参加申込書 - 音楽レシピの会

学校長・学校教育関係者様
音楽主任・音楽担当教諭様
授業支援研究会「音楽レシピの会」
2015 第 7 回研修会
平成 27 年 6 月
授業支援研究会「音楽レシピの会」
代表 熊崎 雅芳
参加申込書
音楽レシピの会
氏名
(代表)
2015「第 7 回研修会」のご案内
学校名
学校所在地
(
)県 (
※名古屋市の方→(
ご自宅宛
受講証
発送先
受領 Fax の
確認返信先→
《
〒(
ご住所
学校宛
)-(
) 市 ・ 郡
) 区
≪いずれかを〇で囲んでください≫
) Tel(
FAX 学校・自宅 (
)-(
)-(
下段は複数同時にお申し込みをいただく場合にご利用ください
)-(
)—(
)
)
》
氏名
通信欄
・受講証は代表者住所宛に代表者と連名でお送りします。
氏名
通信欄
向暑の候、先生方におかれましては、益々ご健勝にてお過ごしのこととご拝察申し上げます。
本会は、平成 25 年 1 月の第 1 回研修会より回を重ね、今回は第 7 回目の研修会をご案内させて
いただくこととなりました。授業に特化した分かりやすいご指導をいただいたとの感想をお寄せい
ただくなど、心温まるコメント等をいただき、ご参加していただいた全ての方々に改めて厚く御礼
申し上げます。本会のコンセプトである、指導者が自信を持って楽しく指導するために「授業を、
より豊かに、より楽しく」そして“教材を活かした授業のレシピ(指導法)”を、様々な講師の先生
方からご紹介いただき、ご参加いただいた先生方と共有できますことを願っております。
さて今回の講座では、著名な尺八演奏家の藤原道山先生とやはり著名な合唱指導者の前田美子先
生に講師にお招きし、更にご厚意により、藤原先生の講習の進行や聞き手として東京芸術大学教授
の佐野靖先生にも登壇いただきます。日本の音楽教育に関して、先導・発信点の中枢ともいえる佐
野先生には、この折角の機会を生かすべく今回限定の特別講座もお願いいたしました。
藤原先生は、様々なテレビ番組などを通じて既にご承知かと思いますが、尺八のイメージを大き
く広げられた方ではないでしょうか。魂が共振するような、崇高な音楽の世界を感じさせていただ
ける貴重な演奏家ではないかと思います。また、伝統音楽に対する日本人の誇りを更に高めて頂い
ているように思います。音楽空間の素晴らしさを体感できる講習となる予感がいたします。
前田先生は、小学校現場でのご指導はもとより、大学の講師、コンクールの審査など幅広い活動
をされてこられました。指導を受けた児童生徒や学生が、いつの間にか引き込まれ、演奏力を発揮
しその上に輝く表情に変わっていく姿を目の当たりにして参りました。これが全国に前田先生ファ
ンが数多くおられ更に広がる原点ではないでしょうか。前田ワールドで、スキルアップ元気アップ。
今回このように豪華な講師の先生方に研修をお願いできたことは、音楽レシピの会としましても
大きな喜びです。本会のコンセプトの枠を更に広げる研修内容をご提示できたのではないかと思っ
ております。この機会をぜひご活用いただき、音楽がご専門ではない先生方もどうぞお気軽にご参
加ください。何かとお忙しい時期とは存じますが、数多くの皆様のお申し込みを心からお待ち申し
上げております。
■ 日時
平成 27 年 8 月 10 日(月) 9:30 受付
■ 会場
ウィルあいち (愛知県女性総合センター)
4F ( ウィルホール )
〒461-0016 名古屋市東区上竪杉町 1 番地
通信欄
■ 主催
■
必要事項をご記入の上、お申込ください。(電話番号は、満席などのお知らせ等、緊急連絡用です)
※ 個人情報保護法に基づき、ご記入いただきました内容は当研究会に関する目的以外に使用致しません。
※ 白紙排出を避けるため、送信面をご確認ください。学生の方は、通信欄に「学生」とご記入ください。
FAX
授業支援研究会「音楽レシピの会」
スケジュール
9:30
10:00
~10:00
~10:10
受
開会式
(052)682-7555
( 数日内に折り返し受領確認 FAX を送信させていただきます )研修会 1 週間前までを目途に受講証(葉書)
をお送りさせていただきます。(当日は「受講証」をご持参ください。受付にて回収、テキスト引き渡し)
10:10
12:30
13:20
14:00
~12:30
~13:20
~13:50
~16:20
特別講座
午後の部講座
佐野靖先生
前田美子先生
午前の講座
付
昼食
藤原道山先生
16:20
~16:30
閉会式
■ 講座
■ 参加申込方法
〇FAX 申し込み
時
間
午前の部
10:10~12:30
内
容
「子どもに伝えてほしい
伝統音楽の魅力」
講
特別講座
13:20~13:50
午後の部
14:00~16:20
「これからの音楽授業の課題」
「自分の思いに気持ちをこめてのびのびと歌い、
豊かに表現するための歌唱指導」
〜子どもと向き合い、高めるには〜
師
〇Net 申し込み
藤原道山先生
進行
佐野 靖 先生
伴奏
室屋尚子先生
※前田先生講座のピアノ伴奏は、
第 3 回研修会で講師をしていただいた室屋尚子先生です。
室屋尚子先生 前神戸市立住吉小学校教諭、現同市立なぎさ小学校主幹教諭。NHK 全国学校音
楽コンクール全国大会小学校の部金賞受賞。TBS 系列子ども音楽コンクール文部大臣奨励賞受賞。
ホームページ上から参加申込みができます。(お勧め!:名簿誤転載回避)
オフィシャルサイト【音楽レシピの会】で【検索】 http://m-recipe.sakura.ne.jp/
・自動返信メールが届けば受付完了です。
・本会の活動や研修の様子等をアップしておりますので、どうぞお立ち寄りください。
・当日受付の可否も当サイトにてご案内いたします。
「クマさんの音楽カラんでコラム」もお勧め!!
