平成27年度 前期 沖縄県立泊高等学校 定時制課程夜間部 転入学・転籍・編入学・再入学生徒募集要項 沖 縄 県 立 泊 高 等 学 校 〒900-8610 沖縄県那覇市泊 3 丁目 19 番地の2 TEL(098)868-1237 FAX(098)868-0618 HP アドレス【http://www.tomari-h.open.ed.jp/】 平成27年度 前期 転入学・編入学等生徒募集要項 沖縄県立泊高等学校(定時制課程夜間部) 〒900-8610 沖縄県那覇市泊 3-19-2 ℡ 098-868-1237 1.趣旨 高等学校に在学中の生徒または高等学校を退学した生徒を対象に、定時制課程への転入学または編入学を希望する 生徒に対して就学の機会を設けるために実施する。 ここで、転入学とは、高等学校に在籍のまま、引き続き他の高等学校の相当学年に移る場合をいい、編入学とは、 高等学校に入学後、一度退学した後改めて相当学年に入学する場合をいう。 2.出願資格 (1)転入学は、高等学校に在籍している者。 (2)編入学は、高等学校を退学した者とする(ただし、退学の時期は問いません)。 3.募集人数 若干名 4.出願期間および受付場所 (1)出願期間 平成27年1月8日(木) 午後1時 ~ 午後5時 平成27年1月9日(金) 午後1時 ~ 午後4時 ※原則、郵送は受け付けない (2)受付場所 那覇市泊 3-19-2 沖縄県立泊高等学校定時制課程 夜間部職員室 ※出願書類の配布は、平成26年12月1日(月) ~ ※本人と保護者 または 本人と学校関係者で出願手続きを行う。 5.出願書類 (1)志願書(泊夜1号様式) (2)志願理由書(泊夜2号様式) (3)単位履修・修得証明書(泊夜3号様式) (4)健康診断書(泊夜4号様式) ・・・編入のみ (5)健康診断票の写し(未検者は泊夜4号様式にて提出) ・・・転入のみ (6)転学に関する照会・・・転入のみ (7)担任副申書・・・転入のみ (8)在学証明書・・・転入のみ (9)証明写真1葉(志願書に貼り付ける写真と同じものが望ましい) ※提出書類についての注意事項 ◎単位履修・修得証明書には全履修単位ならびに全修得単位が記載されていること。 ◎書類が不備の場合は受け付けない。 ◎写しには全て原本証明が必要。 ※その他不明な点は問い合わせてください。 6.選抜方法について(転入学・編入学共通) (1)体験入学 期間 平成27年1月19日(月)~1月23日(金) 午後5時50分 ~ 午後9時50分 ※全日程出席することを原則とする。初日(1/19)は午後5時にオリエンテーションがあります。 期間中における夜食については、受検者各自で準備すること。 (2)選抜試験 体験入学期間の最終日に英語・数学・国語【作文(テーマは当日指定)】および面接を実施する。 国語(作文) 午後6時00分~6時45分 英語 午後7時15分~8時00分 1月23日(金) ※面接のみ保護者同伴のこと。 数学 午後8時05分~8時50分 なお、成人者のみ保証人も可。 面接 午後9時 保護者同伴のこと ※体験入学の生活状況(勤怠・態度)と選抜試験の結果を総合的に判断して合否を決定する。 7.合格発表ならびにオリエンテーション (1)合格発表 平成27年2月3日(火) 午後2時 夜間部職員室前 (2)入学手続き 合格発表時に指示する (3)科目登録・オリエンテーション 平成27年3月30日(月) 午後2時 ※保護者同伴のこと。なお、成人者のみ保証人も可。 (注)合否について、電話での問い合わせには応じない。 平成27年度 前期 転籍募集要項 沖縄県立泊高等学校(定時制課程夜間部) 〒900-8610 沖縄県那覇市泊 3-19-2 ℡ 098-868-1237 1.転籍資格 泊高等学校定時制課程午前部または通信制課程に在学中の者 ①正当な事由があること ②夜間部の教育課程を履修可能であること 2.出願期間および受付場所 (1)出願期間 平成27年1月8日(木)午後1時 ~ 午後5時 平成27年1月9日(金)午後1時 ~ 午後4時 ※原則、郵送では受け付けない (2)受付場所 那覇市泊 3-19-2 沖縄県立泊高等学校定時制課程 夜間部職員室 ※出願書類の配布は、平成26年12月1日(月) ~ ※本人と保護者 または 本人と学校関係者で出願手続きを行う。 3.募集人数 若干名 4.