負担金・補助及び交付金
6,298
計
294,167
8
■報
酬
(単位:千円)
S56.12
S59. 4
S61. 4
S63. 4
H2. 4
H3. 4
H6. 4
長
260
300
345
380
430
450
480
長
235
270
310
345
385
400
425
常任委員長
225
255
290
325
365
390
410
議
220
250
285
320
360
380
400
議
副
議
員
(平成6年4月以降変更なし)
※参考
(単位:千円)
市長
副市長
教育長
920
780
644
■期末手当
(平成26年12月適用)
支給月
6月
12月
支給率
197.5/100
212.5/100
加算率
20/100
■費用弁償
(単位:円)
区
分
議
員
鉄道・船・
航空賃
実
費
車
賃
(1㎞につき)
宿 泊 料
37
日
13,100
当
2,600
会議出席
なし
※会議出席の費用弁償は、平成19年10月1日より廃止している
■議長交際費
(平成26年度状況)
平成27年度予算額・・・400,000 円
区
分
件数
支出額(円)
慶
祝
0
0
見
舞
0
0
弔
慰
5
64,420
会
費
24
152,500
協賛・賛助
0
0
そ
2
4,240
31
221,160
の
計
他
※ホームページ及び市議会だよりで公表している
9
6) 視察・研修
■視察研修費
一人当たり予算
常 任 委 員 会
議会運営委員会
40,000 円程度
特 別 委 員 会
必要に応じ、2泊することもできる
日
数
1泊2日まで
いずれも議会事務局職員1人が随行している
ホームページ及び市議会だよりで視察内容を報告している
海外視察は、申し合わせにより平成12年から行っていない
■平成26年度視察先(委員会行政視察)
委員会
建設市民委員会
教育福祉委員会
視察先
視察内容
長野県長野市
・中心市街地活性化について
長野県飯山市
・移住・定住促進について
長野県塩尻市
・中心市街地活性化について
三重県いなべ市
・介護予防事業(元気づくりシステム促進
事業)について
大阪府門真市
・サタスタ(土曜自学自習室)について
京都府京田辺市
・老人福祉センター・児童館複合施設につ
いて
愛知県西尾市
・公共施設再配置の取り組みについて
愛知県豊川市
・ファシリティマネジメントの取り組みにつ
いて
東京都あきる野市
・議会だよりについて
埼玉県寄居町
・議会だよりについて
滋賀県大津市議会
・議会改革の取り組みについて
三重県四日市市議会
・議会改革の取り組みについて
総務企画委員会
議会広報特別委員会
議会運営委員会
10
7) 政務活動費
■交付対象
会派及び会派に属さない議員
■交付方法
年額を当初に一括交付している
■交付金額
年間一人当たり24万円(未執行分は返還)
■領収書の添付
(支払証明書)
全ての支出(1円以上)に義務付けている
■政務調査費からの移行
平成 24 年の地方自治法の改正により、
「政務調査費」か
ら「政務活動費」に改められ、充当範囲が拡大されたが、
当面は従来の政務調査費の使途基準を維持する
■政務活動費充当範囲
項
目
内
容
調査研究費
会派等が行う市の事務、地方行財政等に関する調査研究及び調査
委託に関する経費
研
修
費
会派等が研修会を開催するために必要な経費、団体等が開催する
研修会の参加に要する経費
広
聴
費
会派等が行う住民からの市政及び会派等の活動に対する要望、意
見の聴取、住民相談等の活動に要する経費
資料作成費
会派等が行う活動に必要な資料の作成に要する経費
資料購入費
会派等が行う活動のために必要な図書、資料等の購入に要する経
費
事務所費
会派等が行う活動に必要な事務所の設置、管理に要する経費
11
■平成26年度政務活動費使用状況
会派名または議員名
誠颯会
人数
交付額
(人)
10→8
支出額合計
(円)
(円)
2,267,864
2,287,871
会派または
議員負担額
残額
(円)
(円)
20,007
自民クラブ
2
480,000
187,560
民主ネット可児
2
480,000
482,902
可児市議会公明党
2
480,000
170,603
309,397
日本共産党可児市議団
2
480,000
337,149