◇《受講証/葉書》を申し込み締切日以降、順次お送りする予定です。当日ご持参ください。
定員になり次第締切らせていただきます。
お問い合わせは、メールか電話(052)682-7555 まで。
(FAX兼用)
右 QR コードにて、当会アドレス、電話番号などが読み込めます。
佐野 靖 先生
前田美子先生
(052)682-7555
本状申込書にご記入の上、コピーされるか切り離して送信をお願いします。(表裏にご注意を)
同時申し込みで受講証発送先が異なる場合は、コピーしてご利用ください。
■ 申込締切り
平成 27 年 7 月 28 日(火)
■ 会費
3,000 円 (学生 2,000 円・資料代含)
■
会場地図
ウィルあいち (愛知県女性総合センター) 4F ( ウィルホール )
※休息室(和室)を確保しています。お持込の食事場所等にご活用ください。
■ 講師紹介
藤原道山先生
10 歳より尺八を始め、人間国宝 山本邦山に師事。東京芸術大学音楽学部邦楽科卒業。東京芸術大学大
学院音楽研究科修了。在学中に御前演奏を務め、安宅賞を受賞。2011 年松尾芸能賞新人賞受賞。伝統音
楽伝道者のご活動とともに、尺八の可能性を求め様々な音楽を追究し、様々なアーティスト・オーケストラ等と
の共演を行う。これまでに冨田勲、坂本龍一、ケニー・G、野村萬斎、ウィーンフィルなど。また映画『武士の一
分』にゲスト・ミュージシャンとして音楽に参加。「敦」(中島敦原作/野村萬斎演出)、「ろくでなし啄木」(三谷幸
喜演出)、「スーパー歌舞伎 II 空ヲ刻ム者」(四代市川猿之助主演)など舞台音楽、テレビ番組のテーマ曲、ド
ラマや CM 音楽、ラジオのパーソナリティなど活動の幅を広げている。現在、都山流尺八楽会大師範。都山
流邦山会、日本三曲協会、江戸川邦楽邦舞の会会員。「曠の会」同人。東京芸術大学音楽学部非常勤講
師。
佐野 靖 先生
東京芸術大学音楽学部楽理科卒業。同大学大学院修了。
音楽教員養成制度、音楽科カリキュラム研究、音楽科授業研究、ミューズ教育を主に研究されている。文部
省教育課程運営改善講座講師、国立教育政策研究所「教科等の構成と開発に関する調査研究」協力者等
をされた。また、平成 20 年度文化庁芸術活動基盤充実事業「『日本のうた』の普及啓発活動と地域活性化に
関する調査研究」(受託事業、研究代表者)、文化庁。著書には「心に響く童謡・唱歌─世代をつなぐメッセ
ージ」、東洋館出版社や 「音楽教育論─子供・音楽・授業・教師」、共著、教育芸術社などがある。
現在東京芸術大学音楽学部教授
前田美子先生
〇地下鉄 名城線「市役所」駅 2 番出口より東へ徒歩約 10 分
合唱指導者。長崎県出身。東京都葛飾区立南奥戸小学校を振り出しに、板橋区、青梅市、武蔵野市の小学
校で、授業や課外活動を通じ、一貫して子どもと真っ直ぐに向き合い、子どもたちの歌う心をやさしく育ててき
た。一人ひとりの個性を尊重し、子どもの発達をじっくり見つめながら意欲を引き出すことなど、その豊富な実
践に裏付けされた教育理念には、時代を越えた音楽教育の基本がうかがえる。元東京女子体育大学/短期
大学講師。むさしのジュニア合唱団「風」指揮者。全日本合唱教育研究会理事。 著書に『子どもと歩く』『レ
パートリーを広げる小学生の合唱(CD 付楽譜集)』(音楽之友社)、『卒業式のうた1・2・3』(共編:教育芸術
社)「表現する子どもを育てる合唱」(CD付き楽譜集、音楽之友社)「はじめて取り組む小学校の合唱指導」
「自分らしく歌う小学校の合唱」などがある。
●名鉄瀬戸線「東大手」駅 南へ徒歩約 8 分
●基幹バス「市役所」下車 東へ徒歩約 10 分
●市バス幹名駅 1「市政資料館南」下車 北へ徒歩約 5 分
□「名古屋駅」から(市営地下鉄桜通線)→「久屋大通駅」乗換
(市営名城線右回り)→「市役所」
≪駅間約 12 分≫
□「金山駅」から(市営名城線右回り)→「市役所」≪駅間約 10 分≫