ハートがふれあう住民自治のまち 第 42 号 平成 27 年 4 月 15 日 2~7 新年度予算審議 8 ~ 13 条例制定・審議結果等 委員会の動き 神河町マスコットキャラクター 「カーミン」 総務文教・民生福祉・産業建設 14 ~ 17 18 ~ 23 6人が登壇 いっぱん質問 やまびこ学園の新入生 発行/神河町議会 編集/広報公聴活動調査特別委員会 〒 679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前 64 ☎ 0790-34-0213 FAX34-0034 E-mail [email protected] 月 定 例 会 報 告 3 3月 定例会 の可能性を探る 環境アセスメント調査費ほかに1,300万円 13 12 11 64 長谷地区振興基金特別会計 会計間の繰入・補助等の状況 国民健康保険事業特別会計 後期高齢者医療事業特別会計 9,739 25,367 8,838,567 1,482,251 一般会計より 68,116 千円繰入 182,429 1,355,826 土地開発事業特別会計 61,879 特別会計 合計 一般会計より 20,000 千円繰入 3,748 介護保険事業特別会計 老人訪問看護事業特別会計 一般会計より 10,523 千円繰入 一般会計より 64,482 千円繰入 111,277 3,193,662 一般会計より 70,600 千円補助 下水道事業会計(3 条支出予定額) 777,365 一般会計より 400,000 千円補助 3,375,095 一般会計より 360,000 千円補助 公立神崎総合病院事業会計(3 条支出予定額) 企業会計 合計 総 合 計 4,558,851 3.3 4.7 %増) 406,391 %増) 企業会計 水道事業会計(3 条支出予定額) 78 87 億3940万円 ( 億5168万円 ( 普通会計 合計 60,313 23 27 26 8,739,400 普 介護療育支援事業特別会計 通 産業廃棄物処理事業特別会計 会 計 寺前地区振興基金特別会計 25 一 般 会 計 一般会計 予算額(千円) 19 特別・企業会計 会計区分 第 回定例会は、3月3日から 日までの 日間で開 催されました。各委員会報告、諸報告に続き、町からは 専決処分1件、条例制定・改正 件、連携協約締結1件、 工事請負契約変更1件、指定管理者の指定 件、平成 年度一般会計及び特別・企業会計補正予算 件、平成 年度一般会計及び特別・企業会計当初予算 件、計画承 認4件、議会からは、推薦1件、議員発議1件の合計 件が提案され、慎重審議の結果、いずれも原案のとおり 全て承認・同意・可決しました。 また一般質問は6人の議員が行いました。 今年も取り組まれる若者向け低家賃住宅建設予定地(中村の旧神崎町役場跡地) 62 16,591,080 第 42 号 2 峰山高原スキー場建設 平成27年度予算可決 月 定 例 会 報 告 3 平成 年度予算審査 ~ 主な質疑~ ることが目的である。地 域に根差し、地元を愛し てくれる子どもたちを育 第6期介護保険事業 計画における生活支 援ハウスの位置づけは。 閉鎖し、特別養護老 人ホームのベッド数 を増床予定。 福本のクリーンセン ふるさと納税推進事 タ ー の 使 用 期 限 は、 業は対前年度予算額 平成 年度末まで。取組 より5割増しだが。 状況は。 現在は3千円程度の 平成 年度からは姫 特産品を送っている。 種類、金額ともに見直す。 路市のくれさかクリ ーンセンターに事務委託 を申し入れている。姫路 香翠寮運営費は合併 市は市長選挙を控えてい により2町分の負担 をしているが、いつまで るため、明確な回答は選 挙後の新執行部体制にな か。 ってからとなる。 いつまでという取り 決めはない。担当課 長会議で申し入れはして 30 本会議で予算特別委員 会に審査を付託された 件の 年度各会計予算の 審査を、3月 日及び 日に行いました。 ば一般財源の持ち出しに いる。 なる。極力予定どおりの 参加者を募る取組が必要。 香翠寮の施設が老朽 化している。施設整 備の予定は。 老朽化しているとい う認識はある。建て 替えを含めて検討してお り、建て替えるなら現在 の敷地内と聞いている。 医師確保のため神戸 大学に寄附講座を開 設し、一定成果は出てい ると判断している。病院 としての判断は。 整形外科は安定的な 医師確保ができてお り、講座開設時点では小 児科も常勤医師が着任し た。神戸大学内でも評価 していただいており、当 病院の存在を意識してい ただいている。 Q 29 歳 入 公有財産購入費21 0万円の使途は。 長谷駅前のJA建物 前の駐車スペースを JR長谷駅利用者の無料 変動する。参加者が 見込みより少なけれ Q A A Q 11 スクールバス運営の 町制 周年記念事業 ための地方交付税額 費が約3900万円 は。 計上されているが多すぎ コミュニティバスを ないか。 含むバス事業全体で 現時点では事業内容 6583万1千円の見込 のしぼり込みの段階 み。スクールバス単体で であり多めに計上してい の交付額は分からない。 る。5年を節目として記 念事業を行っている市町 関西電力の固定資産 が多いが、当町は 年に 税は数年後には償却 一度ということで判断い が完了し、なくなるのか。 ただきたい。 なくならない。財政 担当としては毎年3 ~4000万円見込んで いる。 駐車場として購入予定。 神崎高校地域連携活 動支援金 万円の使 途 は。 外 部 講 師 を 招 き、 高原マラソン委託料 学力向上のために使用す 2100万円は参加 者の増減で変動するので ると聞いたが。 は。 10 A Q A 成するための支援金であ 生活支援ハウスの利 る。 用状況は。 4人の入所。内1人 地域おこし協力隊支 の方が所得制限によ り利用料を支払っている。 援事業の内容は。 都会の若者が農山村 地域で3年間暮らす 歳 出 事業。3年の間に地域お こしで自立できる生活基 盤を作っていただく。 寺前駅前、銀の馬車道 まちづくり協議会、田舎 暮らし推進事業、それぞ れの活性化を担っていた だく予定である。 10 学力向上も含め、リ ーダーとして地元に 貢献できる人材を育成す 3 第 42 号 50 A Q Q A Q A Q A A Q A Q A 13 12 Q A Q 27 27 Q A Q A 原則として設置は有 資格者のみ。地元の 方々の協力が必要である ことは認識している。 野猿対策の威嚇射撃 の出役手当は1回千 円。効果があるのは実弾 による威嚇射撃。空砲よ り実弾のほうが単価が高 い。見直しできないか。 猟友会会員からいろ いろな声を聞いてい る。見直すべきではない か。 ha 10 Q 拡幅工事において一 部補助対象外が発生 している。全体設計をし 第 42 号 4 月 定 例 会 報 告 クリーンセンターの 予算が昨年より12 00万円増えている。町 民の協力で生ごみ減量化 が進む中、増額はおかし いのでは。 増額はごみ粉砕機の 部品交換で約202 0万円。生ごみ減量につ いて118世帯のモニタ ーにお世話になり、一か 月当たり1トン程度減っ ている。 猟友会との打ち合わ せでは要望は出てい ない。 鹿肉加工流通支援事 業補助金として 万 円計上されているが、ジ ビエ料理などの地域活性 化に使えないか。 いろいろな機会に協 A Q A Q 議し、改善できるも のはしていく。 新規事業の環境保全 べきと思っている。平成 神河町イメージキャ 1戸当たりで建設費 年度中には結論を出し ラクターである本堂 を換算するとかなり 型農業直接支払推進 事業の対象者は。 たい。 亜紀さんを町民の方はほ 高額である。戸建住宅で とんど御存知ないが。 もよいのでは。 エコファーマー認定 を受けている農業者。 桜華園の下草刈りに 対外的な観光プロモ 管理のしやすさなど 毎年200万円を計 ーションなどに同行 のメリットがあり戸 地籍課は職員 人、 上しているが見直しはし していただいている。町 建 の 検 討 は し て い な い。 ていないのか。 民の方々に周知しきれて 設計監理費、用地取得費 嘱託1人の体制。今 後役場全体が120人体 2社から見積もりを いなかったのは事実。広 が入るのでどうしても高 制になったとき地籍課の とっている。今年度 報等で正式に紹介してい くなってしまう。 く。 体制はどうなるのか。委 中に精査する。 託できるものは委託し減 新野住宅では設計変 区要望事業の3か年 更による約500万 員するべき。 カーミンカレンダー とポケットカレンダ 計画が終われば今後 円 の 増 額 補 正 が あ っ た。 できる限り委託し、 ーを作製しているが、あ の取り扱いはどうなるの 設計監理者の選定も含め 職員の業務の削減に しっかりやっていただき 取 り 組 も う と し て い る。 まり実用的ではないとい か。 将来はある程度の減員は った声が出ている。 3か年で重点的に実 たい。 可能と思っている。 大河内高原費で予算 施したが、今後も可 地元要望などもあっ 計上し、今年度も作 能な限りやっていきたい。 たが、反省してしっ 成する。カーミンカレン かりやっていく。概略図 年間間伐目標は30 ダーは子どもには評判が 中村区に若者向け低 などができ次第、地元説 0 なのか。 良 い よ う に 聞 い て い る。 家賃住宅を建設予定 明会を開催したい。 300 である。 ポケットカレンダーは町 だが概要は。 森林組合にもお願い し目標達成に向けて努力 の知名度向上のためのも 旧役場跡地を利用。 道整備交付金事業の ので、対外的に使用して 平成 年度は新野駅 神崎・市川線で4千 する。 いる。 前と同規模のものを予定。 万円計上されているが補 またその動向を見て 年 助金は1千万円。2千万 度にも建設したい。 円の町単独事業が発生し ているのでは。 ha 桜華園を公の施設と する取組状況は。 過去の経緯を調べた が設置条例を検討し た事実はない。町費を入 れており設置条例は作る 28 Q A 食肉の安全衛生基準 が兵庫県で設けられ ており厳しい。 人・農地問題解決推 野猿捕獲特別奨励金 進事業は国の施策で 補助金の内容は。 ある。町独自の色をつけ 1頭につき、県、町 るべきでは。 からそれぞれ1万円。 中山間地域などの特 定農業団体が未設立 の 地 域 は、 作 付 け 品 種、 収穫期の分散化などを提 案していく。 捕獲檻の設置は資格 が必要なのか。管理 は地元の方々がしている が手当できないか。 27 A Q A Q A 27 Q A Q A Q A Q A Q A A Q A A Q A 20 Q A Q 3 Q A Q A Q A Q ていないので分からない が今後も発生する可能性 はある。 番目の区として、 しんこうタウンが新 設されたが、集会所建設 に対し補助はできないの か。 ルールどおり、地元 負担金3割をいただ かなければならないが、 土地は町有地を無償提供 する。 40 さとの空き家活用支 援事業の概要は。 平成 年度までは水 回りの改修工事にし か使えず適用されたのは 1~2軒。 