142,851
新当クラブ
2
480,000
125,660
354,340
小川
1
240,000
109,306
130,694
1
120,000
0
120,000
20
5,027,864
3,701,051
富貴議員
勝野 正規議員
(10 月 26 日より)
計
292,440
2,902
22,909
1,349,722
■平成26年度政務活動費支出内訳
会派名または議員名
誠颯会
支出内訳(円)
支出合計
(円)
調査研究費
研修費
2,287,871
1,295,760
自民クラブ
187,560
140,210
民主ネット可児
482,902
146,190
可児市議会公明党
170,603
87,006
日本共産党可児市議団
337,149
121,672
新当クラブ
125,660
125,660
小川
109,306
富貴議員
勝野 正規議員
(10 月 26 日より)
計
広聴費
資料作成費
460,105
資料購入費
事務所費
83,952
70,555
377,499
39,095
4,800
3,455
58,464
278,248
23,747
33,317
26,533
1,767
123,070
90,640
3,752
105,554
293,958
881,929
0
3,701,051
1,435,970
940,633
12
0
148,561
8) 議会広報等
■会議録
会議録作成
本
会
業者へ委託し、音声データをもとに全文記録している
議
常 任 委 員 会
・議員全員と執行部の部長以上、図書館、
公民館等に冊子を配布している
全文記録
・ホームページで公開している
(平成3年~)
・配布はしていない
全文記録
・議会図書室で閲覧可能
(平成11年度~) ・ホームページで公開している
(平成 25 年~)
特 別 委 員 会
・配布及びホームページ公開はしていない
全文記録
・議会広報特別委員会については、申し合
(平成12年度~) わせにより、議会だよりの編集・校正に
関する部分については記録していない
議会全員協議会
全文記録
・配布及びホームページ公開はしていない
(平成25年度~) ・議会図書室で閲覧可能
その他の会議等
概要記録
(平成25年~)
・可児市議会会議規則に規定してある「協
議又は調整を行う場」として掲げる会議
については、会議概要を作成する。
・議会図書室で閲覧可能
■会議録検索システム
本会議の会議録のみ、市及び議会のホームページから検索が可能
平成18年12月に会議録検索システム DB-Search を導入
〔 会議録検索システムアドレス http://asp.db-search.com/kani-c/dsweb.cgi/ 〕
本会議
期間
平成11年~
掲載形式
会議録検索システム
DB-Search
検索方法
キーワード、会議名、発言者、
期間から検索可能
■議会ホームページ
平成16年3月より、可児市議会ホームページを開設している
〔 ホームページアドレス http://www2.city.kani.lg.jp/sigikai/ 〕
■議会フェイスブック
平成25年8月より、可児市議会フェイスブックを開設している
13
■議会広報紙
広報紙名
かに市議会だより(平成 27 年5月 1 日号より議会のトビラに変更)
創
平成13年9月1日
刊
発 行 日
定例会の翌々月の1日
(2/1・5/1・8/1・11/1の年4回発行)
仕
A4判・カラー刷り(平均14ページ)
様
発行部数
32,800 部(変動あり)
編
集
議会広報特別委員会
配
布
市広報紙と同時印刷し、自治会を通して全戸配布している
音
訳
視覚障がい者の方のために、ボランティア団体(音訳ヴォイスの会)
の厚意により音訳していただき、図書館で貸し出しをしている
■ケーブルテレビ放送・インターネット動画配信
㈱ケーブルテレビ可児による自主制作番組として、平成 10 年3月定例会から、
一般質問の生中継及び再放送を行っており、平成 24 年6月定例会からは、一般質
問以外の本会議についても生中継を行っている。また、同時期よりインターネット
による本会議の動画配信も行っている。さらに平成 25 年 12 月定例会分より、会期
中に開催した常任委員会の、インターネット動画配信を行っている。