出願書類 (1)志願書(泊夜1号様式) (2)志願理由書(泊夜2号様式) (3)単位履修・修得証明書(泊夜3号様式) (4)健康診断票の写し(未検者は泊夜4号様式にて提出) (5)転籍に関する照会 (6)担任副申書 (7)在学証明書 (8)証明写真1葉(志願書に貼り付ける写真と同じものが望ましい) ※出願書類についての注意事項 ◎単位履修・修得証明書には全履修単位ならびに全修得単位が記載されていること。 ◎書類が不備の場合は受け付けない。 ◎写しには全て原本証明が必要。 ※その他不明な点は問い合わせてください。 5.選抜方法について (1)体験入学期間 平成27年1月19日(月) ~1月23日(金) 午後5時50分 ~ 午後9時50分 ※全日程出席することを原則とする。初日(1/19)は午後5時にオリエンテーションがあります。 期間中における夜食については,受検者各自で準備すること。 (2)選抜試験 体験入学期間の最終日に英語・数学・国語【作文(テーマは当日指定)】および面接を実施する。 国語(作文) 午後6時00分~6時45分 英語 午後7時15分~8時00分 1月23日(金) ※面接のみ保護者同伴のこと。 数学 午後8時05分~8時50分 なお、成人者のみ保証人も可。 面接 午後9時 保護者同伴のこと ※体験入学の生活状況(勤怠・態度)と選抜試験の結果を総合的に判断して合否を決定する。 6.合格発表ならびにオリエンテーション (1)合格発表 平成27年2月3日(火) 午後2時 夜間部職員室前 (2)入学手続き 合格発表時に指示する (3)科目登録・オリエンテーション 平成27年3月30日(月) 午後2時 ※保護者同伴のこと。なお、成人者のみ保証人も可。 (注)※合否について、電話での問い合わせには応じない。 平成27年度 前期 再入学受付要項 1.趣旨 本校夜間部を退学し、再入学を希望している者に対し、就学意志の確認、現在の状況を確認し、就 学の機会を設けるために実施する。 2.出願資格 本校夜間部を退学し1年以上経過した者、または今年度で在籍期間が7年を超える生徒。 3.出願期間および受付場所 (1)出願期間:平成27年1月8日(木)午後1時~午後5時 平成27年1月9日(金)午後1時~午後4時 ※原則、郵送は受け付けない (2)書類配布:平成26年12月1日(月)~ (3)受付場所:那覇市泊3-19-2 沖縄県立泊高等学校定時制課程 夜間部職員室 注1:代理人での受付は認めない。 注2:未成年者は、本人と保護者で出願手続きを行う。 4.出願書類 (1)再入学願 (2)志願理由書(泊夜2号様式) (3)健康診断書(泊夜4号様式)※本年度受診した者はコピーでも可 (4)証明写真2葉(4×3cm) (5)誓約書 (6)戸籍抄本または住民票の謄本 5.再入学方法 (1)体験入学(登録生徒は授業態度を評価する) 期間:平成27年1月19日(月)~1月23日(金)午後5時50分~午後9時50分 ※全日程出席することを原則とする。初日(1/19)は午後5 時にオリエンテーションがあります。 期間中における夜食については,受検者各自で準備すること。 (2)選抜試験 体験入学期間の最終日に英語・数学・国語【作文(テーマは当日指定)】および面接を 実施する。 国語(作文) 午後6時00分~6時45分 英語 午後7時15分~8時00分 1月23日(金) ※面接のみ保護者同伴のこと。 数学 午後8時05分~8時50分 なお、成人者のみ保証人も可。 面接 午後9時 保護者同伴のこと ※結果を総合的に判断し、再入学許可を会議にて決定する。 6.発表ならびにオリエンテーション (1)発表 平成27年2月3日(火)午後2時 夜間部職員室前 (2)入学手続き 発表時に指示する (3)科目登録・オリエンテーション 平成27年3月30日(月)午後2時 ※保護者同伴のこと。なお、成人者のみ保証人も可。 (注)許可について、電話での問い合わせには応じない。 生徒ID Y H 再 入 学 願 平成 年 月 日 沖縄県立泊高等学校長 殿 沖縄県立泊高等学校定時制課程夜間部 普通科 第 年次 組 番 ふ り が な 氏 名 生年月日(昭和・平成) 本人住所 電話番号 年 - 月 日 歳 - 保護者氏名 保護者住所 電話番号 印 - - 下記の通り再入学したいので許可してくださいますようお願い致します。 