年度から要件が緩和 され、空き家全体の改修 に使用可能になる。ただ し、県の予算枠は 軒程 度しかない。 急傾斜地崩壊対策事 業は地元要望による ものか。 地元要望もあるが県 からの指摘の場合も ある。 峰山高原スキー場関連 旧粟賀幼稚園舎を地 ~ %程度。生産 元の方が利用したい 者組織との協議会で スキー場を建設する と言われていると聞くが。 定 期 的 に 検 討 し て い る。 ことによって水質の 耐震診断をしていな 先進地ではJAの協力が 変化や渇水の心配はない い状態で利用はでき 大きい。今後はJAとも か、道路の除雪はどうす ないし、改めて耐震診断 協議していきたい。 るのか。 をすることも考えていな 雪を固めるために塩 い。 町文化財保護条例が は使わない予定なの あるが町指定の文化 で水質は問題ない。水量 神崎小学校で雨漏り 財は台帳管理しているの も過去に年間 万人の宿 していると聞いたが か。 補修はしたのか。 している。町指定の 泊 客 、キャンプ客 が 利 用 していた 実 績により 問 題 校舎の雨漏りは一度 文化財は文化財審議 ないと思っている。 修繕した。今後は2 委員の協議により、一定 年目の瑕疵検査の中で対 の基準で指定している。 該 当エリアの雪 解 け を 待ち、歩いて調査する。 応する。 除雪費は 年度で25 0万円を計上している。 駐車料金を除雪費にあて られないか協議していく。 Q 文化財保存事業の内 容は。 文化財審議委員会、 講演会、文化財の看 板、福本遺跡の祭り、除 草、併せて文化財活性化 委員会事業として様々な 調査をする。 学校給食で神河町産 の食材を何%使用し ているのか。また更に使 用率を上げるための方策 は。 14 図書室運営事業の図 書システム改修とは。 町民の方がインター ネットでの蔵書検索 を可能にする。 15 防災行政無線システ ム整備事業が計上さ れているがCATVの告 知端末は今後どうなるの か。 現在協議中である。 近隣市町の例は併用 しているところもある。 約8億円の大事業と なるがグループ会議 と政策調整会議を経て十 分に検討したのか。 グループ会議はして いない。政策調整会 議では可能性の調査を進 めていくと結論づけた。 本当に大丈夫なのか、 やっていけるのかと 町民の方の声を聞くが。 一定の見込みを立て ているが、財源、ラ ンニングコスト、将来負 担は今後検討していく。 今後の調査、協議等の 中 で 方 向 性 を 見 据 え る。 県の市町振興課はまず環 境アセスメントの許可が 先で、財源はその後の検 討だと言われている。 委員会でマックアー スの収支計画書は頂 いたが、町として財政シ ミュレーションはしてい るのか。最悪の場合の厳 しい想定はしているのか。 % の 交 付 税 措 置、 %の町負担が最悪 の場合と想定している。 暖冬で積雪がない場 合の想定は。 していない。ここ数 年、峰山高原は積雪 が続いている状態である。 A 若者世帯住宅取得補 助金の対象者は。 ① 夫婦の合計年齢 が 歳未満の世帯。 ② 婚姻予定者同士の合 計年齢が 歳未満で住宅 取得後6か月以内に婚姻 予定の世帯。 ③ 満 歳に到達して最 初の3月 日までの間に ある生計を一にし、かつ 同居する子どもがいる世 帯。 若者世帯住宅取得補 助金は周知期間もな くいきなりである。ここ 数年に建てられた方への 救済はないのか。 政策調整会議でも検 討したが、この制度 は国の補助制度を適用し ており、年度内申請、年 度 内 完 成 が 原 則 で あ る。 町独自の救済も検討し たが、どこかで区切りを つけなければならず救済 はしない。 月 定 例 会 報 告 また人工降雪機での対 応も可能と考えている。 5 第 42 号 Q A Q 36 64 Q A 10 27 Q A Q A 15 A Q A Q A Q A 26 A Q A Q A Q Q A Q A 27 Q A 80 80 15 31 Q A Q A 3 調査に入る前にその 事業がやっていける かどうかの十分な検証は 必要。そのためにはより 客観的な資料が必要と思 うが。 現時点で検証材料が 不十分な状況だと言 われていると思うが、2 年の指定管理期間が切れ るまでには新たな提案を したいという思いで急い でいる。 冬場の観光客数が少な いことが最大の課題だが スキー場が実現すれば町 にとってプラスとなると 信じている。 環境アセスメントと スキー場基本設計を 切り離すことはできない のか。 1年間かけて環境ア セスメントを実施す るが、環境審議会への基 本設計の提出が必要なた め、並行して取り組みた い。 Q A 平成 年度一般会計 整備費は約8億円と聞 いているが増えることは 予算に対する修正動議 ないのか。財源である辺 地対策事業債は間違いな 藤原日順議員より、大 河内高原整備費のうち、 く借りられるのか。 峰山高原スキー場計画調 また、リフト等の保守 査業務委託料の1300 費用も年平均1千万円と 万円を削除するという内 試算されているが、本当 容の修正動議が予算特別 にこれだけの費用で済む 委員会で提出されました。 のか。町財政を圧迫する ことはないのか。など多 くの検討項目がある。 これらの課題も含めて、 多くの人の意見を聴きな がら是非を議論すべきで ある。 修正案は、多くの課題 があり、十分に議論せず に、調査を実施すること は、時期尚早ということ であるが、多くの課題を すべてクリアしたとして も、環境審議会の許可が なければ事業実施できな い。環境アセスメント調 査は、約1年の日数が必 要になる。 スキー場整備は、ホテ ルの新たな指定管理者か らの提案で始まっている ので、早急に方向を決め る必要がある。環境アセ スメント調査と課題の検 原案賛成討論 三谷克巳議員 修正案に反対の立場で 討論する。 スキー場整備は、大事 業なので、十分に議論す べきである。また、調査 しなければならない項目 も多くある。 峰山高原は、小田原川 の源流地点なので、スキ ー場整備による水質変化 や保水力に影響はないか。 また、ホテルリラクシ アで使用する水をスキー 場整備後も確保できるの か。 アクセス道路となる4 ㎞の町道の除雪対策はど うするのか。 27 討、議論を並行してやれ ばよい。 スキー場整備は、予算 特別委員会で、多くの議 員から質疑がなされ、約 2時間かけて審査をして いるから、執行部も課題 の検討、議論の必要性は 十分認識していると判断 している。 修正案賛成討論 小寺俊輔議員 スキー場の計画自体を 否定するものではないと いうことを最初に申し上 げておきたい。 委 員 会 の 審 議 を 通 し、 町長始め、リラクシアの 冬季対策にかける方々へ の熱意は十分伝わったし、 理解はした。 また早急に冬季対策を 講じなければ2年後のリ ラクシアの指定管理の期 限切れとともに閉鎖せざ るをえない状況に陥る可 能性があることも理解し ている。 私個人としても本当に 利益が発生し、神河町に 負担がかからないのであ ればスキー場建設に何の 異論もない。 町の発展、人口減少対 策、雇用対策など、町長 答弁にあったように多少 のリスクであればやるべ きだろう。 しかし、質疑の際に何 度も発言させていただい たが、スキー場建設に関 する資料があまりにも少 なすぎるし、甚だ雑な資 料であると言わざるを得 ない。この資料からはリ スクの想定が全くできな いし、収支見込、ランニ ングコストも読み取れな い。 一般財源から1300 万 円 も 使 う わ け で あ る。 やはり、ある程度完成度 の高い収支計画、建設計 画、維持計画ができてか ら、再度、提案していた だき、審議すべきものだ と判断する。 以上の理由により、私 は修正案に賛成する。 第 42 号 6 月 定 例 会 報 告 70 マックアース1社だ けではなく、第三者 による客観的な調査が必 要ではないのか。 マックアースは全国 で か所のスキー場 経営をしており、この会 社以上にスキー場経営に 詳しいコンサルタントは ないと思う。 雪が降らず、人工降 雪機で全コースに1 m積雪させるには、 台 の 時間稼働で 日間か かり、予定されている貯 水槽 杯分の水が必要と 思うが。 24 78 そこまでの想定は今 のところしていない。 25 33 3 Q A Q A Q A 原案賛成討論 小林和男議員 私はスキー場をプラス 思考で考えている。富を 持って来るのは人だけで ある。人の行き来で富が 運ばれ、我が町の将来が 繁栄する。 スキー場が完成し5万 人の利用客が増えること による経済効果に期待す る。また、スキー客が播 但線を利用し、乗車率が 向上し、福崎止まり列車 の寺前への延長が見込ま 提案を受けて2か月足 らずだが、高原の冬場を れる。利便性が高まれば 姫路のベッドタウンとし て居住者の増加が期待で き、更には、地価の評価 額の上昇により町の財政 力アップにつながる。 それに、県道加美宍粟 線 の 通 行 量 増 加 に よ る、 坂の辻トンネル早期実現 へと将来の神河町にとっ て大きな発展の夢につな がる。 何事を始めるにも時期 が重要である。今、石破 地方創生担当大臣の言葉 に、地方創生の国家予算 は努力する自治体を応援 する、と明言されている。 スキー場建設費約8億 円の財源は、地方創生元 年のまさに今でこそ国家 予算の配分が見込まれる のであって、今がチャン スである。 新規事業を始めるには リスクもあり、将来の負 の遺産と心配されている ようだが、勇気をもって チャレンジするのに、今 が絶好のチャンスである。 に峰山高原スキー場の可 ど う す る の か が、 長 年、 能性のための調査費が計 高原開発に取り組んでき 上 さ れ た。 こ の こ と は、 た中で最大の課題だった。 神河町に眠る資源を活用 スキー場の調査を入り して、町の活性化を図り、 口で閉ざすことはできな 消滅団体にならない、地 い。高原開発にかけた希 域再生につながるもので 望を閉ざすことはできな い。 ス キ ー 場 の 取 組 は、 ある。 地方創生の一つの柱にな 峰山高原ホテルリラク シアの次期の指定管理者 る。スキー場の調査を見 になる予定の㈱マックア 送ることは、この町の可 ースから提案を受け、早 能性をしぼめることに通 速県に相談、県として前 じる。諸般のタイミング 向きな姿勢にあると聞い がある。スキー場の調査 は必要である。スキー場 ている。 調査費を削減する修正案 に反対する。 原案賛成討論 山下皓司議員 日本創成会議がまとめ た「 消 滅 自 治 体 リ ス ト 」 では、896自治体が消 滅するというショッキン グなものだった。 これを受けて国におい ては、早急な対応が必要 と地方創生法を制定、早 速 年度の補正予算を編 成し、地方に配分、当町 でも地方創生に係る補正 予算が組まれ、 年度か ら本格的な取組が行われ ることになる。 