■子ども議会
小学校の社会科授業の一環として、市役所や議会のしくみなどの見学と併せ、模
擬議会を開催。政治や行政に興味、関心を持つよう進めている。市長など執行部は
参加せず、子どもたちが事前に議長などの役割を決めて行っている。
■議会報告会
平成 24 年2月に、可児市議会として初めて議会報告会を開催し、平成 24 年度末
までに3回開催している。平成 25 年度以降は、議会基本条例の制定により、毎年
1回以上開催することとしている。
平成26年5月
参加者
約 70 名(3 会場)
「平成 26 年度予算審査について」
「空き家問題への取り組みについて」
平成26年 11 月
参加者 約 130 名(3会場)
「平成 25 年度決算審査について」
「可児市議会の議会・議員活動について」
「意見交換(地域の共助と健康づくりについて)
」
14
9) 高校生議会
■地域課題懇談会
可児市議会では高校生議会・地域課題懇談会として、高校生が大学進学や就職
によって市外へ流出する前に、様々な職業や経験がある大人と接する機会を設け
ることで、地域に対する愛着や当事者意識を高めること、地域の様々な課題の解
決に必要な広い視野や高い専門性を身に着けさせ、ふるさと可児市の持続的な発
展に寄与する人材の育成を行うことを目的とし、地方再生の一環として行ってい
る事業です。
実施にあたっては、市関係職員や地元医師会、NPO団体などにも趣旨を説明・
理解していただき、連携・協力して実施しています。
当初は、岐阜県立可児高等学校が実施するキャリア教育を支援する事業として
始まりましたが、現在はより多くの高校生を対象にすべきとの判断から、他の高
等学校等へも取り組み拡大を進めています。
これまでの実績
H26.2.10 高校生議会(高校生による活動報告・介護関係者との意見交換)
H27.7.12
H27.2.10
地域課題懇談会(医療関係者との意見交換)
高校生議会(高校生による活動報告・子育て関係者との意見交換)
H26.7.12 医師会長講演
H27.2.10 活動報告
15
H26.7.12 意見交換会
H27.2.10 意見交換会
10) 行政視察受け入れ
■行政視察来訪議会(平成26年4月~平成27年3月)
No
来訪議会名
1
2
[49議会379人]
人数
来訪日
視察事項
神奈川県大和市
5
4 月 16 日
文化創造センターala について
東京都
6
4 月 24 日
いじめ防止条例について
3
富山県高岡市
1
4 月 25 日
いじめ防止条例について
地域支え愛ポイント制度について
かにすきフェイスブックについて
美濃金山城址の取り組みについて
4
福島県いわき市
6
5月1日
いじめ防止条例について
5
愛知県尾張旭市
1
5 月 14 日
社会貢献システム・K-money について
6
東京都小平市
8
5 月 15 日
IT 等を活用した学校復帰支援事業について
7
福島県会津若松市
3
5 月 16 日
IPEの手法を活用した教育支援について
8
長崎県長崎市
7
5 月 16 日
いじめ防止条例について
9
東京都品川区
3
5 月 19 日
社会貢献システム・K-money について
10
大阪府門真市
4
6 月 30 日
社会貢献システム・K-money について
11
埼玉県川島町
8
7月9日
社会貢献システム・K-money について
12
岡山県岡山市
12
7 月 10 日
文化創造センターala について
13
群馬県吉岡町
8
7 月 23 日
いじめ防止条例について
14
大分県大分市
2
7 月 25 日
社会貢献システム・K-money について
15
滋賀県甲賀市
10
7 月 28 日
議会改革について
16
山口県山陽小野田市
8
8月5日
社会貢献システム・K-money について
17
京都府福知山市
10
8月8日
議会改革について
18
岐阜県中津川市
10
8 月 19 日
議会改革について
19
栃木県矢板市
5
8 月 29 日
議会基本条例と議会改革について
20
山口県防府市
9
10 月 8 日
いじめ防止条例について
21
東京都東村山市
8
10 月 9 日
こども発達支援センターくれよんについて
22
北海道岩見沢市
8
10 月 9 日
高齢者の地域交通について
