Document

分水中学校だより
長 堤
平成27年度
第 1 号
燕市立分水中学校
(燕市分水向陽1-1)
電話 97-2241
FAX97-2265
平成27年4月24日 発行
分水中学校の教育活動について
校
長
井
部
隆
桜の花も盛りを終えて、間もなく新緑の季節をむかえることとなります。
平成27年度は 100 名の新入生を迎え338名、13学級となり、新学期は始まりまし
た。
今年度の教育活動についてお示しいたします。基本的には昨年度と同様で、大きな変更はありま
せん。
教育目標は 「理想を求め、自己を耕そう」 です。そして、この目標をもとに「知」「徳」「体」
の3つのことについての重点目標を次のように定めております。
○確かな学力の定着
(基礎基本の定着と自ら学ぶ態度の育成)
○コミュニケーション能力の向上(認め合い支え合う態度の育成)
○やり抜く気力・体力の育成
(健全な生活習慣づくりと体力の向上を図る)
これらの目標系列から目指す学校や生徒の姿は次のように考えています。
◎めざす学校像
「一人一人が自分のよさを伸ばし、互いを認め合い、共に高まる学校」
〇生徒がいきいきと活動し、個性を生かしたくましく「生きる力」をはぐくむ
〇基礎基本を確実に定着させるとともに、学ぶ意欲や態度を培う
〇心の教育及び生徒指導の充実により、お互いを認め合い、いじめや不登校、問題行
動を生まない
〇生徒の良さを伸ばす教職員となるよう充実した研修を行う
〇学校を開き、家庭や地域社会など関係機関と連携を深め、信頼関係を深める
◎求める生徒の姿:
○学びを求める生徒
・自ら学び、自ら考える生徒
~「いきいき」と学ぶ姿~
○共に生きる生徒
・人や物、自然と共に生きる情意をもった生徒 ~「さわやか」に生活する姿~
○たくましい生徒
・やり抜く心と体をもった生徒
~「はつらつ」と活動する姿~
これらのことを実現していくように、よりよい教育活動を展開していきたいと考えています。
合い言葉は「いきいき(とした表情や姿)・さわやか(な態度)・はつらつ(とした行動)」
****************************************
※保護者の皆様、地域の皆様、本年度も、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
新 た
な
生
活
へ
の
第
一
歩
~中学校生活への期待に胸ふくらませ~
去る4月7日(火)、分水中学校第38回入学式が挙行されました。100名の新入生が、希望と期
待に胸を膨らませて、明るく元気に中学校生活のスタートラインに立ちました。式の中では、新入生の
代表が、「入学の言葉」を力強く述べてくれました。その内容を紹介します。
入
学
の
言
葉
花のつぼみに春を感じるうれしい季節となりました。
百名の生徒が分水中学校に入学することができました。今日から中学校生活の始まりで
す。
私は今、この慣れない制服を着て期待と不安な中、ここに立っています。中学生になる
と小学校より勉強が難しくなったり部活動があったり忙しい毎日になると思います。
楽しく充実した中学校生活が送られるように次のような目標を立てました。
一つ目はあいさつです。あいさつをすることによって友達との交流ができ、仲も深まる
と思います。部活動でもあいさつをしっかりし先輩方や同級生との交流も深めていきたい
です。
二つ目は勉強です。私は特に英語をがんばりたいです。あと、正確な発音も心がけたい
です。また、社会もがんばりたいです。私は社会がすごく苦手でした。中学では歴史の人
物や年表等をがんばって覚えたいです。
三つ目は部活動です。私はまだ何部に入るか決めていません。なので部活動見学をし、
先生方や先輩方の話を聞きながら自分に合った部活動を決めたいと思っています。自分が
やると決めたことを途中で投げ出すことはしたくないので、三年間一生懸命がんばりたい
です。
最後に、校長先生をはじめとする先生方、職員のみなさん、そして二・三年生の先輩方、
まだ何も分からない私たちに、時に厳しく、時にやさしく導いてくださいますよう、よろ
しくお願いします。
平成27年4月7日
新入生代表
平成27年度
分水中学校 教職員一覧
~よろしくお願いします~
保護者・地域の皆様のご理解と温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。
No 氏
名
職名
隆
教科
学年・学級担 主な校務分掌等
1
井部
2
宮島 正直
教頭
理科
渉外
3
川瀬
教諭
数学
教務主任
陸上競技(体操)
4
妹尾 雅巳
教諭
社会
1 年主任
生徒指導主事
卓球男子
5
佐野 道江
教諭
国語