年度一般会計予算案 27 月 定 例 会 報 告 予算特別委員会における平成 27 年度一般会計予算の審査結果 審 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 査 藤 藤 山 宮 藤 廣 小 松 三 小 藤 安 結 原 原 原 果 裕 日 下 永 資 納 寺 山 谷 林 森 部 否 × ○ × × ○ × ○ ○ × × - - 修正案 決 可 原 案 決 ○ × ○ ○ × ○ × × ○ ○ - - 我が町の将来に豊かな 夢をもたらす、今、私た ちがその判断をする瀬戸 際に立っている。将来の 町の豊かな夢を実現する ために、原案賛成という ことで御理解いただきた い。 7 第 42 号 26 27 3 ○は賛成、×は反対です。11 番藤森議員は予算特別委員長のため、 12 番安部議長は予算特別委員ではないため採決に加わりません。 平成27年度予算特別委員会の提言 1.公平な住民負担と公平な住民サービスの徹底と情報提供を迅速に行うこと。 2.まち・ひと・しごと創生総合戦略について早急に策定委員会を立ち上げ、新たな担当部署により強 力に取り組むこと。 3.グループ会議及び政策調整会議が有する政策調整機能の強化と、行政全般の運営方針を決定し、各 課が連携するための組織として管理職会議が充分に機能するように努めること。 4.直面する重要課題(地域医療・ゴミ処理・ケーブルテレビなど)については、町長の強いリーダー シップの下、組織一丸となって取り組むこと。 5.重点施策の中で、昨年度目標に達し得なかった継続事業については徹底的に検証し、本来の目的達 成の方策を探り実現すること。 6.工事の施工管理監督と施工後における検査を十分に行い、不具合時には的確に対応し、品質の高い 成果物となるように努めること。 神河町の特産品である 「ゆず」を使用したゆず酒 に親しみ、生産意欲の向 上を図るために、ゆず酒 での乾杯の奨励により普 及を促進するものです。 「 ず酒による乾杯 ゆ 及び普及に関する条 例」 条 例 改 正 等 の 主 な 内 容 回 定 例 会 の 審 議 内 容 23 30 賛成討論 宮永 肇議員 現在、当町は観光戦略 をもって活性化と地域再 生を目指している。その 中で最も効果的且つ有利 に作用する特産品を生み 出すことにもっと精力を 集 中 す べ き で あ る。「 ゆ ず」は、農家の方々のた ゆまぬ努力により、今や 特産品として知られ、ま さに当町の気候風土がな 左横にカーミンの絵があ り、 そ の 間 に 山 名 の 落 款(印章)がある。これ は、山名の名を全国に売 ろうとする売名行為であ るとも思える。このラベ ルを改正する必要がある。 このような現状で条例化 すべきではない。町の条 例とは何かしっかりと見 極めて制定すべきである。 よって反対する。 せる成果である。今、こ れをきっかけとし【ゆず 製品】の創出に向け住民 の方々の関心と興味を高 め、更に推進力になって いただくというひとつの 道筋がつけられようとし ている。まさに条例案の 前文にある、地域産業へ の理解を深め、地域の財 産である豊かな自然に感 謝する心を育て、ひいて は特産品の普及促進と生 産振興につながるものそ 賛成討論 小林和男議員 ゆず酒のラベルに町長 の名前が入っている事が 問題との発言に対してだ が、これは特産物のトッ プセールスであり、良い 事だと思う。町長は自身 で商品名を筆書きし、名 字 の 落 款 を 押 し て い る。 文字も素晴らしく問題な いと思う。 町おこしで有名になっ た大分県日田市では、野 菜を平松元知事が銀座の 高級クラブ向けの惣菜と してトップセールスして 成功している。最近では 宮崎県の東国原元知事は のものである。乾杯は文 「地方教育行政の組 字通り、杯に満たした酒 織及び運営に関する を飲み干すことだが、喜 法律の一部を改正す びや感謝を共に分かち合 る法律の施行に伴う う儀式儀礼として行われ 関係条例の整備等に る習慣でもある。 関する条例」、及び 商品としての認知度と 「教育長の勤務時間、 普及度合い、また時期尚 休暇等及び職務専念 早等の異論はあるが、地 義務の特例に関する 方創生の取組が始まると 条例」 き、まさに町の未来を語 り合い、喜びを分かち合 教育委員長と教育長を うための儀式儀礼に適う 一本化する法律が4月1 ものとして賛成する。 日から施行されること に伴い「表彰条例」、「特 別職報酬等審議会条例」、 特産物に自らの顔写真入 「 特 別 職の職 員で 常 勤の りのラベルを貼り、トッ ものの給与及び旅費に関 プセールスを行っている。 する条例」、「教育長の給 地方創生元年の今、当町 与、 勤 務 時 間 そ の 他 の の気候風土に適したゆず 勤務条件に関する条例」、 の生産振興のためにゆず 「 教 育 長 の 勤 務 時 間、 休 酒を造っても売れなけれ 暇等及び職務専念義務の ばどうにもならない。そ 特例に関する条例」を改 こで町長が筆を執り、自 正するものです。 らの特技を活かして特産 これらの条例は、現教 品に思いを込めた行為に 育長の任期が満了したと 私は拍手を贈りたい。む きから施行します。 しろ、他の特産物にもこ ま た、 町 長、 副 町 長、 のように力を注いでほし 教育長は給与カットをし く、私は町長自筆のラベ ていましたが、特別職報 ルを称賛し、賛成する。 酬等審議会の答申に基づ き、条例で定める金額に 戻した上で、 年度中は 27 第 42 号 8 月 定 例 会 報 告 第 農業委員会に2人を推薦 年 議会推薦の農業委員会 委員として、次の2人を 推薦することに決定しま した。(敬省略) なお、任期は平成 3月 日までです。 30 氏 名 太田 和仁 生年月日 昭和 年生 住 所 柏 尾 31 氏 名 岸本 髙明 生年月日 昭和 年生 住 所 上 小 田 反対討論 藤森正晴議員 町の特産であるゆず酒 の更なる普及を、我が町 からとの思いは賛同する が、まだ販売店も限られ 手軽に入手できない。単 価も500 が1300 円とほかの酒類の3倍近 く高く、親しみにくく時 期尚早である。また、瓶 のラベルのゆず酒の文字 ml 62 3 有識者、講師等職員以 外の者が、町の機関の依 頼に応じ、旅行した場合 に旅費を支給するもので す。 年7月に改正した母 子家庭等医療費助成の所 得制限額を元に戻すもの です。 「福祉医療費助成条 例の一部改正」 国民健康保険の出産育 児一時金の産科医療補償 制度分が引き下げられた ことにより、国保分を引 き上げるもので、一時金 の総額 万円は変わりま せん。 「国民健康保険条例 の一部改正」 「地域包括支援セン ターが包括的支援事 業を実施するために 必要な基準を定める 条例」 介護保険法等の改正に より、介護予防支援事業 所の基準を条例で定める ものです。 等の事業の人員及び 運営並びに指定介護 予防等に係る介護予 防のための効果的な 支援の方法に関する 基 準 を 定 め る 条 例 」 「指定介護予防支援 26 神河町地域包括支援セ ンターの職員・事業実施 に必要な基準を定めるも のです。 「 指 定 地 域 密 着 型 サ ービスの事業の人員、 設備及び運営に関す る基準を定める条例 の 一 部 改 正 」、 及 び 「 指 定 地 域 密 着 型 介 護予防サービスの事 業の人員、設備及び 運営並びに指定地域 密着型介護予防サー ビスに係る介護予防 のための効果的な支 援の方法に関する基 準を定める条例の一 部改正」 姫路市及び神河町に 「 行 政 手 続 条 例 の 一 おける連携中枢都市 部改正」 圏形成に係る連携協 約の締結 行政手続法の改正によ り、行政指導や処分に対 姫路市を連携中枢都市 して「行政指導の中止の として、播磨地域の経済 求め」、「処分の求め」の の活性化、魅力を高める 申出制度を新たに設ける ために、圏域の7市8町 ものです。 が連携協約を結ぶもので す。 「児童センター設置条 地域優良賃貸住宅建 例の一部改正」 築工事請負契約の変 更 児童センター「きらき ら館」を、子育て学習セ 新野駅前の地域優良賃 ンター・おひさま教室事 貸住宅建築で本体・外溝 業の活動拠点にすること 工事、535万320円 に伴う改正です。 を増額し、請負金額を2 億1595万320円に 「 水 道 給 水 条 例 の 一 変更するものです。 部改正」 【専決処分の承認】 寺前小学校大規模改 民 間 活 力 を 図 る た め、 開発区域内での給水に係 造工事請負契約の変 る開発協力金の負担を廃 更 止するものです。 井戸掘削工事で岩盤に あたり、作業が進まなか ったために、 年1月 日から3月 日に工期を 延長するものです。 31 42 介護保険法等の改正に 伴い、地域密着型介護サ ービス事業所、介護予防 サ ー ビ ス 事 業 所 の 人 員、 設備、運営、支援の方法 に関する基準を改正する ものです。 9 第 42 号 27 15 一般職員に準じ、2%を 子「どものための教 カットし、期末手当は一 育・保育に関する利 般職員に合わせて、支給 用者負担額を定める 率を0・ 月引き上げる 条例 」 改正も併せて行うもので す。 子ども・子育て支援法 に よ り、 新 し く 幼 稚 園、 保育所の保育料を定める 「職 員 の 給 与 に 関 す ものです。保育料の額は る 条例の一部改正」 規則で定めます。 医師以外の職員の給料 を 平 均 で 2 % 引 き 下 げ、 「職員等の旅費に関す 単身赴任手当は引き上げ る条例の一部改正」 るものです。 員 220,000 円 議 「介護保険条例の 一部改正」 第6期介護保険計画に 基づき保険料を改正する ものです。また納期を4 期から8期に変更してい ます。指定介護予防支援 事業所の申請は法人に限 定されました。介護予防・ 日常生活支援総合事業は 年4月から実施するこ ととなりました。 29 「議会議員の議員報 酬、費用弁償及び旅 費に関する条例の一 部改正」 常任委員長及び 225,000 円 議会運営委員長 特別職報酬等審議会の 答申に基づき、議員の報 酬月 額 を 合 併 当 時 の 額 (左表) に戻した上で、 年度中は2%カットし、期 末手当も一般職員に準じ ます。 