23
栃木県日光市
4
10 月 10 日
社会貢献システム・K-money について
24
千葉県銚子市
10
10 月 15 日
議会改革について
25
岡山県総社市
29
10 月 21 日
学校給食センターについて(PFI 事業)
26
宮崎県宮崎市
13
10 月 22 日
議会報告会と議会広報について
27
広島県三次市
9
10 月 22 日
社会貢献システム・K-money について
28
宮崎県小林市
9
10 月 23 日
議会改革(地域解決型キャリア教育)について
29
宮崎県日南市
9
10 月 27 日
議会改革について
16
30
熊本県荒尾市
8
10 月 28 日
ICTを活用した不登校対策について
31
兵庫県明石市
11
10 月 28 日
議会改革について
32
愛知県東郷町
9
10 月 29 日
議会改革について
広報特別委員会設置の経緯について
33
香川県まんのう町
6
10 月 29 日
社会貢献システム・K-money について
34
長崎県長崎市
1
10 月 30 日
社会貢献システム・K-money について
35
静岡県袋井市
12
11 月 5 日
議会改革について
36
知多郡南知多町ほか
5
11 月 7 日
議会広報について
37
愛知県江南市
6
11 月 12 日
議会広報について
38
兵庫県丹波市
5
11 月 13 日
議会改革(地域解決型キャリア教育)について
39
山形県東根市
8
11 月 13 日
議会改革について
40
神奈川県藤沢市
13
11 月 14 日
議会改革について
41
兵庫県たつの市
8
11 月 18 日
議会改革について
42
兵庫県洲本市
3
11 月 18 日
キッズクラブについて
43
三重県鈴鹿市
11
11 月 19 日
議会改革について
44
静岡県島田市
10
1 月 22 日
ICTを活用した議会改革について
45
山口県下松市
8
1 月 26 日
社会貢献システム・K-money について
46
宮崎県日向市
7
1 月 30 日
議会改革について
47
中津川市
8
2月3日
ICTを活用した議会改革について
48
福島県郡山市
9
2月4日
ICTを活用した議会運営について
49
岐南町
6
2月9日
議会広報について
17
■主な視察内容
視
(重複あり)
察
事
項
H
19
H
20
H
21
来訪議会数
H
H
22
23
いじめ防止条例について
文化創造センターala について
2
コミュニティバス(デマンドバス)について
2
1
4
2
1
2
1
学校給食センター(PFI 事業)について
5
7
2
1
総合型地域スポーツ・文化クラブについて
1
1
2
1
3
1
1
5
1
議会広報特別委員会(議会だより)について
1
1
環境施策について
(ささゆりクリーンパークについて)
3
1
可児駅東土地区画整理事業について
2
1
多文化共生について
2
6
2
1
5
13
4
3
議会運営、議会改革、議会基本条例について
25
8
1
4
H
26
4
3
IT等を活用した学校復帰支援について
H
25
2
市民参画と協働のまちづくりについて
外国人児童受け入れ教室(ばら教室)について
H
24
1
1
1
2
1
2
3
6
5
5
20
2
企業誘致について
2
エデュース9について
1
地域防災について
1
電子自治体推進計画について
1
議会中継について
1
1
学校規模適正化について
1
空き家・空き地バンクについて
1
太陽光パネル設置について
1
豪雨災害対応について
1
インター周辺のまちづくりについて
1
社会貢献システム・K-money について
12
キッズクラブについて
1
こども発達支援センターくれよんについて
1
かにすきフェイスブックについて
1
美濃金山城址の取り組みについて
1
18
3.可児市の行財政について
1) 予 算
■財政の状況(平成27年度当初予算)
(単位:千円、%)
会
一
計
名
般
今
会
計
国 民 健 康 保 険 事 業 会 計
年
度
前
年
度
増減率
28,600,000
27,720,000
3.2
12,756,500
11,136,500
14.5
事
業
勘
定
12,740,000
11,120,000
14.6