退学年月日 年 月 日 [他校および本校での修得単位数合計 単位] 記 期 日 事 由 平成 年 月 日より 上記の申し出を検討した結果 平成 年 月 日付けで(許可・不許可)とする。 沖縄県立泊高等学校長 印 校 長 副校長 教 頭 事務長 事務(係) 教務(係) HR担任 (泊夜 1 号様式) 志 願 書 写真貼付 脱帽のこと 3 ケ月以内撮影 のものを貼付 (4×3cm) 受検番号: 沖縄県立 泊高等学校 定時制課程 夜間部 ふりがな 氏 志 性 名 男 生年月日 願 T ・ (〒 S ・ - H 年 月 日生 別 ・ 女 年齢 歳 ) 現 住 所 者 電話番号 自宅 (携帯電話番号 中学校 学 年 月 ) 卒業 高校 S・H 年 月 (S・H 年 月 休学・退学・転出) 高校 S・H 年 月入学・転入(S・H 年 月 休学・退学・転出) 入学 歴 保護者 ※保証人 現住所 続柄 (〒 - ) 電話番号:自宅 携帯電話番号: 電話番号:職場 職場名 沖縄県立 泊高等学校長 殿 私は,貴校の夜間部に( 転入学 ・ 編入学 ・ 転籍 )をしたいので, 保護者(保証人)と連署のうえ出願いたします。 平成 年 月 日 志願者名 印 保護者(保証人) 印 ※記入上の注意 1 受検番号は記入しないこと。 2 年齢は募集年度の3月末日で記入すること。 3 ペン書き,楷書で記入すること。 4 志願者が成年者のときは保護者は不要だが,保証人が必要である。 受検番号: (泊夜2号様式) 志 願 理 由 書 氏名 ※1 受検番号は記入しないこと。 ※2 ペン書き,自筆で記入すること。 受験番号: (泊夜3号様式) 単 位 履 修 ・ 修 得 証 明 書 氏名 ( S ・ H 年度入学 生年月日 T ・ S ・ H 年 月 日生) 休学期間( S ・ H 年 月 日~ 年 月 日) 退 学( S ・ H 年 月 日付け ) * 単位を修得している場合は、履修単位の欄への記入はしない。 * 修得が見込まれる科目には、丸囲みで単位数を記入する。 * 修得単位の合計が0の場合、合計欄に0と明記する。 教 科 国 語 科目 修 得 単 位 数 履 修 単 位 数 教 科 科目 修 得 単 位 数 履 修 単 位 数 教 科 科目 国語総合 理科総合A 家庭基礎 国語表現Ⅰ 理科総合B 現代文 理科基礎 家 家庭総合 庭 生物( ) 理 化学( ) 科 物理( ) 情報A 情 社会と情報 報 地学( ) 世界史A 日本史A 地 理 地理A ・ 歴 史 現代社会 科学と人間生活 簿記 情報処理 商 文書デザイン 業 ビジネス基礎 体育 保 健 体 育 保健 倫理 公 政治経済 民 音楽Ⅰ 美術Ⅰ 芸 書道Ⅰ 術 数学Ⅰ 数学Ⅱ 数学基礎 数 学 英語Ⅰ 英語Ⅱ 外 オーラルコミュニケーションⅠ 国 コミュニケーション英語Ⅰ 語 総合的な学習の時間 小 計 留 学 合 計 上記の通り証明します。 平成 年 月 日 高等学校 校 長 印 記載責任者 印 修 得 単 位 数 履 修 単 位 数 健 (泊夜4号様式) 康 診 断 証 明 書 受付番号 沖縄県立泊高等学校 氏 名 生年月日 年 月 日生 才 身 長 c m 胸部レ ン ト ゲン 撮影 体 重 k g 平成 座 高 c m NO 視 右 ・ ( )《結 左 ・ ( ) 月 日 果》 力 右 聴 年 心電図検査 力 左 尿 検 査 蛋 果》 《現 症》 白 糖 潜 《結 血 医師検診 結果 平成 年 月 日 医療機関名 医 師 名 印 写真が貼り付けられているか。 (泊夜 1 号様式) 志 記入例 願 書 写真貼付 脱帽のこと 3 ケ月以内撮影 のものを貼付 受検番号は記入しない。 (4×3cm) 受検番号: 沖縄県立 泊高等学校 定時制課程 夜間部 ふりがな 志 願 者 氏 性 名 男 生年月日 T ・ (〒 S ・ - H 年 月 ) 日生 別 ・ 女 年齢 歳 年齢は募集年度の9月末日 現 住 所 で記入する。 自宅 電話番号 (携帯電話番号 ) 就学した学校名をすべて記入する。 ただし、中学校は最後に卒業した学校の学歴を記入する。 中学校 学 年 月 卒業 高校 S・H 年 月 入学 (S・H 年 月 休学・退学・転出) 高校 S・H 年 月入学・転入(S・H 年 月 休学・退学・転出) 歴 在籍校で休学・退学・転出となった月を記入する。 転入学、編入学した場合は、次の欄にも記入する。 保護者 ※保証人 現住所 続柄 (〒 - ) 特に保護者と本人の連絡先は必ず分けて記入する。 