27 15 長 315,000 円 長 235,000 円 議 議 副 月 定 例 会 報 告 3 ( 単位:千円) 会 計 名 一 国 介 土 老 般 民 護 地 人 健 康 保 開 訪 会 保 険 事 険 事 業 発 事 業 護 事 問 補 正 額 看 業 特 特 特 業 別 会 計 △ 114,783 8,662,944 計 △ 25,888 1,319,546 1,282,821 別 会 計 25,570 別 会 計 △ 23,371 59,830 計 0 107,640 特 別 会 産 業 廃 棄 物 処 理 事 業 特 別 会 計 寺 前 地 区 長 谷 地 区 別 会 計 的 〕 的 〕 985 789,083 公 立 神 崎 総 合 病 院 事 業 会 計〔 収 益 的 〕 440 3,488,144 下 水 道 事 興 会 業 基 金 計〔 会 特 18,602 益 振 業 金 65,825 計 事 基 6,480 会 道 興 33,792 別 水 振 補正後予算総額 特 収 計〔 収 益 47 11,803 △ 175 419,758 議案の審議結果 ◆賛否の分かれた議案◆ 議 案 番 号 件 名 第5号 神河町ゆず酒による乾杯及び普及に関する条例制定の件 賛 反 議 決 結 成 対 果 藤 藤 山 宮 藤 廣 小 松 三 小 藤 安 原 原 原 裕 日 下 永 資 納 寺 山 谷 林 森 部 5 可決 ○ × ○ ○ × ○ × × ○ ○ × - 神河町議会議員の議員報酬、費用弁償及び旅費に関する条例の 10 1 可決 ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 一部を改正する条例制定の件 - 第10号 神河町職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定の件 10 1 可決 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 第30号 神河町公の施設(峰山高原ホテルリラクシア)の指定管理者指定の件 9 2 可決 ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ × - 第31号 神河町公の施設(ホテルモンテ・ローザ)の指定管理者指定の件 9 2 可決 ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ × - 第32号 神河町公の施設(わくわく公園)の指定管理者指定の件 10 1 可決 ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 第33号 神河町地域優良賃貸住宅建築工事請負契約締結事項の変更の件 10 1 可決 ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 第34号 平成26年度神河町一般会計補正予算(第6号) 10 1 可決 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 第35号 平成26年度神河町国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号) 10 1 可決 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 第36号 平成26年度神河町介護保険事業特別会計補正予算(第4号) 10 1 可決 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 第38号 平成26年度神河町老人訪問看護事業特別会計補正予算 (第4号) 10 1 可決 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 第42号 平成26年度神河町水道事業会計補正予算(第3号) 10 1 可決 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 第43号 平成26年度神河町下水道事業会計補正予算(第3号) 10 1 可決 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 第44号 平成26年度公立神崎総合病院事業会計補正予算(第4号) 10 1 可決 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 第45号 平成27年度神河町一般会計予算 9 2 可決 ○ × ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ - 第46号 平成27年度神河町介護療育支援事業特別会計予算 10 1 可決 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 第47号 平成27年度神河町国民健康保険事業特別会計予算 10 1 可決 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 第49号 平成27年度神河町介護保険事業特別会計予算 10 1 可決 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 第51号 平成27年度神河町老人訪問看護事業特別会計予算 10 1 可決 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 第55号 平成27年度神河町水道事業会計予算 10 1 可決 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 第56号 平成27年度神河町下水道事業会計予算 10 1 可決 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 第57号 平成27年度公立神崎総合病院事業会計予算 10 1 可決 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 第58号 平成26年度神河町一般会計補正予算(第7号) 10 1 可決 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 第8号 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ○は賛成、×は反対です。12番、安部議長は賛否同数の採決以外は採決に加わりません。 第 42 号 10 月 定 例 会 報 告 3 平成26年度 補正予算の主な内容 各会計の補正予算の補正額は下記のとおりです。 月 定 例 会 報 告 3 ◆全員賛成で可決・承認した議案◆ 議案番号 件 名 第1号 専決処分をしたものにつき承認を求める件(神河町立寺前小学校大規模改造工事請負契約締結事項変更の件) 第2号 神河町子どものための教育・保育に関する利用者負担額を定める条例制定の件 第3号 神河町指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例制定の件 第4号 神河町地域包括支援センターが包括的支援事業を実施するために必要な基準を定める条例制定の件 第6号 地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備等に関する条例制定の件 第7号 神河町教育長の勤務時間、休暇等及び職務専念義務の特例に関する条例制定の件 第9号 神河町行政手続条例の一部を改正する条例制定の件 第11号 神河町職員等の旅費に関する条例の一部を改正する条例制定の件 第12号 神河町立学校施設使用料条例の一部を改正する条例制定の件 第13号 神河町福祉医療費助成条例の一部を改正する条例制定の件 第14号 神河町国民健康保険条例の一部を改正する条例制定の件 第15号 神河町介護保険条例の一部を改正する条例制定の件 第16号 神河町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定の件 第17号 神河町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法 第18号 神河町児童センター設置条例の一部を改正する条例制定の件 第19号 神河町水道給水条例の一部を改正する条例制定の件 第20号 神河町生活排水処理施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例制定の件 第21号 姫路市及び神河町における連携中枢都市圏形成に係る連携協約締結の件 第22号 神河町公の施設(神河町観光交流センター)の指定管理者指定の件 第23号 神河町公の施設(新田ふるさと村)の指定管理者指定の件 第24号 神河町公の施設(神崎いこいの村グリーンエコー笠形)の指定管理者指定の件 第25号 神河町公の施設(神河町グリーンエコー笠形体育施設)の指定管理者指定の件 第26号 神河町公の施設(神河町農村環境改善センター)の指定管理者指定の件 第27号 神河町公の施設(神崎木工芸センターかんざきピノキオ館)の指定管理者指定の件 第28号 神河町公の施設(神崎農村公園ヨーデルの森)の指定管理者指定の件 第29号 神河町公の施設(神河町水車公園)の指定管理者指定の件 第37号 平成26年度神河町土地開発事業特別会計補正予算(第2号) 第39号 平成26年度神河町産業廃棄物処理事業特別会計補正予算(第3号) 第40号 平成26年度神河町寺前地区振興基金特別会計補正予算(第2号) 第41号 平成26年度神河町長谷地区振興基金特別会計補正予算(第2号) 第48号 平成27年度神河町後期高齢者医療事業特別会計予算 第50号 平成27年度神河町土地開発事業特別会計予算 第52号 平成27年度神河町産業廃棄物処理事業特別会計予算 第53号 平成27年度神河町寺前地区振興基金特別会計予算 第54号 平成27年度神河町長谷地区振興基金特別会計予算 承認番号 件 名 第1号 神河町子ども・子育て支援事業計画及び神河町次世代育成支援対策推進行動計画策定の件 第2号 神河町高齢者福祉計画及び第6期介護保険事業計画策定の件 第3号 神河町第4期障害福祉計画策定の件 第4号 神河町新型インフルエンザ等対策行動計画策定の件 発議番号 件 名 第1号 神河町議会委員会条例の一部を改正する条例制定の件 11 第 42 号 山 名 町 長 は、「 ス キ ー 場は旧大河内町民にとっ て長年の悲願であり、夢 が投資しなければならな いのか。或いは、予定地 のすぐ近くまで民家があ って、生活道路の除雪が、 そのままスキー場へのア クセス道路の確保になる の な ら、 ま だ 良 か ろ う。 しかし、スキー客だけの ために、4㎞の距離を町 費で除雪することが、神 河町にとってプラスなの か。 また、5万人余りと甘 く見込んでいるスキー客 数の当てが外れた場合に は、無用の長物となるリ フトのメンテ及び廃棄処 分費用等の全てを町が負 担することになる。株式 会社は、決してその責任 を取ってはくれない。さ ら に は、「 県 の 全 面 的 な 支援を受けて」という当 局の説明は、勝手な思い 込みによるもので、全く の眉唾物である。 「 あ る 程 度 の リ ス ク を 覚悟して取り組まなけれ ば、成果物は得られない」 という言い分も一理あろ う。しかし、少しでもリ スクを減らすために、事 前に十分な検討を加えて 判断するのが、責任者の 取るべき姿勢である。さ らに、子孫に負の遺産を 残さないことは親として の最低限の務めでもある と考える。 少なくとも、管理会社 の説明を丸呑みしないで、 まず「スキー場経営の収 支見込み」についての詳 しい資料を作成して方向 であった」と言うが、そ の夢を見るために貴重な お金を使うつもりなのか。 8億円を使い、子孫に厄 介 事 を 押 し 付 け る 気 か。 仮にスキー場へ沢山のお 客さんが来たとして、町 民の皆様が経済的に潤い、 精神的にも満足できるの か。私は決して、そうは 思わない。 