直
診
勘
定
16,500
16,500
0.0
後 期 高 齢 者 医 療 会 計
945,000
919,000
2.8
6,012,800
5,766,900
4.3
5,983,000
5,738,000
4.3
介護サービス事業勘定
29,800
28,900
3.1
自家用工業用水道事業会計
161,000
157,100
2.5
公 共 下 水 道 事 業 会 計
3,111,000
3,111,000
0.0
特定環境保全公共下水道事業会計
258,000
248,000
4.0
農 業 集 落 排 水 事 業 会 計
158,000
172,000
▲8.1
可児駅東土地区画整理事業会計
9,700
8,500
14.1
22,800
21,100
8.1
介
護
保
険
会
計
特
保 険 事 業 勘 定
別
会
計
財
特
水
産
別
道
区
計
土
田
財
産
区
3,300
3,000
10.0
北
姫
財
産
区
11,000
10,100
8.9
平
牧
財
産
区
4,600
3,600
27.8
二
野
財
産
区
1,500
2,000
▲25.0
大
森
財
産
区
2,400
2,400
0.0
計
23,434,800
21,540,100
8.8
3,499,000
2,974,000
17.7
55,533,800
52,234,100
6.3
会
事
総
会
計
業
合
会
計
計
19
2) 歳 入
■一般会計歳入(平成27年度予算)
(単位:千円、%)
科
本年度予算額
①
目
1.市
構成比
%
前年度予算額
②
比較
①-② ③
伸率
③/② %
税
13,915,000
48.7
13,820,000
95,000
0.7
2.地 方 譲 与 税
280,000
1.0
290,000
▲10,000
▲3.4
3.利 子 割 交 付 金
35,000
0.1
40,000
▲5,000
▲12.5
4.配 当 割 交 付 金
30,000
0.1
30,000
0
0.0
5.株式等譲渡所得割交付金
10,000
0.0
7,000
3,000
42.9
6.地方消費税交付金
1,394,000
4.9
1,055,000
339,000
32.1
7.ゴルフ場利用税交付金
197,000
0.7
197,000
0
0.0
8.自動車取得税交付金
30,000
0.1
30,000
0
0.0
9.地 方 特 例 交 付 金
44,000
0.2
44,000
0
0.0
10.地 方 交 付 税
2,180,000
7.6
2,280,000
▲100,000
▲4.4
11.交通安全対策特別交付金
12,000
0.0
14,000
▲2,000
▲14.3
12.分担金及び負担金
250,096
0.9
325,912
▲75,816
▲23.3
13.使用料及び手数料
440,634
1.5
351,220
89,414
1.5
14.国 庫 支 出 金
3,557,617
12.4
3,782,467
▲224,850
12.4
15.県
支
出
金
1,770,862
6.2
1,744,396
26,466
1.5
16.財
産
収
入
62,996
0.2
47,772
15,224
31.9
17.寄
附
金
10
0.0
10
0
0.0
18.繰
入
金
1,136,770
4.0
710,591
426,179
60.0
19.繰
越
金
500,000
1.8
500,000
0
0.0
20.諸
収
入
928,015
3.2
908,132
19,883
2.2
債
1,826,000
6.4
1,542,500
283,500
18.4
28,600,000
100.0
27,720,000
880,000
3.2
21.市
合
計
■当初予算の構成比
〈 歳入 〉
(単位:千円)
本年度
前年度
一
般 財 源
(比率)
20,469,501
(71.6%)
19,934,350
(71.9%)
特
定 財 源
(比率)
8,130,499
(28.4%)
7,785,650
(28.1%)
20
〈 歳入 〉
(単位:千円)
前年度
本年度
自
主 財 源
(比率)
17,233,521
(60.3%)
16,663,637
(60.1%)
