南 風 第5号

~学校だより~
南 風
第5号
(H26・7・9)
編集;校長
知本
チーム南佐渡 大健闘
~バドミントン部 新潟地区大会へ~
去 る 6 月 1 0 ・ 1 1 日 の 両 日 、 佐 渡 市 中 学 校 体 育 大 会 が 行 わ れ 、 本 校 は 、「 南 佐 渡
中学校として」初めての参加を果たしました。統合前から何度も合同で練習を重ね、
短い時間ではありましたが、チームとしての一体感を高めてきました。結果は、女
子バドミントン部が団体・個人ともに地区大会出場を決め、女子バスケットボール
部が3位入賞を果たしました。他の部も、上位入賞チームと僅差の試合を行い、「最
後まであきらめないで全力を尽くす南佐渡中学校」の意気を見せてくれました。「本当に
良いチームになりましたね。特に3年生のまとまりは素晴らしいです」という保護
者の言葉の通り、部活動でも『チーム南佐渡中』としての自負と誇りが伝わってきました。
保護者、地域の皆様、今後とも応援よろしくお願いいたします。
堂々とプレーを
【 大 会 の 結 果 】 ( カ ッ コ 内 数 字 は 学 年。 ダ ブ ル ス =D シ ン グ ルス = S )
部長 佐藤安澄
○ 女子バドミントン部
市内大会は、選手も応
・団体 3位
援の生徒も全力で戦い、
・ 個 人 D ; 3 位 石 塚 菜 摘 ・ 加 門 由 麗 (3)
大きな声で応援し、とても
佐 久 間 亜 美 ・ 塚 原 き な り (3)
いい雰囲気でした。地区大
S ; 5 位 久 保 優 佳 (3)・ 中 野 日 陽 (1)
会でもさらに上を目指しま
9 位 佐 藤 安 澄 (3)・ 小 林 未 歩 (3)・ 吉 川 綾 乃 (3)
す。自分たちができる精一
上記他地区大会出場選手 S ~ 長 田 智 絵 ・ 鈴 木 沙 依 (3) ・磯 部 水 玖 (2) 杯 の 準 備 を し て 、 南 佐 渡
○ 女 子 バ ス ケ ッ ト ボ ー 部 3 位 ( 地 区代 表 決 定 戦 敗 退 )
中の代表、佐渡の代表と
○ 男子バスケットボール部、野球部、男子テニス部 し て 、 堂 々 と プ レ ー し て き
女子テニス部大健闘
たいです。
【 あ ふ れ る "気 迫 "】
【 み な ぎ る "一 体 感 "】
-1-
羽茂祭り特集
“地域を元気に!! 次は小木祭りだ”
躍動した南佐渡中生
去 る 6 月 1 5 日 ( 日 )、 晴 天 の も と 羽 茂
祭りが行われ、本校は全校生徒で参加をし
ました。地域の祭りは、子供たちが住んで
いる地域の良さを体感する場であり、祭り
を共に創り上げることで、将来地域の主人
公となる自覚を高める場です。『地域に笑
顔と元気を届けたい』。それが、子供たちの願
いです。子供たちは、その思いを「佐渡お
け さ 」「 新 潟 総 踊 り ~ 0 5 神 楽 」 と い う 2
つの踊りに込めました。おけさの「静」と総
踊りの「動」。それが、生徒自身が創る新たな伝
【 指先まで
統です。
気持ちを込めて 】
次 は 、 8 月 2 9 日 ( 金 )・ 3 0 日 ( 土 ) の 小 木 祭 り で す 。 全 校 生 徒 に よ る 「 小 木 お
けさ」と総踊り、及び吹奏楽部による演奏を行います。躍動する姿にご声援下さい。
魂を込めて
全力で
生徒会長
大場
拓郎
南 佐 渡 中 学 校 は 、 開 校 記 念 と な る 今 年 、「 飛 翔 ~ 挑 戦 の 年 ~ 」 を ス ロ ー ガ ン に 掲
げ、全校一丸となって勉強や部活動に取り組んでいます。今総合学習では、地域学
習の一環として佐渡の伝統芸能である「佐渡おけさ」と、若者たちが地域活性化の
ために新潟で始めた「新潟総おどり~05神楽」を全校で踊っています。古き良き
伝統を知り伝えるだけでなく、さらに自分たちの手で新しい伝統を創りだすことを大切に
考 え て い ま す 。 ( 中 略 )今 日 は 、 指 導 し て く だ さ っ た 皆 様 へ の 感 謝 の 気 持 ち を 込 め 、 地 域
の皆様の元気と笑顔の糧になれるよう、魂を込めて全力で踊ります!。
※ 「 0 5 神 楽 」 は 、 2004 年 新 潟 県 を お そ っ た 7.13 水 害 や 新 潟 中 越 大 震 災 の 復 興
を 祈 り 、 2005 年 第 4 回 「 新 潟 総 お ど り 」 か ら 踊 ら れ て い る 現 代 の 神 楽 舞 で す 。
本校では、演舞を通して一つになり、自分たちの手で祈りと感動に満ちた南
佐渡中学校という「祭りの場」を創り出すことを目指しています。
(「 羽 茂 祭 り 」 の あ い さ つ か ら )
【 凜 (りん)と し て
天に向かう 】
【 心一つ輪になって踊り回る 】
-2-
《1・2年生の祭りの感想から》
元気と祈り
1年女子
佐渡おけさは、指先まで集中して
きれいに舞えて良かったです。見て
いる人が、うつくしいなあと感じて
くれればうれしいです。
総 踊 り は 、見 て い る 人 が 元 気 に な り 、
復興のことも祈って下さればいいなあ
と感じました。
