狭山台中学校便4月号

平成27年4月9日
狭山台中学校通信
第1号
<信頼・努力・協同>
入学・進級によせて
89名の新入生を迎え、平成27年度がスタートしました。入学することや進級によって学級が
かわるなど環境がかわるとき、人は不安を感じるとともに、「頑張りたい」「やり直したい」など
の前向きな気持ちが芽生えるそうです。人には誰にでも「やり直し欲求」というものがあり、環境
の変化は良いきっかけとなる場合が多くあります。
2・3年生には、昨年度の修了式及び準備登校において、
「過ぎた過去は変えることができない。
しかし、自分が変われば、未来は変えることができる。過去にとらわれ、過去を後悔することより
も、現在の自分を見つめ、前を向いていこう」という話をしました。
今の前向きな気持ちを大切にするためには、具体的な行動が必要です。どんな小さなことでも、
まずは、行動してください。そうすれば、自分自身がかわってきます。
校長の学校経営方針
本年度の校長の学校経営方針(どのような学校を創りたいか)を下記に示します。
<学校経営方針>
○学校教育目標
・学び合う生徒・・・・・・・学力、体力、人間関係を生徒同士で高め合えること。
・考えて行動できる生徒・・・「自立」と「自律」ができること。
・高め合う生徒・・・・・・・「正義」が通る学校であること。
○目指す学校像
「入学前には憧れ、在学中は安心でき、卒業後は誇りに思える学校」
狭山台中で学べることに喜びを感じ、狭山台中での3年間は 安心して自分を表現でき、
成長させることができる学校をつくっていきたいと思います。また、本校を卒業した皆さん
が、本校で培った力を社会でしっかりと発揮し、母校を誇りに思える学校を目指します。
○目指す生徒像
「いつでも、どこでも、当たり前のことを当たり前にできる生徒」
学習における基礎・基本的事項やあいさつ、礼儀、身だしなみ、言葉遣いなど、中学生と
して身につけるべきことを、身につけてほしいと思っています。また、当たり前のことがで
きるということが、学校の中だけでなく、家庭でも、地域でもできることが、本当に「身に
付いた」ということです。この何気ないこと、何気ない力が、今後の皆さんの大きな財産に
なると考えています。
◎「台中ブランド」を確立する
小さなこと、ささいなことでも、それを突きつめていけば学校の特色となり、やがて校風
や学校文化になると信じています。皆さんが自分たちを誇りに思える特色「台中ブランド」
を確立してもらいたいと考えています。
今年度は、特に、「無言清掃」を「台中ブランド」にしてください。清掃は、面倒くさい、
汚れる活動です。だからこそ、これを一生懸命にできる人は信用されます。そして、物事を
着実に努力する基本的な力が身に付きます。
-1-
年度当初の教職員人事異動で、教職員が入れ替わりました。4名の教職員が、狭山台中を去り、
4名の新しい教職員を迎えました。
新しく狭山台中に赴任した教職員も、これまでの教職員と同様に全力で頑張りますので、どうぞ
よろしくお願いします。
◎平成27年度当初の教職員人事異動をお知らせします。
◆転出した教職員
◆転入した教職員
氏 名
異動先等
氏 名
前任校等
枦山 晃
教諭
狭山市立山王中学校
西山 貴晃 教諭
狭山市立入間中学校
渡邉 隆司 教諭
狭山市立山王中学校
渡壁 誠
教諭
新座市立第二中学校
岩崎 人里 教諭
狭山市立入間野中学校 亀山 奈津美 教諭
狭山市立西中学校
平野 春美 事務主幹 坂戸市立上谷小学校
大川 葉月 事務主事 新採用
◎平成27年度の教職員を紹介します。
校長
浅沼 俊英
第1学年
教頭
栗原 博
主任
細田 智子
教務主任
天野 良男
1組
竹内 直美
養護教諭
石川千鶴子
2組
西山 貴晃
事務主事
大川 葉月
3組
丸山 雅美
事務職員
小林 悦子
副担任 亀山奈津美
事務職員
諸澤富久枝
A T 澤田 秀子
校務員
青柳 康之
配膳員 柳川 紀子
校務員
嶋守美枝子
配膳員 櫻井 知香
配膳員 藤田久美子
第2学年
第3学年
主任
長根 三益 主任
内山 智子
1組
大西 遼介 1組
中島 敏行
2組
南雲 洋子 2組
町田美恵子
3組
渡壁 誠
3組
中島 章人
副担任 岡部 裕之 副担任 是澤 哲生
相談員 中北 京子 相談支援員 宮越 清
ALT ウイリアム・ロバート・ソルター
スクールカウンセラー
橋倉 正
◎部活動顧問を紹介します。
部活動名
顧 問
野球
中島(敏) 是澤
サッカー
渡壁
岡部
テニス男子
亀山
細田
テニス女子
町田
細田
陸上競技
天野
長根
男子バスケット
中島(章)
部活動名
女子バレー
剣道
吹奏楽
美術
茶道
顧
西山
大西
内山
南雲
竹内
問
丸山
4月の予定
日
7
8
9
曜
火
水
木
予
定
準備登校
入学式 始業式
教科書配布
10
13
金
月
14
15
16
火
水
木
給食開始 新入生オリエンテーション
1年生知能検査 身体測定(全学年)
仮入部(~22日) 避難訓練
学校朝会
個人写真撮影
数学学力テスト(全学年)
県学力・学習状況調査(全学年)
1年生保護者会
-2-
日
17
20
21
曜
金
月
火
22
23
水
木
24
28
30
金
火
木
予
定
1期時間割開始
1年生心電図検査
全国学力・学習状況調査(3年生)
1年生保護者会
2・3年生保護者会
専門委員会
1年生部活動入部届提出
部活動本入部開始
生徒朝会
PTA総会
部活動保護者会
-3-