依
存 財 源
(比率)
11,366,479
(39.9%)
11,056,363
(39.9%)
県支出金
6.2%
その他
7.1%
市債
6.4%
地方交付税
7.6%
依存財源
39.7%
歳入
市税
48.7%
自主財源
60.3%
国庫支出金
12.4%
その他 2.6%
繰越金
1.8%
諸収入 繰入金
3.2% 4.0%
■市税の内訳
(単位:千円、%)
市
民
税
本年度
前年度
増減額
増減率
6,349,000
6,145,000
204,000
3.3
個
人
5,332,000
5,276,000
22,000
1.1
法
人
1,017,000
869,000
61,000
17.0
5,665,500
5,749,000
▲83,500
▲1.5
固
定
資
軽
自
動
車
税
197,000
188,000
9,000
4.8
市
た
ば
こ
税
629,000
625,000
4,000
0.6
都
市
計
画
税
1,074,500
1,113,000
▲38,500
▲3.5
13,915,000
13,820,000
95,000
0.7
合
産
税
計
21
3) 歳 出
■一般会計歳出(平成27年度当初予算)
(単位:千円、%)
本年度予算額
①
款
構成比
%
前年度予算額
②
比較
①-② ③
伸率
③/② %
1.議
会
費
294,167
1.0
273,412
20,755
7.6
2.総
務
費
3,001,753
10.5
2,897,133
104,620
3.6
3.民
生
費
9,849,900
34.4
9,761,625
88,275
0.9
4.衛
生
費
2,440,187
8.5
2,608,492
▲168,305
▲6.5
5.労
働
費
20,379
0.1
19,596
783
4.0
6.農林水産業費
524,057
1.8
529,015
▲4,958
▲0.9
7.商
工
費
543,605
1.9
460,492
83,113
18.0
8.土
木
費
4,482,800
15.7
3,918,223
564,577
14.4
9.消
防
費
1,080,275
3.8
1,037,850
42,425
4.1
10.教
育
費
4,307,857
15.1
4,056,571
251,286
6.2
11.公
債
費
2,005,020
7.0
2,107,591
▲102,571
▲4.9
12.予
備
費
50,000
0.2
50,000
0
0.0
28,600,000
100.0
27,720,000
880,000
3.2
合
計
商工費 [分類名]
3.1%
[分類名] 1.9%
[分類名] 3.8%
7.0%
[分類名]
34.4%
[分類名]
8.5%
歳出
(目的別)
総務費
10.5%
[分類名]
15.1%
22
[分類名]
15.7%
■一般会計予算の性質別分類表(平成27年度当初予算)
(単位:千円、%)
経
費
義務的経費
本年度予算額
①
構成比
%
前年度予算額
②
比較
①-② ③
伸率
③/② %
12,024,853
42.0
11,810,406
214,447
1.8
人件費
4,249,783
14.8
4,139,038
110,745
2.7
扶助費
5,770,050
20.2
5,563,777
206,273
3.7
公債費
2,005,020
7.0
2,107,591
▲102,571
▲4.9
3,323,266
11.6
2,797,928
525,338
18.8
3,323,266
11.6
2,797,928
525,338
18.8
13,251,881
46.4
13,111,666
140,215
1.1
5,367,532
18.8
5,395,062
▲27,530
▲0.5
113,767
0.4
108,224
5,543
5.1
3,626,152
12.7
3,686,967
▲60,815
▲1.6
26,100
0.1
9,698
16,402
169.1
53
0.0
53
0
0.0
貸付金
124,923
0.4
104,351
20,572
19.7
繰出金
3,943,354
13.8
3,757,311
186,043
5.0
