平成27年度 看護師教育研修[PDF/158KB]

平成27年度 看護師教育研修のご案内
他施設の皆さん、一緒に楽しく学びましょう♪
当院では、年間を通して他施設からの研修参加を受け入れています。
参加は1研修から可能です。ご希望がございましたら、当院看護部までご連絡ください。
* BLS/ALSの受け入れも実施しています。
*申込み用紙もしくは電話でお申込みください。当日の申込みも可能です。 電話:092-632-1111(担当:看護部 田邉)
*日時未定のものに関しては、直接お問い合わせください。HPへも随時アップします。
≪新人看護師教育研修スケジュール≫
月日
4月22日
時間
9:00~17:00
(水)
4月28日
8:30~12:00
研修名
担当
排泄ケア
感染認定看護師・皮膚排泄ケア認定看護師
(導尿・尿管留置カテーテル・浣腸・摘便) 教育委員・実地指導者
解剖生理を復習したあと、シュミレーターを使って手技を学ぶ
酸素療法
教育委員
講義+看護技術演習
実地指導者
酸素療法とは。様々な酸素流量器具の特徴と留意点を学ぶ
内服管理
糖尿病看護認定看護師・教育委員
内服管理における看護師の役割と責任
薬剤の配合変化
薬剤部
薬剤の配合変化を学び、留意点を整理する
フィジカルアセスメント
集中ケア認定看護師
講義+演習
(呼吸・循環・脳神経)
脳卒中リハビリテーション認定看護師
観察のポイントを学ぶ
注射演習/輸液ポンプ・シリンジポンプ
(中心静脈栄養含む)
認定看護師ほか教育委員・CE
講義+看護技術演習
吸引・経管栄養・輸血・麻薬
認定看護師ほか教育委員・実地指導者・CE
看護記録
副看護師長会
看護記録とは/リスクマネジメントと看護記録/記録監査の取り組み
★メンタルヘルス
外部講師
(コラムニスト・トコさん)
ときにTVでお見かけする「コラムニスト トコさん」の講演は今年
で3年目。恒例行事となりました。
レクレーション「野外活動」
浜辺で~GO!GO!BBQ~
職場を離れて思いっきりリフレッシュ!!入職者全員集合!
院長も参加して飲んで・食べて・ゲームして~♪
医療安全研修
医療安全管理者
看護師として3ヶ月、インシデント/アクシデント事例を振り返る
★屋外研修「消防学校にて」
消防学校教官
(火)
5月1日
8:30~12:00
(金)
5月13日 8:30~12:00
(月)
5月27日
5月28日 8:30~17:00
内容
講義+看護技術演習
(水・木)
6月9日
8:30~17:00
(火)
6月16日
8:30~12:00
(火)
6月23日
(火)
15:00~17:00
6月27日
(土)
7月15日
1日
8:30~12:00
(水)
7月30日
(木)
8月4日
(金)
9月16日
(水)
10月3日
(土)
11月13日
1日
17:30~18:30
1日
8:30~12:00
9:30~16:00
半日~1日
日本光電
★フォローアップ研修「多重課題」
教育委員会
死後のケア
教育委員会・実地指導者
★心電図(基礎編)
日本光電
テキスト付き(県看護協会教育研修と同等の内容)
フォローアップ研修「急変時対応」
救急認定看護師
講義+看護技術演習
教育委員
急変時に今の「私」ができることを考えよう!確実な報・連・相
講義+看護技術演習
(金)
3月
(下旬)
医療機器のもつ機能をリスクマネージメントの視点から考える
シナリオ研修。複数の患者を看護する中で、優先順位をつけて行動す
る。報告・相談・連絡を振り返る。
講義+演習
倫理的側面とともに死後の処置および家族ケアを学ぶ
8:30~17:00
★感染予防技術
感染認定看護師
17:30~18:30
薬剤器具のあれこれ
薬剤師
8:30~17:00
プライマリーナーシング
主任看護師会
プライマリーナースの役割を学ぶ
2~3時間
フォローアップ研修「看護を語ろう」
教育委員
ふれあう看護の理念に根差した看護ケア提供を考える
1年の中で印象に残った看護場面を振り返る
自分自身の看護観を確認する
改めて感染予防について考えよう!技術の再確認!
(未定)
12月18日
講義
★モニター・アラームの危機管理
(水)
12月
消防学校での研修を通して、精神力を鍛えよう!
一致団結!~メンバーシップを学ぶ~
(金)
11月18日
解剖生理を理解し根拠あるケアを学ぶ/輸血・麻薬のルールを学ぶ
改めてルールの遵守について考えよう
(火)
8月14日
講義+看護技術演習
講義+デバイス使用法など。
インフルエンザ到来に向けての準備もOK!
師長会
≪新任期看護師教育研修スケジュール≫
5月13日
(水)
5月19日
(火)
5月21日
(木)
6月24日
(水)
7月23日
(木)
7月28日(火)
8月25日(火)
7月30日
(木)
8月12日
(水)
8月20日
(木)
8月25日
(火)
8月
(未定)
9月15日
(火)
9月
(未定)
10月1日
(木)
10月
(未定)
10月
(未定)
12月
(未定)
2月12日
(金)
NPO法人 日本看護キャリア開発センター
副代表 江藤節代
講義
看護研究とは。研究の視点
17:30~18:30 看護記録について
副師長会
看護記録と看護診断
ケースレポート①
17:30~19:00
*10月1日発表会
NPO法人 日本看護キャリア開発センター
副代表 江藤節代
講義
~改めて看護を振り返る~ケースレポートのまとめ方
17:30~18:30 メンバーシップ
教育委員・主任会
メンバーの一員としての「私」の役割と行動を考えよう!
17:30~18:30 呼吸不全のフィジカルアセスメント
教育委員
救急認定看護師・集中ケア認定看護師
講義:フィジカルアセスメント
臨地実習指導者委員会
教材観・指導観、コーチング・評価についてなど(2回に分けて実施)
17:30~18:30 人工呼吸器
教育委員
集中ケア認定看護師
人工呼吸器の管理と看護
17:30~18:30 モニター・アラームの危機管理
日本光電
17:30~19:00 看護研究
17:30~18:30
半日
臨地実習指導者研修①②
救急看護シミュレーション
17:30~18:30 危険な不整脈
17:30~18:30 医療・看護必要度
17:30~18:30
看護倫理
教育委員
救急認定看護師・集中ケア認定看護師
教育委員
集中ケア認定看護師
教育委員
評価者院内指導者研修修了者
講義
医療機器管理をリスクマネージメントの視点からとらえる
講義+演習
状況に応じたフィジカルアセスメントに基づく行動を学ぶ
不整脈とモニター
講義+演習:事例を通して演習しよう
副看護部長
臨床場面での倫理的問題を考える
主任会
患者のニースに応じた個別看護を展開する
NPO法人 日本看護キャリア開発センター
副代表 江藤節代
発表(検討)会
~それぞれのケースレポートを一緒に検討しよう。
17:30~18:30 コミュニケーション
外部講師(交渉中)
コミュニケーションスキルを磨く
17:30~18:30 看護倫理
副看護部長
倫理綱領を読み解く!
外部講師(大学教授)
教える・育てるということ~関わり方を振り返る。コーチング尺度
17:30~18:30 プライマリー看護について
17:30~18:30 ケースレポート②~発表会(検討会)
17:30~19:00 コーチング
17:30~19:30 看護研究発表会
NPO法人 日本看護キャリア開発センター
副代表 江藤節代
看護研究発表会~講評