電話番号:自宅 成人している方も保証人は記入する。 携帯電話番号: 電話番号:職場 職場名 自分が、どの形で入学するのか要項をよく 読み、どちらか1つに○を付ける。 沖縄県立 泊高等学校長 殿 私は,貴校の夜間部に( 転入学 ・ 編入学 ・ 転籍 )をしたいので, 保護者(保証人)と連署のうえ出願いたします。 平成 年 月 日 印かんの押印漏れに注意 志願者名 して下さい。 印 ※保証人の場合でも押印 保護者(保証人) する。 印 ※記入上の注意 記入箇所をきちんと確認してください。 1 受検番号は記入しないこと。 1つの書類に記入漏れなどの不備があると 2 年齢は募集年度の3月末日で記入すること。 受付で書類を全て返されます。 3 ペン書き,楷書で記入すること。 4 志願者が成年者のときは保護者は不要だが,保証人が必要である。 (泊夜2号様式) 受験番号は記入しないで下さい ※必ず自筆で記入すること 受検番号: 志 願 理 由 書 氏名 記入しないで下さい。 (泊夜3号様式) 受検番号: 単 位 履 修 ・ 修 得 証 明 書 記入例 氏名 ( S ・ H 年度入学 生年月日 T ・ S ・ H 年 月 日生) 休学期間( S ・ H 年 月 日~ 年 月 日) ※前籍校の学校の先生に作成してもらって 退 学( S ・ H 年 月 日付け ) 下さい。 * 単位を修得している場合は、履修単位の欄への記入はしない。 入学・休学・退学年度、単位の履修・修 * 修得が見込まれる科目には、丸囲みで単位数を記入する。 得、 * 修得単位の合計が0の場合、合計欄に0と明記する。 責任者印等を忘れずに記入して下さい。 教 科 科目 修 得 単 位 数 国語総合 履 修 単 位 数 教 科 4 履 修 単 位 数 教 科 理科総合A 国語表現Ⅰ 国 語 科目 修 得 単 位 数 家庭基礎 理科総合B *3 理科基礎 評定1及び履修が認められ 現代文 2年で4単位修得。 履修の欄には記入しない。 履 修 単 位 数 ② 家 家庭総合 庭 *5 ない場合は記入しない。 生物( ) *1 科目 修 得 単 位 数 理 化学( ) 科 物理(Ⅰ ) 情 報 現在履修中の科目で修得が 見込まれる場合は、丸囲みで 情報A 単位数を記入する。 地学( ) 世界史A 2 Ⅰ、ⅠA等の該当する 科目名を記入する。 日本史A *2 地 評定1だが履修が認められる 地理A 理 ため2単位履修を記入する。 ・ 体育 歴 保健 *1 保 史 単位を修得している場合は修得単位数の欄に記入する。 健 その場合、履修単位の欄には記入しない。 体 *2 評定1だが履修が認められる場合は履修単位数の欄に 育 現代社会 記入する。 簿記 情報処理 2 1 2 商 文書デザイン 業 *4 例:1年次に2単位修得したが、2年 次 は評定が1のため、2単位履修に 倫理 *3 修得及び履修が認められない場合は記入しない。 音楽Ⅰ 公 政治経済 民 美術Ⅰ *4 一つの教科で履修、修得がある場合は両方に記入する。 芸 書道Ⅰ *5 現在履修中の科目で 修得が見込まれる科目がある 術 場合には、丸囲みで単位数を記入する。 数学Ⅰ *6 数学Ⅱ 総合的な学習の時間の単位数を忘れずに記入する。 英語Ⅰ *7 数学基礎 合計の欄には修得済みと修得予定を分けて記入する。 (修得予定とは、現在履修中の科目で修得が見込まれる 英語Ⅱ 数 科目のこと) 学 *6 総合的な学習の時間の単位数も 忘れずに記入する。 外 オーラルコミュニケーションⅠ 注意1 国 「修得」とは、5段階評価の場合、「2~5」の評価のことです。 語 ここでは、何単位の授業を修得したか、単位数を記入して下さい。 注意2 「履修」とは、 5段階評価のうち「1」を意味することです。 授業は受けており、成績不良で単位認定されていない教科が、 上記の通り証明します。 何単位だったかを記入します。 ※時数不足は含まないので記入に注意して下さい。 平成 年 月 日 総合的な学習の時間 1 小 計 8 ② 4 留 学 0 0 合 計 8 ② 4 *7 修得済みと修得予定を分けて記入する。 現在履修中の科目で修得が見込まれる 高等学校 科目は丸囲みで単位数を記入する。 注意3 ここに記入されていない教科は新たに記入して下さい。 校 長 印 記載責任者 印
© Copyright 2024 ExpyDoc