予備費
50,000
0.2
50,000
0
0.0
28,600,000
100.0
27,720,000
880,000
投資的経費
普通建設事業費
その他の経費
物件費
維持補修費
補助費等
積立金
投資及び出資金
合
計
その他 1.1%
[分類名]
12.7%
[分類名]
13.8%
[分類名]
20.2%
義務的
歳出
その他
経費
の経費 (性質別)
42.0%
46.4%
[分類名]
14.8%
投資的経費
11.6%
[分類名]
18.8%
[分類名]
7.0%
普通建設事業費
11.6%
23
3.2
4) 財政状況
■財政力指数等
財
政 力
指
数
経 常 収 支 比 率
0.842
25年度決算
88.5%
■平成24年度決算に基づく健全化判断比率
実 質 赤 字 比 率
―
(黒字)
連結実質赤字比率
―
(黒字)
実 質 公 債 費 率
3.1%
将 来 負 担 比 率
―
(負担見込額なし)
■平成25年度決算に基づく資金不足比率
水道事業会計、簡易水道事業特別会計、公共下水道
事業特別会計、特定環境保全公共下水道事業特別会
計、農業集落排水事業特別会計
5) 平成27年度 主な事業
○
重点方針1
(単位:千円)
高齢者の安気づくり
・地域包括ケアシステム推進事業(介護保険特別会計)
5,772
・後期高齢者医療事業
761,854
・成人各種健康診査事業
126,321
・高齢者生きがい推進事業
19,125
・在宅福祉事業
13,990
・健康づくり推進事業(市民の健康づくり推進)
3,607
・高齢者大学講座経費
1,866
・支え愛地域づくりモデル事業
10,559
・総合型地域スポーツクラブ推進事業
○
―
(資金不足額なし)
重点方針2
152,253
子育て世代の安心づくり
・駅前子育て等空間創出事業
647,898
・私立保育園等保育促進事業
838,426
・ひとり親家庭支援事業
376,345
・外国語・コミュニケーション教育推進事業
・母子健康診査事業
22,299
121,490
・学校教育力向上事業
31,869
・キッズクラブ運営事業
92,089
・青少年育成事業
8,883
・子どものいじめ防止事業
11,169
24
○
重点方針3
地域・経済の元気づくり
・可児駅前線街路事業
124,416
・企業誘致対策経費
302,323
・荒川豊蔵資料館運営事業
○
12,430
・観光交流推進事業
9,985
・美濃桃山陶の聖地調査・保存事業
6,210
・美濃金山城跡等整備事業
6,883
・新たなエネルギー社会づくり事業
22,769
・土田渡多目的広場整備事業
28,324
・ブランド化推進事業
2,660
・K ルート推進事業
3,880
重点方針4
“まち”の安全づくり
・道路維持事業
355,595
・ライフライン機能強化等事業(水道事業会計)
602,394
・雨水対策事業(公共下水道事業特別会計)
・公共交通運営事業
80,900
106,891
・道路改良事業
64,150
・河川改良事業
63,000
・地域防災力向上事業
21,375
・災害対策経費
15,566
・急傾斜地崩壊対策事業
25,000
・橋りょう長寿命化事業
65,600
・防災行政無線整備事業
20,678
25
可児市行政組織図
(平成27年4月1日現在)
定
532 人
498人
数
職員数
(教育長を含む)
【執行機関】
市長公室
企画部
総務部
観光経済部
市
長
秘書課
(9)
広報課
(7)
総合政策課
(8)
財政課
(8)
公有財産経営室
(4)
総務課
(10)
防災安全課
(8)
管財検査課
(10)
市民課
(12)
税務課
(23)
収納課
(12)
経済政策課
(5)
観光交流課
(6)
産業振興課
(7)
勤労者総合福祉センター
(1)
地域振興課
(38)
人づくり課
(9)
環境課
(13)
スポーツ振興課
(8)
図書館
(9)
B&G海洋センター
(-)
(17)
(21)
(76)
(20)
副市長
市民部
健康福祉部
(78)
福祉課
(20)
子育て拠点準備室
(2)
こども課
(55)
高齢福祉課
(16)
(160)
(福祉事務所)
*参事2、主幹、課長補佐含む
秘書係
人事係
広報広聴係
(2)
(6)
(3)
Kプロジェクト推進係 (2)