喜んでくれて
2年男子
佐渡おけさは、気持ちを込めて
踊れて良かったです。
総踊りは、町中では思った以上
に 狭 く 難 し か っ た け れ ど 、「 羽 茂 の
里」では全力で踊れました。「羽茂
の里」のおじいちゃんやおばあさん
が喜んでくれて良かったです。
もっと声を出して
上手さがすべてじゃない
2年男子
佐渡おけさも総踊りも初めてでた
くさん間違えてしまったけれど、元
気よく全力でやれて良かったです。
総踊りを踊った後の見ていた人の
顔を見たら上手さがすべてじゃないと
分かりました。来年も、元気よくやり
たいです。
2年女子
南佐渡になって初めてのまつり
でしたが、すごく良い雰囲気だっ
たと思います。総踊りは楽しく踊
れたけれど、声の大きさの大小が
あったと思います。小木祭りでは、
もっと声を出し盛り上げて元気をいっ
ぱい届けたいです。
『南佐渡万葉』創刊決まる
去 る 5 月 2 6 日 ( 月 )、 南 佐 渡 中 学 校 校 長 室 に お き 旧 「 羽 茂 万 葉 」 と 旧 「 も や い 」
の 編 集 関 係 者 が 集 ま り 、『 南 佐 渡 万 葉 』 の 創 刊 が 決 ま り ま し た 。 旧 「 羽 茂 万 葉 」( 羽
茂地区)は、学校と地域の句歌集として55集発行された全国でもまれな、句歌集
で す 。 又 「 共 同 作 業 」 を 意 味 す る 旧 「 も や い 」( 小 木 地 区 ) は 、 俳 句 を 通 し た 子 ど も
と大人の交流の場として、学校と地域に根ざし愛されて来ました。今年度南佐渡中
学校が創立したことに伴い、地域に根ざし愛されてきた両文芸誌の伝統を引き継ぎ、南佐
渡中学校を核とした南佐渡地区の新たな句歌集として、生まれ変わることとなりました。
句歌集の名称については、『佐渡万葉』の案も出ましたが、南佐渡地区から発行される
意義を踏まえ、編集関係者の総意で『南佐渡万葉』となりました。来春、第一集が創刊さ
れます。南佐渡中学校、小木・羽茂両小学校、羽茂高校の児童生徒作品及び小木・
羽茂両地区を中心とした島内外の一般の作品を中心に構成します。又、南佐渡中学
校では、地域の皆様を指導者に、2回の作歌、作句指導を含め、年間を通して短歌
と俳句を詠む活動を行います。長年、両句歌集を支
えていただきました指導者・関係者の皆様、ありがとう
ございました。
○ 『南佐渡万葉』指導者・編集者の皆様
俳句 中原 雅司さん 清水 勝昭さん
赤塚 五行さん
短歌 佐々木信彦さん 金子 宏さん
三浦 秀子さん
南佐渡中学校(知本校長 鼻﨑、本宮両教諭)
南教育事務所 中原 岳事務局長
-3-
【 創刊を決めた編集会議 】
《第1回
基礎学力テスト終わる》
3教科全員合格を目指して
基礎学力テストは、すべての生徒が年5回、国語、数学、英語3教科のテストを
通し、基礎的な学力を身に付けることを目指して行います。3教科すべてで80点
以上が合格者です。全員が、合格を目指し取り組みます。
結果を見ると、残
念ながら、どの学年
結果
3教科合計平均点
3教科とも合格者数
も 合 格 者 の 割 合 は 、 学年
(平均点)
(%)
50%前後であり、目
標 を 大 き く 下 回 っ て 1 年 (41人)
254(85)点
20人(49%)
います。教科を見て
も 、 数 学 と 英 語 の 学 2 年 (5 6 人 )
234(78)点
25人(45%)
習が必要です。
ま た 、 1 3 人 が 3 3 年 (4 8 人 )
245(82)点
25人(52%)
教科パーフェクトで
し た。5回連続を目 全校平均
244(82)点
65人(49%)
指しましよう。
さて、基礎学力テストは、事前に学習すべき問題が示されます。その意味で、まず
はやる気と努力です。友人と競い合い励まし合い、学級全体で「みんなでがんばろう」とい
う気持ちを高めましょう。7月7日から、第2回目の基礎学力週間です。全員合格を目指
し、しっかり準備をしましょう。
姿を現してきた体育館
7月中の完成を目指し、体育館工事が進ん
でいます。外の足場もとれ、校舎と一体とな
った素晴らしい姿を見せてくれています。
2人が併走できるランニングコースと30
0余の観覧席をもつ本格的な体育館です。バ
スケットコートが2面とれることから分かる
よ う に 、一 歩 入 る と 、思 わ ず「 お っ 広 い な あ 」
という言葉が出ます。南佐渡中そして南佐渡
地区の体育と文化の拠点がまた一つできます。
【内装工事が進む体育館】
《7月の主な予定》
2日(水)
5日(土)
6日(日)
7日(月)
8日(火)
10日(木)
11日(金)
新 潟 地 区 大 会 (~3)
3学年PTA行事
2学年PTA行事
第2回基礎学力週間
基礎学テ国語
基礎学テ数学
通信陸上大会
基礎学テ英語
16日(水)
17日(木)
18日(金)
19日(土)
23日(水)
24日(木)
25日(金)
-4-
期末保護者会一日目
期末保護者会二日目
期末保護者会三日目
PTA研修部作品づくり
(ふすべ村)
生徒会球技大会
体育祭結団式 終業式
夏 期 休 業 開 始 (~8/25)