を見定めるべきであって、 それも行わずに調査、基 本設計に入るのは、余り に拙速であると言わざる を得ない。 年度 一般会計予算に対する討論(本会議) すれば、公共施設であり、 原案反対討論 当然、指定管理は公募に 藤原 日順議員 より決定されなければな 今回の調査&基本設計 らない。当局はあたかも は手始めであって、スキ 管理者が既に決定してい ー場計画が本格化すれば、 るような発言を何度もさ 総額8億円を超える大事 れている。 業になる。また、環境ア 私の理解不足、勉強不 セスメント調査及び環境 足かも知れないが、公平・ 審議会で否認されない限 公正の原則から考えると り、当局側は既定路線と 甚だ不適切ではないのか。 して、そのまま突っ走る このように不透明なまま 可 能 性 が 高 い。 だ か ら、 で町民の方々の理解を得 「 調 査 ぐ ら い な ら 良 い じ られるのか。 ゃないか」というように 建設費が約8億円にも 甘く考えておれば、取り なる事業である。町費で 返しのつかない事態に陥 あろうが、国費であろう る可能性が高い。 が税金による事業に変わ りはない。大切な税金を 「 神 河 町 に と っ て、 本 投入するわけなので、慎 当にスキー場が必要なの 重の上にも慎重に検討し、 か」という点を、今の段 その上での判断が妥当で 階から考えておく必要が あろうし、そうあるべき ある。既にスキー場施設 だと思う。 があって、管理運営に窮 議員皆様方の賢明な判 し て い る 状 況 で あ れ ば、 断を期待し、反対討論と 又は、管理会社側が全て する。 設備投資するのであれば、 運営委託も一考に価する。 利益を追求する株式会社 の為に、どうして神河町 第 42 号 12 月 定 例 会 報 告 平成 スキー場を建設したと 原案反対討論 小寺俊輔議員 過日の予算特別委員会 の町長答弁では環境アセ スメントと並行して詳細 な収支計画、財政シミュ レーション等を行うとい うことだった。 しかし、もし環境アセ スメントの結果が、スキ ー場建設に問題なしとな れば、なし崩し的にスキ ー場建設に向うという懸 念はないのか。 また再三再四、町の一 般財源は使わないと言わ れているが、その確約は どこでとりつけられたの か。辺地債の7割が交付 税算入、不足分はスキー 場売上げの2割を町に入 れていただくと言ってお られるが、その契約はい つ結ばれたのか。私の知 る限り、そのような契約 が結ばれたことは聞いて いないし、もし契約して いるのであれば非常に問 題だと思う。 27 3 の遺産と心配されている ようだが、勇気をもって チャレンジするのに、今 が絶好のチャンスである。 新田ふるさと村 新田ふるさと村管理組合 3,000,000 円 農産物消費組合 神河町水車公園 な し 神河町観光協会 な し (株)クラウデイト 神崎農村公園ヨーデルの森 900,000 円 神河町観光交流センター 指定管理料(年額) 指 定 管 理 者 施 設 名 称 3,000,000 円 神崎木工芸センターかんざき ピノキオ館 (株)山田営農 子ども・子育て支援事業 計画及び次世代育成支援 対策推進行動計画策定 子ども・子育て支援法 に基づき、5年間の子ど も・子育て支援事業と次 世代育成支援対策推進行 動計画を策定するもので す。 高齢者保健福祉計画及び 第6期介護保険事業計画 策定 高齢者に対する福祉の 実施等に関する計画と3 年ごとに策定する介護保 険事業計画を策定するも のです。 第4期障害福祉計画策定 第3期計画の期間満了 に伴い第4期計画を策定 するものです。 新型インフルエンザ等 対策行動計画策定 国・県の行動計画策定 を踏まえ、町としての計 画を策定するものです。 13 第 42 号 原案賛成討論 小林和男議員 何事も新しい事業を始 めるには、様々な見方考 え方がある。プラス思考 かマイナス思考で、大き く変わる。私はスキー場 をプラス思考で考えてい る。 ス キ ー 場 が 完 成 し、 5万人の利用客が増える ことによる経済効果、播 但線乗車率アップによる 福崎止まり列車の寺前へ の延長、更には、県道加 美宍粟線の通行量増加に よる坂の辻トンネル早期 実現へと将来の神河町に とって大きな発展の夢に つながる。 何事を始めるにも時期 が重要である。今、石破 地方創生担当大臣の言葉 に、地方創生の国家予算 は努力する自治体を応援 する、と明言されている。 スキー場建設費約8億 円の財源は、地方創生元 年のまさに今でこそ国家 予算の配分が見込まれる のであって、今がチャン スである。 新規事業を始めるには リスクもあり、将来の負 月 定 例 会 報 告 3 冬の峰山高原 神河町公の施設指定管理者 神崎いこいの村グリーンエコー笠形 (株)グリーンエコー な し 神河町グリーンエコー笠形体育施設 (株)グリーンエコー 7,200,000 円 神河町農村環境改善センター (株)グリーンエコー 3,600,000 円 な し 峰山高原ホテルリラクシア (株)マックアース ホテルモンテ・ローザ (株)田舎暮し 3,000,000 円 わくわく公園 (株)長谷 1,555,200 円 ※指定の期間は各施設とも平成27年4月1日~平成29年3月31日まで Q 常任委員会から出た 意見や提言は、まず 担当課が、管理職会議で 民 生 福 祉 常任委員会 A Q 第 42 号 14 委 員 会 の 動 き Q A Q 27 委員会の動き 地方交付税が、合併 年後から5年間か けて徐々に減少されてい くが、新聞紙上に総務省 の改訂情報が掲載されて いたが、どのように改訂 されるのか。 Q A Q 総務文教 常任委員会 既に収集している情報も 通学合宿について、 教育課所管 支所機能の存続に加 含め、どう活かすのか検 保護者の方にアンケ え、従来の人口密度 要素と面積要素も加味し、 討する。その後、グルー 学 校 教 育 係 所 管 事 業、 ートされたが、結果はど いろな考え方もあり、未 減少幅は当初見込み額を プ会議や政策調整会議で 社会教育係所管事業、地 うだったのか。 だ設問内容が確定してい 割とすれば7割程度ま 更に検討を加え、改善策 域交流センター及び給食 約9割の方から、「良 センターの事業執行状況 かった」と高い評価 ない。 を模索していく。 で軽減されるようだ。 と合わせ、教育現場の状 をいただいた。 況についても説明を受け 住民に、CATVの 病院北館改築後の長 婦人会組織が解散と ました。 2月 日、委員8人全 利便性や改善に伴う 期財政シミュレーシ なったことから、女 員の出席の下、委員会を 経費も合わせて必要にな ョンはどうなるのか。 性層からの意見が解散前 開催し、各課の所管事務 ってくることの理解も得 に比べ聴きにくくなった 学校施設整備関係で 年度中に北館のあ の事業執行状況調査を行 られるような設問も必要 ように思うが、その対応 不適切な施工箇所も り方等を検討し、そ いました。 ではないのか。 れに基づいて設計に入る 策をどう考えているのか。 一部見受けられるが、ど 2月6日、委員8人全 のように監督しているの 員の出席の下、委員会を 主な内容は次のとおり 指定管理方式も含め、 予定である。 男女共同参画の考え 開催し、各課の所管事務 か。 です。 公設公営から民設民 方からも、そういう 営まで多くの運営方式が 面にも配慮して対応して 現場を再確認の上、 の事業執行状況調査を行 職員数削減により、 情報センター所管 不備があれば適切な いました。 あることから、判りやす いきたい。 マンパワー不足をど 指示をする。 くて判断しやすい資料に う補足するのか。 主な内容は次のとおり です。 会計課所管 CATVの今後の運営 なるよう再度作成する。 人材育成の目標は住 方式・あるべき姿の検討 最近、学校給食でダ 民サービスの向上の 状況や、視聴率向上に向 ためにどう対応すればよ 公金管理状況の説明を イエットを意識して 公立神崎総合病院所管 総務課所管 けた番組編成改善への取 いのかを自然に考察でき、 受け、適正に公金管理さ か、時々白米ご飯が多く 組等の説明を受けました。 組織体制の強化の取組 行動できる職員に育てる れていると判断しました。 残るとのことである。ど 患者数の減少などに のような指導をしている より医療収入も減っ 状況や総合人事管理制度 ことである。それに向け ている状況にあるが、一 のか。 税務課所管 の確立等の取組状況につ て人事評価検討委員会等 般 会 計 か ら の 繰 入 金 は、 て説明を受けました。 でスケジュールを示しな 炊き込みご飯やカレ ーライスよりも、白 限度内で収まるのか。 がら取り組んでいく。 収納状況や、無申告者 に対する取組状況の説明 米ご飯が多く残っており、 今年度末の見込みで 校長会を通じて各担当教 は、2億円ほど内部 を受けました。 常任委員会で出た意 今回の調査では、特筆 諭から適切な指導をして 留保資金を充当しなけれ 見や提言が、どのよ うに活かされているのか。 すべき質疑等はありませ いただけるように申し入 ば な ら な い 状 況 に あ る。 一般会計からの繰入金に れる。 んでした。 ついては、基準内繰入の 5億円でいきたい。 今後の運営方式(あ るべき姿)を検討す るために住民アンケート を行う方針だったが、そ の進捗状況はどうか。 当初住民の方々の意 見を聴き、その方向 性を出す予定であったが、 その方向性を町が示すべ きか否かについて、いろ Q A A 12 10 A Q A 10 A Q A Q A Q A インフルエンザ感染 予防のための面会禁 止についての告知放送が 昨年末から続いているが、 「神崎総合病院に行くと 感染するのでは」との不 安から他の病院に行かれ る方もいるのではないか。 今年度は多くの病院 でインフルエンザの 院内感染が起こり、大変 な状況になっている。当 院 に お い て も 月 末 に、 職員と患者を併せて 人 が発症したため、保健所 と連携しながら収束に取 り組み、現在では院内で の蔓延という状況にはな い。しかし、世間での蔓 延が収まるまでは院内で の感染を防ぐ取組の継続 が必要と判断し、面会禁 止とマスクの着用のご協 力をお願いしている。 12 46 委 員 会 の 要 望 と し て、 今回の病院側からの告知 放送の効果は認められる ものの、町としての積極 的な取組が感じられなか ったことから、今後にお いては病院と健康福祉課 との連携強化による町民 への的確な対応と情報発 地域局所管 1月の住民福祉グルー 介護保険制度の見直 プ会議では、地域局と健 しの動きはどうなっ 康福祉課の統合を再確認 ているのか。 したが、今後、行政組織 国の基本的な考えで 委 員 会 で 検 討 し て い く、 は、特養の入所は要 介護3以上の認定者にな と の 報 告 を 受 け ま し た。 る。しかし、ケア会議に また、日曜窓口は当分の おいて在宅介護が無理で 間、支庁舎のみでの開設 あ る と 判 断 さ れ た 方 は、 となるとのことです。 要 介 護 1・2 の 方 で あ っ ても介護施設の入所は可 住民生活課所管 能となる。 