公益財団法人 長崎平和推進協会 〒852-8117 長崎市平野町 7 番 8 号 情報 BOX ☎ 095-844-9922 2015 2015.4.10 No.17 No.176 176 http://www.peace-wing-n.or.jp 「長崎市の平和・原爆」 フェイスブックページはこちら→ 平成24年度と平成25年度の2年間の育成期間を経て、平成26年度から本格 的な活動を開始した「永遠の会」 。 今年度は新しい取り組みにもチャレンジし、被爆の継承について活動を行います。 <定期朗読会の開催> ●日時:6月7日(日)14:00~15:30 ●場所:国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館 地下2階 交流ラウンジ <定期朗読会以外でも館内で朗読を行います!!> 平成27年4月12日(日)から毎週日曜日の13:00~15:00の間、国立長崎原爆 死没者追悼平和祈念館 地下2階 遺影・手記閲覧室において朗読ボランティアが常駐します。 この時間帯において希望者に被爆体験記の朗読を行いますので、ご気軽にご利用ください!! (公財)長崎平和推進協会では、被爆体験の継承や平和意識の高揚を図るための活動を行 う個人や団体に対して財政的な支援を行う「秋月グラント」事業を行っています。 「秋月グラント」という名称は、当協会の創設者の一人である故秋月辰一郎氏の名を冠し たものです。 対 象:基本的には次の①から④のような平和啓発のための活動を新たに企画・実施しよ うとする個人や団体を対象とします。 ①被爆・戦争体験を後世に伝えるための活動企画 ②国の内外において、国際的な平和交流を目的とした活動企画 ③調査研究・資料収集・教育などの幅広い平和啓発のための活動企画 ④その他、被爆体験の継承や平和意識高揚のための活動企画 助 成 額:事業費全体の4分の3以内の金額とし、20万円を限度額とします。 申込期限:平成27年11月28日(金) なお、助成額が予算額を超えた場合は、その時 点で締め切ります。詳しくは協会事務局(095-844-9922)まで。 次回予告 4月2日(木)にアメリカ合衆国マサチューセッ ツ州ウィンチェンドンスクールとのピースネット を実施しました。講話者は当協会継承部会員・山脇 佳朗氏が務めました。 講話を終えて、子どもたちからは「原爆投下をど うやって知りましたか?」 「原爆が投下された直後、 中心地などは地獄絵図のようだったと聞きました が、本当ですか?」「街の復興にはどれくらい時間 がかかりましたか?」「2011年に福島で起きた 原子力事故についてどう思っていますか?」といっ た質問があり、山脇氏は質問の一つ一つに丁寧に答 えていました。 開 催 日 時:2015年6月20日(土)13:30~16:00 所:国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館 地下2階 交流ラウンジ 場 出 場 資 格:原則として、次の全条件を満たす長崎在住の高校生以上の外国人 ①母国語が日本語以外であること ②小・中学校において日本語の教育を受けていないこと スピーチテーマ:外国人から見た日本・平和・国際交流等をテーマにしたスピーチで、 スピーチテーマ 表 タイトルは各自自由につけてください。 彰:最優秀賞(賞金5万円) 第2位(賞金3万円) 第3位(賞金2万円) 特別賞(賞金2万円) その他副賞・参加賞などあり 申 込 期 限:2015年5月18日(月)12:00必着 申 込 問 合 せ 先:〒850-0862 長崎市出島町2-11 (公財)長崎県国際交流協会「外国人による日本語弁論大会」係 電話:095-823-3931 E-mail:[email protected] 区分 後援 事業名 第8回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」 日時 場所 主催 4月12日~7月25日 横浜発着 ピースボート
© Copyright 2025 ExpyDoc