総合政策係
企画統計係
財政係
行革推進係
(4)
(3)
(4)
(3)
公有財産経営係
(3)
行政係
システム管理係
防災係
消防係
地域安全係
管理係
契約係
工事検査係
戸籍係
住民登録係
税制係
市民税係
土地係
家屋係
収納係
徴収係
経済企画係
企業誘致係
交流推進係
観光係
商工係
農林係
管理係
(4)
(5)
(3)
(2)
(2)
(4)
(3)
(2)
(5)
(6)
(3)
(9)
(4)
(6)
(3)
(8)
(2)
(2)
(3)
(2)
(3)
(3)
(1)
自治振興係
生涯学習係
兼山公民館
(3)
(4)
(2)
兼山生き生きプラザ (2)
(26)
連絡所
(2)
人権施策推進係
男女参画・青少年係 (3)
(3)
文化係
環境政策係
環境保全係
生活環境係
スポーツ振興係
業務係
図書係
(3)
地域福祉係
生活福祉係
障がい福祉係
福祉医療係
子育て拠点準備係
こども家庭係
子育て支援係
保育園・幼稚園係
保育園
幼稚園
児童館
高齢福祉係
(3)
(4)
(8)
(4)
(1)
(5)
(5)
(4)
(32)
(8)
(-)
(4)
(3)
(6)
(7)
(3)
(5)
(可児市老人福祉センター)
介護給付係
介護認定係
地域支援係
(5)
(2)
(4)
(可児市地域包括支援センター)
健康増進課
(25)
国保年金課
(24)
こども発達支援センターくれよ
ん
(13)
地域医療係
母子保健係
成人保健係
健康づくり係
保険給付係
保険課税係
保険収納係
高齢者医療係
国民年金係
支援係
相談係
(5)
(10)
(7)
(2)
(5)
(4)
(6)
(6)
(2)
(9)
(3)
【2】定数外派遣受入
建設部
〔公営企業〕
水道部
会計管理者
都市計画課
(8)
土木課
(15)
都市整備課
(10)
建築指導課
(14)
用地課
(10)
上下水道料金課
(6)
水道課
(10)
下水道課
(8)
会計課
(6)
教育総務課
(7)
学校教育課
(8)
(58)
(25)
(6)
【その他の執行機関】
*主任指導主事含む
教育文化財課
(7)
郷土歴史館
学校給食センター
教育研究所
兼山歴史民俗資料館
(2)
(3)
(4)
(-)
選挙管理委員会
選挙管理委員会事務局
(1)
監査委員
監査委員事務局
(3)
農業委員会
農業委員会事務局
(4)
固定資産評価審査委員会
固定資産評価審査委員会事務局
教育委員会
教育長 (33)
教育委員会事務
(32)
都市政策係
総務係
公共交通係
道路建設係
道路維持係
河川砂防係
農林土木係
街路公園係
区画整理係
修景緑地係
建築係
土地利用係
住宅係
営繕係
監理係
用地係
(3)
(2)
(2)
(3)
(5)
(3)
(3)
(2)
(2)
(4)
(3)
(3)
(3)
(4)
(5)
(4)
上水道係
下水道係
管理給水係
工務係
計画管理係
工務係
(2)
(3)
(5)
(4)
(4)
(3)
出納係
審査係
(3)
(2)
総務係
施設管理係
小・中学校
学校教育係
学校支援係
(3)
(2)
(1)
(4)
(2)
文化財係
歴史資産整備係
郷土歴史係
業務係
(3)
(3)
(2)
(2)
監査係
(2)
総務係
(1)
議事係
(3)
【議会】
議会
議会事務局
議会総務課
(6)
(5)
【公社】
土地開発公社
土地開発公社事務局
【一部事務組合等】
可茂衛生施設利用組合
可茂公設地方卸売市場組合
可児川防災等ため池組合
可茂衛生施設利用組合 【3】
定数外
ささゆりクリーンパーク 【2】 定数外
可茂公設地方卸売市場組合
可児川防災等ため池組合
(1)
【その他の関係団体】
社会福祉協議会
社会福祉協議会事務局
体育連盟
体育連盟事務局
公共施設振興公社
公共施設振興公社事務局 【4】 定数外
文化芸術振興財団
文化芸術振興財団事務局 【4】 定数外
【1】 定数外
〒509-0292
岐阜県可児市広見一丁目1番地
可児市議会事務局
T E L
F AX
E-mail
ホームページ
0574-62-1111(市役所代表)
0574-61-1835(事務局直通)
0574-63-3972
[email protected]
http://www2.city.kani.lg.jp/sigikai/