年度から要 支 援 1・2 の 認 定 者 に つ ① クリーンセンターの いては従来の介護保険事 交渉状況については、「前 業の通所介護(デイサー 之庄で予定されている産 ビス)と訪問介護(ヘル 業廃棄物最終処分地の件 パー派遣)の利用は出来 で反対運動が起きており、 なくなり、変わって介護 計画がストップしている 予防・日常生活支援事業 状況である。受け入れが を 利 用 す る こ と に な る。 困難な場合は、市川美化 具体的には検討を進めて センターや網干エコパー いる状況であり、先行す クを運営している姫路市 る他市町の情報も確認し に委託したい。いずれに ながら考えていきたい。 せよ、市川町と歩調を合 わせて中播北部クリーン センターでの管理者協議 を行い、順を追って行動 していきたい」とのこと でした。 ② 子ども会の球技大会 について 月にアンケー トを行い、2月に理事会 を開催した。6割の子ど もの「球技大会はどんな 形となっても継続してほ しい」との意見を尊重し、 年度は現行どおりのバ レーボール・ソフトボー ルの種目で6月 日に開 催する予定であるとの報 告を受けました。 消防団の再編の進捗 状況は。 平成 年度から7分 団 部 制 に 組 織 再 編 す る。 また、県からは、 団員に最低でも1万円以 上の報酬を支給するよう 要請があり、報酬額や出 動手当について改正案を 作成して、消防審議会を 経て条例改正をする。 20 Q A 29 10 健康福祉課所管 課としてのインフル エンザに対する取組 についての考え方は。 課としては、病院の 放送以前の「手洗い・ うがいの徹底」や「マス クの着用」についての告 知放送と、小・中学校や 事業所へのポスター配布 を実施したが、もっと横 の連携が必要であったと 反省している。 中播福祉会運営助成 事業について、1市 3町による再検討が必要 であるとのことだが、そ の内容はどうなのか。 中播福祉会は姫路市 と郡内3町で運営し ているが、他の施設から 助成のあり方についての 不満の声を聞いている。 しかし、設立当時は郡内 に障害者施設がなかった ための共同出資という経 緯がある。現在の市町と の関係状況と将来的なこ とも含めて検討が必要で 28 32 信をするよう伝えました。 確保のために更なる努力 あると考えている。 をするよう要望しました。 町長が病院の医師や 職員に対し、病院の 移転新築ではなく、北館 建替の方向で進めると説 明したとのことで、医師・ 職員のモチベーションの 低下が懸念されるが。 この2年間、先生方 は「何とか移転新築 になるであろう。して戴 かなければ」との思いで 過ごされていたので、か なりショックを受けてお られる。しかし、北館建 替の結論が出た以上、職 員全員が気持ちを切り替 えて前向きに進むように 努めたい。 医師の確保に向けて その後の取組は。 兵庫県や地域医療活 性化センターの考え では、今後は宍粟を中心 に医師の充足をしていく ようなので、危機感を持 っている。巻き返しを図 れるよう頑張りたい。 委員会として、病院管 理者である町長が先頭に 立ち、一丸となって医師 委 員 会 の 動 き 15 第 42 号 27 A Q Q A Q A Q A A Q Q A 産 業 建 設 常任委員会 80 80 Q A Q A Q A Q A Q A A A Q Q A Q 80 第 42 号 16 委 員 会 の 動 き 《商工観光係》 万円必要となり、財政 コミュニティバスの 《農林業係》 スキー場の建設によ 的に難しい。JRに要望 ダイヤが改正された 神崎フードでは年間 峰山高原のスキー場 り敷地内にあるキャ は続けながら乗車率の向 結果、以前より不便にな 700トンもの米を 建設計画のための調 ンプ場が廃止されること った地域があるのはなぜ 消費しており、しかも仕 査費用はいくらか。また、 になるが夏場の減収にな 上を図りたい。 入れ価格は250円/1 その費用をスキー場を管 ら な い か。 ま た、 水 道、 か。修正できないか。 産業建設常任委員会は 1月 日と1月 日に所 ゆず酒等による乾杯 限られたバスの台数 ㎏と高い。町内産を納入 理委託する業者の負担に 電気、進入路の除雪、降 雪機・照明器・リフトの と路線の乗車数を考 し、町内農業の振興を図 できないか。 条例だが、ゆず酒は 管の事務事業の現地調査 メインケーブル等のメン を行い、それぞれ担当者 1社しか生産していなく、 慮して、町内全域を均等 れないか。 環境事前調査に90 仕入価格は玄米では 0万円と、スキー場 テナンスを心配するが。 より説明を受けました。 未だ町内で普及している に配置できるよう検討委 なく精米での価格な 基本計画に400万円を 多くの課題があるが とは言えない。条例は必 員会で決めている。ダイ また、2月2日には委 見込んでいる。また、こ 基本計画の中で検討 ヤ改正に伴う路線変更の ので高くはない。 員8人全員出席の下、事 要か。 務調査を行いました。主 ゆず酒は、我が町最 結果なので理解願いたい。 町内産の納入について の費用を業者に負担をさ していく。 は、当町は高級品種の「コ せるという考えはない。 大の特産品(昨年 な質疑は次のとおりです。 トン生産)であるゆずを 若者世帯住宅取得の シヒカリ」の栽培が多く、 峰山高原の進入路の 地域振興課所管 補助金制度の上限額 それでは神崎フードの採 スキー場を経営して 除雪費を 万円から 原料としている。条例は ゆずの生産振興が目的で 100万円の根拠は。 算が合わない。多収穫米 利益を上げるのは企 250万円に増やす理由 若者世帯家賃補助制 の「日本晴」を栽培すれ 業なので、企業にもっと は。 ある。また、ブルーベリ 《地域振興係》 度では、最大で月2 ば可能性があると試算す 負担してもらえないのか。 今までは道路公団の ー酒も生産量が増えれば 電源立地地域対策交 賃借料として年間3 古い除雪車を無償で 万円の5年間で120万 条例の中に加えたい。 る が 、 実 現 に 至 っ て い な 付金は今後も確保で 払い下げを受け、上小田 円となる。これを基準に い。 きるのか。 千万円を徴収する予 定だが、上積みの協議を の活性化組合に除雪を依 して100万円とした。 2年前に約1割減額 頼していた。しかし、除 していきたい。 された。これ以上減 ナラ枯れの対策の範 雪車が修理不能となった らないように、国に要請 囲に含まれる樹種は。 マックアースがスキ ため、やむなく業者に依 していく。 ミズナラ・コナラ・ ー場で採算がとれる 頼するものである。 クヌギ・クリ・アベ マキ・カシ等が虫がつき 自 信 が あ る と 言 う な ら、 JR播但線の福崎止 なぜ自前で建設しないの やすい樹種である。 まり便を寺前まで延 か。 長する件だが、目途がた たない。たつの市の例に 民間企業が県立自然 倣い、町が何らかの財政 公園内でスキー場を 建設するには県の許可が 支援をしてはどうか。 下りないので、町が地域 創生のために申請すると いうことである。 仮に福崎寺前間延長 の運行費を全て町が 負担すると1日あたり約 22 Q A Q A 16 Q A Q A 山林の地権者が自主 的 に 境 界 杭 を 打 ち、 事前調査をした場合、地 籍調査の際には有効活用 されるのか。またこの場 合、地籍調査が 年先の 地区でも活用は大丈夫な のか。 簡単な地図と双方の 立ち合い人の写真と、 杭の番 号 を 照 合 す れば、 年 経 過 していても 大 丈 夫である。 地籍課所管 水道施設の更新計画 は。 国の方針として今の 簡易水道や特設水道 の施設を整備し、平成 年4月より上水道に一本 化の方針が示された。 そのため、 年、 年 の2か年で、7か所8億 円規模の事業を補助を受 けながら実施する計画で ある。 上下水道課所管 猪篠地区にある町道 今西峠線の橋は明治 6年頃に馬車道建設に合 わせて基礎工事が行われ ているようである。 橋を架けなおす際に明 治の土木技術の痕跡を調 査し、歴史史料として残 せないか。 基礎はそのまま残し、 橋台から上部だけを 取 り 替 え る と 思 う の で、 歴史的価値のある部分は 残る。工事の際には専門 家の指導を受け、歴史的 な部分を残すよう配慮し たい。 建設課所管 10 山林部地籍調査は今 年から4班の体制と しているが、1班に役場 職員は1人なのか。 現地調査は森林組合 に発注し、役場職員 は1班に1人で監督の任 務にあたる。 年度から実施の山 林部の地籍調査の人 員体制と班割は。 役場職員1人と森林 組合から2人、それ に、地元の推進委員2人 の5人を1班とした4班 体制である。 A Q 以前からの課題であ った。今後検討し実 施したい。 下水道施設で鍛治地 内の市川より神崎エ リアに隣接している地域 は、現状では市川を越し て大河内エリア内の処理 場へ接続されている。そ れを神崎エリア側の処理 場へ接続し、コスト削減 ができないか。 27 委 員 会 の 動 き 寺前地区内の町道水 走り中河原線の工事 はまだ長引くのか。 農地が購入できれば 橋の部分だけでも工 事にかかり、少しでも使 いやすくしたい。 道路橋梁維持費の1 500万円減額補正 の理由は。 寺前停車場線に舗装 の予算を組んでいた が、電源立地地域対策交 付金で幾分か舗装できた ので減額した。 裏山防災の申請者は 区長なのか。 個人の裏山であって も区長が申請し、区 と町、県の応対となる。 長谷地内での急傾斜 地崩壊対策事業は地 元 負 担 金 が ゼ ロ で あ り、 負担金ゼロの要綱が必要 ではないか。 特に要網で定める必 要はない。 管理責任の特定のた め、町内の河川全て の台帳を作成するべきで は。 準用河川台帳を作り、 河川の管理者を明確 化したい。 17 第 42 号 29 28 A Q Q A Q A Q A Q A Q A 27 Q A Q A 10 Q A Q A 平成 27 年度予算における重要施策について 新規事業も多くあるが町長の考え方は 27 人口減少対策の新規事 業では、新 野 駅 前の若 者 向 け 低 家 賃 住 宅に続 き、 年度は中村区の旧役場 跡地に、更に 戸の住宅 を建設する。 観光事業では特に冬場 の高原の魅力開発のため に、県から全面的な支援 を受け、峰山高原でのス キー場建設の可能性調査 にも取り組む。地域・観 光施設の魅力発信と連携 強化からの誘客促進、J Rの利用促進・利便性向 上・播但連絡道路のET C設置により、更に神河 町での滞在時間確保にも つながると考える。 そのほかに裏山防災対 策事業、将来を見据えた 病院北館の改築構想、若 者向け住宅支援事業、冬 場の魅 力づく りと 年度、 中播磨県民センター枠で の予算化もしていただい ているスキー場建設に向 けた取組推進がある。 27 12 27 町内の重複施設等の更新・統廃合・ 長寿命化はどのようにするのか 有識者等から意見を 軽減・平準化を図るため の総合管理計画を策定し ていきたいと考えている。 聴かせていただく 山名町長 公共施設 の更新等を計画的に 行い、重複する施設を解 消するとともに財政負担 書にて、平成 年 月 日付で委託の申入れを行 い、受理していただいて いる。 