1年1組
図書館教育
総合文化
6
斎藤 歩
教諭
理科・数学
1年2組
研究主任
ソフトテニス男子
7
本間 彩
教諭
英語
1年3組
国際理解教育
卓球男女
8
後藤 美佳
教諭
英語
1年副任
環境教育
バスケットボール女子
9
野村 豊
教諭
数学
2年主任
2学年主任
バレーボール女子
10
矢木 博義
教諭
保体
2年1組
体育・健康指導
陸上競技
11
間宮 祐子
教諭
技家
2年2組
情報教育
卓球女子
12
相田 由希
教諭
理科
2年3組
総合的な学習
ソフトテニス男女
13
澤田 義則
教諭
理科
2年4組
学習指導
ソフトテニス女子
14
水戸志津子
教諭
国語、社会
2年副任
教育相談
バレーボール男女(水泳)
15
中沢 昇
教諭
保体
3年主任
部活動運営
バレーボール男子
16
高橋 宏和
教諭
国語
3年1組
学校開放
バスケットボール男子
17
石田 陽子
教諭
英語
3年2組
生徒会活動
吹奏楽
18
後藤 満
教諭
社会
3年3組
安全教育、校地校舎
野球
19
小竹 幸恵
教諭
音楽
3年4組
道徳教育、人権教育
吹奏楽
20
稲熊 宏次
教諭
美術
3年副任
進路指導主事
野球
21
渡辺美智恵
教諭
保体
さわやか担任
特別支援教育
陸上競技
22
佐藤 道子
教諭
技家
さわやか担任
特別支援教育、食育
バスケットボール男女
23
長澤 祐美
養護教諭
24
平野亜由実
主事
25
佐藤 麻美
学習支援員
26
早川 堅二
介助員
特別支援教育
27
小林真弓美
介助員
特別支援教育
28
Phuoc,Lee
ALT
29
細貝宏之
管理員
校地校舎
30
安部栄代子
管理員
校地校舎
31
小柳 信芳
32
小川 悦子
心の教室相談員
教育相談
33
鈴木 陽子
スクールカウンセラー
教育相談
34
河野惠永子
地域コーディネータ
渉外
35
中島 雅代
地域コーディネータ
渉外
晃
校長
部活働
別室登校支援員
学校経営全般
保健主事
経理主任・庶務主任
3年副任
英語
学習指導補助
国際理解教育・英語教育
1年副任
適応指導
5月の行事予定
日
曜
行
事 予 定
生徒総会用学級討議
日
曜
17
日
18
月
行 事 予 定
5/1
金
2
土
3
日
憲法記念日
19
火
校外学習(全学年)、給食なし
4
月
みどりの日
20
水
心臓検診(1年生:午後)
5
火
こどもの日
21
木
6
水
振替休日
22
金
7
木
生徒朝会、交通安全教室(1年)、諸費引落し
23
土
8
金
専門委員会
24
日
9
土
授業参観、PTA総会
25
月
全校朝会、授業参観、郡市大会激励会
10
日
26
火
眼科検診(2,3年:午後)
11
月
授業参観・PTA総会代休
27
水
12
火
全校朝会、診断テスト
28
木
内科検診(2年:午後)
13
水
JRC登録式、教育相談(~22日)
29
金
郡市陸上大会
14
木
午前放課、給食あり
30
土
15
金
生徒総会
31
日
16
土
眼科検診(1,2年:午後)
*5月9日(土)は、授業参観、PTA 総会があります。多くの皆様方の出席をお待ちしております。
*5月14日(木)は、郡市中学校の教職員研修のため、給食後放課となります。生徒は午後3時まで自
宅学習になります。
*5月25日(月)は、午後:授業参観、激励会があります。職員の異動
12名の教職員が
12名の教職員が転退職し、10名の教職員が着任しました
職員の異動
ありがとうございました!!
職
名
氏
名
異動先等
よろしくお願いします!!
職
名
氏
名
前任校等
校
長
新井
政明
定年退職
校
長
井部
隆
教
諭
井口
俊
定年退職
教
諭
稲熊
宏次
新潟市立岩室中学校から
教
諭
高橋
直美
刈羽村立刈羽中学校へ
教
諭
野村
豊
三条市立第四中学校から
教
諭
鈴井
幸子
長岡市立関原中学校へ
教
諭
佐藤
道子
教
諭
髙野
夕子
新潟市立新潟柳都中学校へ
教
諭
斎藤
歩
新潟市立白南中学校から
教
諭
山際
保男
新潟市立曽野木中学校へ
教
諭
相田
由希
新潟市立巻西中学校から
教
諭
高木
瞳
新潟市立新潟柳都中学校へ
教
諭
矢木
博義
見附市立西中学校から
教
諭
込山雄一郎
長岡市立東北中学校へ
主
事
平野亜由実
教
諭
大塚
良
普通退職
S
C
鈴木
陽子
講
師
那須
洋平
燕市立燕北中学校へ(新採用)
地域 CO
中島
雅代
主
査
佐藤
了
S
C
榎本イシ子
新発田市立中浦小学校から
見附市立南中学校から
長岡市立富曽亀小学校から
定年退職
燕中学校、加茂若宮中学校担当へ
※SC:スクールカウンセラー
※地域 CO:地域コーディネーター