くれさか環境事務組合に打診を ごみの広域化はどのように 町長 山名町長 クリーン センター稼動停止後 の 施 策 と し て、「 く れ さ か環境事務組合」に公文 13 町長 A A 第 42 号 18 い っ ぱ ん 質 問 工観光に加え、神河の魅 力ある交流施設や高原・ 名水・歴史を中心とした 地域資源を活用して人を 呼び込み、地産地消から 地産他消へ地域経済を動 かすことが雇用にもつな がると考える。 これまで子育て世代へ の支援として、中学生ま での医療費の無料化や若 者向け家賃補助などを行 ってきた。 年度はそれ に加え新築や中古住宅を 取得された若者にも、土 地を除く住宅取得にかか る費用を支援する。これ らはすぐに効果があがる よ う に 実 施 し て い る が、 我が町への定住者が増 え、町に活気が出てくれ ば、また更に人を呼び込 むことにもつながってい く。人が増えれば住民サ ービスを高めることにも つながっていく。 11 廣納 良幸 議員 人 が登 壇 いっぱん質問 A 山名町長 人口減少 対策が一番の課題と 考える。町の将来や国の 将来に大きく影響を及ぼ す課題であり、町の存亡 にかかる重要課題である。 それを支えるのが何と言 っても雇用対策である。 播磨圏域を中心とした 通勤圏域の中で定住を考 えることと、地域内に雇 用を創出することが必要 である。 観光政策は投資やリス クも含め、経済状況に大 きく影響されることもあ るが、どの自治体も生き 残りをかけて取り組んで いる。従来からの農林商 24 平成 29 年度末に使用期限が迫る 中播北部クリーンセンター 6 人口減少・雇用確保対策が重要 町長 ふるさと納税制度 もっと攻めの姿勢で 困っているためいくらか かるか目標金額を提示し て協力を募れば、本制度 の利用で実現の可能性が ある。このような提案の 仕方で成功した事例は全 国には多くあるがどうか。 山名町長 ふるさと 納税を活用してスス キの草原を維持管理、ま たハイキングコースを整 備することについて、関 係機関と協議・調整しな がら検討しなければなら ないが、全国各地で特色 あ る 取 組 も さ れ て お り、 ふるさと納税の更なる情 報発信に取り組む。 ふるさと納税で砥峰のススキを元気に A 我が町の女性雇用の促進は でいただける方を増やし ていきたい。まずは、職 業安定所の雇用情報を町 のホームページにリンク を張っての情報提供から 進め、商工会とのリンク や、姫路市を中心に郡内 合同の就職説明会の情報 等についても神河町の就 職情報として提供できる ような仕組みを考えてい きたい。 求人情報を提供し人口増を図る 就職支援事業の中で UIJターン助成事 業とあるが、その内容は どうなのか。 山名町長 町内出身 の大学生やUIJタ ーン希望者に地元企業の 就職情報を発信するもの である。また、地域おこ し協力隊等のUIJター ン希望者にも、求人情報 を提供し、神河町に住ん 町長 UIJターン助成とは と し て、「 女 性 が 安 心 し て職場や地域で活躍でき るまち」をイメージして いる。 事業案としては役場内 部での女性職員の管理職 登用や各種委員会等の登 用、企業等との連携によ る啓発など、男性・女性 も同じレベルで選択がで きる社会づくりを目指す。 男性、 女性同じレベルで選択する 「 男 女 共 同 参 画 事 業 は、神河町での女性 の登用を増やし、女性の 雇用促進を図る」となっ ているが、どんなビジョ ンをもって計画を作成し ようとしているのか。 山名町長 地方創生 戦略先行事業の交付 金を受けて策定するもの であり、神河町における ビジョンは、人口減対策 町長 Q A Q A Q Q 小林 和男 議員 神河町ではふるさと 町の具体的な課題と 納税で3千円相当の 解決のための目標額 特 産 品 を 返 礼 し て い る を提示し、全国に寄附の が、ふるさと納税で多く 協力を呼びかけてはどう の税収を得ている自治体 か。たとえば砥峰高原の は、寄附金の5割分の特 ススキの衰退が危惧され 産物を贈っている。そこ ている。その原因は山焼 で、神河町でも納税額の き の 火 力 が 強 す ぎ る た 5割に増額した方が税収 め、ススキを刈り倒して アップになるのではない から焼けば良いと言われ か。 ているが、人力では到底 山名町長 3千円か 及ばない。そこでバック ら5千円に引き上げ フォーに草刈り機を装着 る。現在その品物の選定 した機材により、草刈作 を商工会で各商店に検討 業を機械化できるが、機 していただいており、数 器の購入や維持費に費用 多くの返礼品を用意する がかかる。ふるさと納税 ことで、ふるさと納税の を利用し、目標額を見積 増 加 を 図 っ て い き た い。 り、ススキの育成の環境 また、5割還元について 整備のために、寄附金の は、今後、前向きに検討 協力を呼びかける。他に する。 も、峰山から砥峰間のハ イキングコースの整備も、 丸木橋の架け替えや、ぬ かるみコースの整備等に A い っ ぱ ん 質 問 19 第 42 号 数多くの返礼品を用意することで ふるさと納税の増加を図っていきたい 町長 送致された文書は公選法に抵触していないのか 特定の人物への投票依頼をしているわけでもない 町長 「神河町長山名宗悟」 名で自ら署名し後援 会会員の方等に郵送され た文書は、通常公文書扱 いとすべきものと 考 える。 この文書に記載された内 容は、事実と相違ないの か。 こ の こ と に つ い て、 2月の区長会でも発言が あったように聞いている。 また、記載内容を見る限 り公職選挙法に抵触して いるようにも見受けられ る が、 公 人 で あ る 「神 河町長山名宗悟」名 で 郵 送することに問題はない のか。 山名町長 私の後援 会に入会いただいて いる方や、日頃支援いた だいている人などに限定 して出したものである。 これは、あくまで政治活 動の一環で、公職選挙法 を順守して対応している。 Q A 藤原 資広 議員 町長 Q 20 A 第 42 号 20 い っ ぱ ん 質 問 A また、これまでの取組 も継承しつつ、雇用につ 病院の新築移転検討 時に作成した 年間 の財政シミュレーション で明らかになった課題は、 町存続のためには、観光 施設も含め類似施設の統 廃合が必須であるという ことだった。 100年先を見据えた 町のグランドデザインを しっかりと描き、夢のあ る町を目指すのなら、約 9割が町外利用者である 観光振興策に重きを置く よりも、将来の人口構造 でも経営可能な町民主 体・主動のベンチャー産 業の育成こそが、町民向 けの最も重要な施策にな ると思うが。 息の長い地域創生の施策を重きに 山名町長 地方の特 性を一番よく知る地 着実に進めている 方が主体となり計画づく りをすることで、地方の ながる経済循環を構築す 特性を活かした「オンリ ることである。 ー・ワン」の施策となり、 自分たちの住む地域を、 地方を活性化し、若者の 子や孫たちに自慢できる 定住を促進しようとする 町として残していくには ものである。 「ふるさと意識」を醸成 また、環境保全や安全 することで、定住促進に 安心のまちづくりを目指 つなげることができると していくには、林業施策 確信している。 は欠かせない。 目的達成に向け長期的 な計画づくりも必要なこ とから、100年先を見 据えた町のグランドデザ インを展望した取組は必 要だと考えている。 Q 日本創成会議が公表 し た「 消 滅 の 恐 れ 」 のある自治体リストの中 に神河町の名があった。 特定の人物への投票を依 高齢化社会を迎えていく 頼しているわけでもない。 中で、町の進めるべき方 策とは、今、国が地方に 数年前現職のある大 目を向けている好機を生 臣が、酷似した行為 かすことである。短期的 で参議院本会議で問責決 な 景 気 浮 揚 施 策 よ り も、 議されたこと、また最近 地道で継続的な施策で着 県内でも酷似の事件があ 実に町の活性化につなげ り、その職を辞された例 ていける、正に「地域創 もあった。対外的にも悪 生」と言える施策に重き 影響が出ないよう十分留 を置いた計画づくりをす 意して行動してほしい。 べきと考えるがどうか。 山名町長 選挙違反 山名町長 これまで とは、告示前に特定 の施策に加え、観光 の選挙で特定の人物が当 振興のウイークポイント 選することを投票依頼す だった冬場の魅力アップ る行為である。現在その の大きな戦力として、峰 特定期間でもなく、また 山高原でのスキー場開発 特定の人物でもないため、 を検討している。経営改 違反に値する行為とは全 革のみならず、町全体の く思っていない。 冬の地域経済の活性化に つながる大きな取組にな ると期待している。 Q A 地域経済への波及効果策は 年度の重要施策で、 観光交流人口100 万 人 を 目 指 し て い る が、 交流人口を増やし、地域 経済に波及させ、人口減 対策、地域活性化につな がらなければ意味がない。 毎年、そして四季を通 じての安定的な入込客の 確保が大事である。 そのためには、神河町 の魅力、独自性を確立し、 ファンをつくっていく必 要があると思うが。 山名町長 約 万人 の観光交流人口があ るが、今以上に取り組む 必要がある。 町の景観や魅力に触れ、 ここに住んでみたいとい う人が増えている。それ が田舎暮らし施策に結び つき、空き家の利活用も 進んでいる。 Q 27 70 かみかわブランド開発 A 30 支援事業は、 事業者か ら商品が出てきている。 今後は、その商品をバ ージョンアップさせる仕 組みづくりや新たな起業 者の育成を進め、町内の 経済循環を目指したい。 安定的な入込客の確保 のため、地域・観光協会・ 町が一体となって、年間 以上のイベントの実施 など多くの取組をしてい る。 また、神河町応援隊に は298名、高原ボラン ティアガイドに 名が登 録され、かみかわファン クラブ田舎暮らしメール 会員には、293件の登 録がある。 17 観光資源である自然、 地域経済活動は、住 産業、歴史、文化な 民自らが行っていく どをどう活用するか。 ことではあるが、関係者 山名町長 映画やド は、 生 産 品 目、 需 要 量、 ラマ、CM等の撮影 流通、仕入れ、販売方法 誘致により、マスコミへ など、一定の方向性が見 の露出度が増え、知名度 えなければ、なかなか取 向上とイメージアップが り組めない。 図れている。 行政がイニシアチブを とり、その方向性を示す 観光施設をどう整備 中で、関係者や住民が共 ・運営していくか。 通理解して事業実施しな 山名町長 観光施設 ければ波及効果が望めな 間での情報共有を目 い。地域経済に効果が表 的に、施設管理者、観光 れる具体的な事業、手法 協会、商工会、行政によ を考えているか。 る観光連携会議を開催し 山名町長 行政がイ ている。今後は観光施設 ニシアチブをとる必 を一括りにできるような 要があることは、指摘の 仕組み(組織)も必要に とおりである。 なってくる。 その中で、「神河弁当」 「ゆず酒」「自然薯だしと 集客につながる情報 ろろ」は、行政も関わっ て い る。「 カ ー ミ ン 」 関 を町外にどう発信す るのか。 係プロジェクトは戦略を 山名町長 インター 持 っ て、 グ ッ ズ の 作 成、 ネ ッ ト、 観 光 ナ ビ、 販売、各小売店や企業へ 観光キャンペーン、マス のキャラクター使用依頼 メディアへの情報提供や なども行っている。 広告、旅行社等への営業、 また、食の名物づくり 各種イベントの実施、ま や市場開発を目指し、「ご た、県等との合同観光キ っつぉさん研究会」を立 ャンペーンヘの参加など ち上げた。 積極的に行っている。 冬場対策としての峰山 Q A 三谷 克巳 議員 10 Q A A Q Q A い っ ぱ ん 質 問 高原でのスキー場整備を 考えている。 事業の具体化には各種 規制があり、関係部署と の協議・検討が必要であ る。具体化できるとした ら、企業、地元区、町観 光協会や商工会などとそ の受け入れ体制と観光経 済戦略を検討しなければ ならない。 町の誇る観光資源を最 大限活用して、官だけで はできないことを、民間 の知恵、ノウハウの中で 共 同 展 開 を 図 る こ と で、 観光・交流施設への人の 流れが促進され、地域経 済への波及効果、相乗効 果につながる。 21 第 42 号 町の誇る観光資源を最大限活用 町長 地方創生は人材育成の取組から 職員は、担当業務に対してプロ意識を持つこと 町長 消滅都市から地方創 生に向けてどう変え るか。まず自分たちの住 む町の未来を思うビジョ ンを共有することから始 ま る。 人 の 資 質 を 変 え、 仕事の質を変えることで 住民の意識が変わり、町 が変わるというが、その 取組はどう進めるのか。 山名町長 私は職員 に「自分の町を知る こと、地域の方と一緒に 汗をかくこと」を求めて いる。そうすることによ り、我が町の素晴らしい ところを再確認するとと もに地域課題なども見え てくる。 そのことが最終的には、 様々な事柄について住民 の皆さんと思いを共有す ることができ、また、我 が町を愛することにつな がっていくものと確信し 宮永 肇 議員 政運営を目指している。 今、最重要課題である 地 方 創 生 に お け る「 ま ち・ひと・しごと総合戦 略」策定において求めら れている数値目標や事業 評価については、まさに これまで当町が議会議員 の皆さんの御助言をいた だきながら取り組んでい る行政経営システムであ り、当町においてはしっ かりその準備はできてい る。 行政と議会、そして地 域住民の皆様と共に、 年から100年のグラン ドデザインを描き、イン パクトとスピードある取 組 を 実 践 し、「 住 み 続 け たい町、神河」を実現し たいと考えている。 また今年度は従来の研 修に加え、TQM「職場 改善活動研修」に取り組 んでいる。これは各課単 位でそれぞれが改善項目 と活動計画を定めて取り 組み、その結果を評価し ていくもので、本年度は、 まず係長クラスと管理職 を対象に実施した。この 研修はトップダウンでの 職場改革ではなく、それ 50 ぞれの課において、自ら という意識である。しっ が改善策を考え、実行し か り と し た 目 的 を 持 ち、 ていくやり方なので、そ 物事を点ではなく、線と の効果が出るまでは少し して、面としてとらえて 時 間 が か か る。 し か し、 いくことが大切である。 必ず組織力のアップにつ 引き続き「住み続けた ながると期待している。 い町、神河町」の実現に 向け、職員一丸となって 取り組む。 最 も 大 切 な の は、『 何 の ために行っているのか 』 職員会議の様子 第 42 号 22 い っ ぱ ん 質 問 ている。 また一方ではそれぞれ の担当業務に対し、プロ 意識を持つことを求めて いる。各担当業務につい て、自分はプロであると いう自負を持ち、常に調 査研究を怠らないことに より、各種行政課題に対 し、適切な方向性を提言 でき、また実践できる能 力を身につけておくこと が必要である。 このような基本的な考 え方や取組姿勢について は、副課長以上で、月1 回開催している管理職会 議や、全職員を対象に年 2回開催している職員会 議で繰返し指示している。 また組織的な取組とし ては、以前から伝えてい るとおり、目標管理や人 事考課にも取り組み、常 に目標達成や質の高い行 「職員会議の様子」 Q A 介護保険制度改正により 要支援1・2の方のサービスはどうなるのか この度の介護保険制 度の改正により、要 支 援 1・2 の 方 は 通 所 介 護事業(予防デイ)と訪 問介護事業(予防ヘルパ ー)の利用ができなくな る。当町は、平成 年4 月から町独自の事業に移 行する予定とのことだが、 要支援である方の生活を 支援していく上でどのよ うなメニューが必要とな るのか。 山名町長 町が条例 で基準を定めると、 住民団体・ボランティア・ NPO法人などが、介護 サービス(予防ヘルパー・ 予防デイ)を提供するこ とが可能となる。考えら れるサービスは基準を緩 和した家事支援や公民館 を利用したデイサービス などである。 支える側となってい ただきたい住民や事 業所等への情報発信の方 法は。 山名町長 ①介護保 険サービス事業所に は、 年度の施設長会議 に て 説 明 し た。 今 後 も、 ケアマネ会議等で事業所 また、地域での「多様 には情報発信していく。 なつどいの場づくり」と ②高齢者を見守る「安心 して、ミニデイはもとよ 見 守りネットワーク協定 」 り地域サロンやコミュニ を金融機関・新聞配達事 ティカフェなどを老人ク 業所等訪問事業をする ラブや地域の人々に広め 事業所と昨年 月に締結 ていく支援も行う。 した。 ※ただし、認知症があり、 ③全国・県老人クラブ連 専門職が認めた方の場合 合会が地域の老人クラブ は、要支援でも、引続き に対し、担い手になって 現在のサービスを受ける 活動を行うよう方向性を ことができる。 示している。 ④地域資源マップを作成 し、 年度には町民に配 布する。 A ーが、 年度から社会福 高齢者の食生活支援 祉 協 議 会 の 協 力 を 得 て のため、公的施設(給 「 見 守 り 事 業 」 の 検 討 委 食センターや小学校等の 員会を立ち上げ進めてい 空き教室)利用の規制緩 く。また、それらを網羅 和はできないのか。 した「地域包括ケアシス 山名町長 給食セン テム」は 年度を目標と ターは、町立小・中 学校・幼稚園の給食の共 して構築したい。 同調理等の業務のための 施設と条例で定めている。 有償・無償の事業の また、国の補助金で建設 違いは。 しており、目的外使用は 山名町長 町が定め できない。そして、各学 た『基準を緩和した サービス』においても基 校ともに昼食の時間帯に 本的には自己負担は発生 恒常的に利用可能な空き し、サービス実施団体に 教 室 は 今のところ無いと は管理責任が生じるため いうのが実情である。 有償事業となる。ただし、 しか し 、 給 食センター 無償によるサービス提供 と し ては、「 学 校で 食 事 を するのであれば、 試 食 を拒むものではない。 用に作っている給食(数 佐古健康福祉課長 量に限りはある)を1食 市町が行う事業の報 酬単価は、介護保険より 245円の負担で高齢者 低く設定するよう国が示 に提供することはできる」 している。既存のミニデ との考えであり、高齢者 イも、週1回の開催とな との交流を深めるなどの れば新事業の対象となる 教育の一環として実施す と思われる。新事業やサ ることは可能である。学 校とも相談し機会を増や ービスの具体的内容は 年9月末には示したい。 していく方向で取り組み たい。 12 日常生活では、家族 と近隣の方の支援が 重 要 で あ り、「 地 域 力 」 を高めていただくことが 大切である。これらの啓 発や関係機関との連携の 具体的取組は。 12 佐古健康福祉課長 地域包括支援センタ A Q A Q A 27 29 Q 26 29 い っ ぱ ん 質 問 23 第 42 号 Q 松山 陽子 議員 町の指定を受けて活 動するには、定員や 従事者資格などの条件は。 佐古健康福祉課長 年度から新事業に 移行する加東市や豊岡市 の状況と、近隣の市町や 県下の動向を確認しなが ら条例を定めていきたい。 27 Q A A Q A 29 年度実施に向け、この2年間で検討し、準備していく 町長 29 28 11 64 24 第62回定例会 一般質問 ケーブルテレビ放映について 下記のとおり再放送が行われますので お知らせいたします。 《 5 月 5 日(火)》 ① 廣納 良幸 議員 午後 7 時 00 分~ ② 小林 和男 議員 午後 7 時 55 分~ 29 20 18 15 主な議会日程 16 5月 18 日(金) 人権文化推進 特別委員会 日(月) 産業建設常任委員会 日(水) 民生福祉常任委員会 日(金) 総務文教常任委員会 23 6月 日(木) 議会運営委員会 日(火) 第 回定例会 (提案・質疑等) 日(木) 総務文教常任委員会 (付託) 日(火)~ 日(水) 定例会 (一般質問) 日(金) 定例会・最終日 (採決) ※この日程は変更となる 場合があります。 26 ー 議会報告会を 開催します ー ・平成 27 年4月 27 日(月)午後7時~ 大河内保健福祉センター ・平成 27 年4月 28 日(火)午後7時~ 神河町ケーブルテレビ局舎 ☆2会場で開催します。 私たち神河町議会は、平成25年1月に議会 のあるべき姿と、その活動に関する基本的な事 《 5 月 6 日(水)》 項を定めた 「神河町議会基本条例」 を制定しま ① 藤原 資広 議員 午後 7 時 00 分~ ② 三谷 克巳 議員 午後 7 時 45 分~ した。この条例の中で、①議会の状況を分かり やすく町民の皆様にお伝えすること。②町民の 皆様の御意見をお聴きし、議論を深め、様々な 思いを的確に町政に反映させること。について 努力すると定めています。 《 5 月 7 日(木)》 ① 宮永 肇 議員 午後 7 時 00 分~ ② 松山 陽子 議員 午後 7 時 50 分~ そこで、町民の皆様と直接対話を行う場とし て、本年度も議会報告会を開催します。 多くの町民の皆様の参加をお願いいたします。 お気軽にご参加ください。 あ と が き 桜が満開になり、春を満喫しよう と思えば、花散らしの風雨に寒の戻 り。季節が冬に逆戻りしたような寒 さが続いています。体調管理に四苦 八苦されている方も多いのでは。 寒がりばかりの我が家では、まだ まだこたつを片付けられそうにあり ません。愛猫ならぬ愛犬もこたつの 中で丸くなっています。 そういえば、今日は町内小中学校 の入学式。新生活に胸を躍らせてい る子ども達のためにも「誰もが住み たいと思える神河町」づくりに頑張 っていきます。 4月8日 小寺 委 員 長 三谷 克巳 副委員長 藤原 資広 委 員 藤原 日順 委 員 廣納 良幸 委 員 小寺 俊輔 委 員 小林 和男 第 42 号 24
© Copyright 2025 ExpyDoc