ペバックス® 帯電防止剤 ARKEMA Kyoto Technical Center April, 2015 ポリアミドエラストマー Pebax® の構造と原料 トウゴマ 石油 収穫 蒸留 ヒマシ ナフサ 粉砕 クラッキング ヒマシ油 ポリアミドハードセグメント ブタジエン ポリエーテルソフトセグメント モノマー合成 モノマー合成 11-アミノウンデカン酸 PA11 ポリエーテル PA12 ラウリルラクタム - モノマー - - ハードセグメント - - ソフトセグメント - - ハードセグメント - - モノマー - 植物由来原料 重合 重合 石油由来原料 Biobased Pebax® 2 ARKEMA proprietary / Duplication prohibited Pebax® アルケマ製品 ポリアミドエラストマー Pebax® の特徴 ポリアミド、ポリエーテルの種類および組成比により物性が決定される Pebax® XX33 / Pebax® Rnew PA12–PTMG / PA11–PTMG 低吸湿性熱可塑性エラストマー ペバックス®主力品 Pebax® MV PA12–PEG 親水性熱可塑性エラストマー 透湿防水、帯電防止剤 Pebax® MH PA6–PEG 高親水性熱可塑性エラストマー 帯電防止剤 Pebax® HD (Pebax® MP) PA6–PTMG 高融点タイプ 帯電防止銘柄 導電性 表面固有抵抗値 (Ohms/sq) 静電気散逸性 105 電荷半減時間が短い 部品や材料を破壊する可能性 109 帯電防止性 絶縁性 1013 電荷半減時間が長い 静電気による塵や埃の吸引 静電気の蓄積の防止に加え、 急激な放電や埃、塵の付着を防止します。 3 ARKEMA proprietary / Duplication prohibited ペバックス® 帯電防止剤 ペバックス®の帯電防止効果: ● 電荷の移動は低いガラス転移温度を有するポリエーテルブロックの巨視的な分子運動とペバックス® が形成する構造中での電荷の受け渡しとの組み合わせにより起こります。 ● ペバックス®帯電防止剤は対象となる樹脂マトリックス中でイオン導電性の3次元構造を形成し電荷を 散逸させます。 ポリスチレン中でのペバックス® MV1074 ポリオレフィン中でのペバックス® MV1074 ポリスチレンおよびポリエチレン中での導電性ネットワークの例 4 ARKEMA proprietary / Duplication prohibited ペバックス® 帯電防止剤 ペバックス®と低分子型帯電防止剤との比較 ● ペバックス® 帯電防止剤はそれ自身が帯電防止性を有するポリマー材料です – ペバックス®は速やかにその帯電防止性能を発揮しその効果が持続します – ペバックス®は低湿度下でもその帯電防止効果を発揮します – ペバックス®はブリードアウト等による汚染がありません 5 ARKEMA proprietary / Duplication prohibited Pebax® 帯電防止銘柄一覧 銘柄 MV 1074 MV 2080 MH 1657 MH 2030 PE PP 射出成形 (+) 10 – 20% 射出成形 (+) 10 – 20% 射出成形 (+) 10 – 20% 射出成形 (+) 10 – 20% ABS, PS, HIPS PC blends, PBT PMMA PA POM 射出成形 (++) 10 – 20% 射出成形 (++) シート押出成形 (++) 10 – 25% 射出成形 (++) 10 – 20% 射出成形 (++) シート押出成形 (++) 10 – 20% 30 R 51 射出成形 (++) 7 – 20% MF 5010 シート押出成形 (++) 15 – 30% MF 5020 MF 5030 射出成形 (++) 7 – 20% MF 5040 ブロー成形 (++) 25 – 35% 射出成形 (++) 7 – 20% インフレ フィルム インフレ フィルム (++) (++) MF 5070 キャスト フィルム キャスト フィルム / シート押出成形 / シート押出成形 MF 5080 (+) (+) 6 ARKEMA proprietary20 / Duplication – 35% prohibited 20 – 35% 射出成形 (+) 10 – 20% 射出成形 (++) 8 – 20% シート押出成形 (++) 15 – 30% ペバックス® 帯電防止剤 ペバックス®帯電防止グレードの物性1 物性 測定条件 測定法 単位 ペバッ クス ®グレード MV1074 MH1657 表面固有抵抗値 23℃、50 % RH ASTM D257 Ohm/sq 3 x 109 1.5 x 109 体積固有抵抗値 23℃、50 % RH ASTM D257 Ohm.cm 2.5 x 109 2 x 109 電荷半減時間 MIL B-81705 sec <1 <1 密度 ISO 1183 1.07 1.14 融点 ISO 11357 g/cm3 degC 158 204 ISO 868 Shore D 40 40 ISO 178 MPa 80 80 ISO 180 J/m No Break No Break 引張破断強度 ISO 527 MPa 30 32 引張破断伸度 ISO 527 % > 700 > 500 表面硬度 曲げ弾性率 Izod 衝撃強度 Instantaneous ノッチ付き 平衡吸水率 23℃、50 % RH ISO 62 % 1.4 4.5 吸水率 23℃、水中 ISO 62 % 48 120 屈折率 23℃ ISO 489 - 1.502 1.508 7 ARKEMA proprietary / Duplication prohibited ペバックス® 帯電防止剤 ペバックス®帯電防止グレードの物性2 物性 測定条件 測定法 単位 ペバッ クス ®グレード MV2080 MH2030 表面固有抵抗値 23℃、50 % RH ASTM D257 Ohm/sq 1 x 107 1 x 107 体積固有抵抗値 23℃、50 % RH ASTM D257 Ohm.cm 1 x 107 1 x 107 電荷半減時間 MIL B-81705 sec <1 <1 密度 ISO 1183 1.07 1.14 融点 ISO 11357 g/cm3 degC 160 200 ISO 868 Shore D 40 40 曲げ弾性率 ISO 178 MPa 80 80 引張破断強度 ISO 527 MPa 30 - 引張破断伸度 ISO 527 % > 700 - 表面硬度 Instantaneous 平衡吸水率 23℃、50 % RH ISO 62 % 1.4 4.5 吸水率 23℃、水中 ISO 62 % 48 120 屈折率 23℃ ISO 489 - 1.502 1.508 8 ARKEMA proprietary / Duplication prohibited ペバックス® 帯電防止剤 ペバックス®帯電防止グレードの物性3 ぺバックス® グレード 物性 単位 MF5010 MF5020 MF5030 MF5040 MF5070 表面固有抵抗値 Ohms/sq. 5 x 107 1 x 108 5 x 108 3 x 108 3 x 109 密度 g/cm3 1.13 1.15 1.10 1.02 1.13 融点 ℃ 158 158 217 160 158 MFI (235 ℃, 1 Kg) g/10min. 12 10 17 4 12 9 ARKEMA proprietary / Duplication prohibited 推奨成形条件 Pebax® 帯電防止剤は吸湿性のポリマーで、湿気を吸収します ● 工場出荷時に乾燥し、防湿袋に梱包されているため、未開封品はそのまま使用可能です ● 開封後は空気中の水分を吸収しますので、次回成形の前に事前乾燥が必要となります – MV シリーズ 及び 30R51 SA 01: 65-75 ℃, 4-6 時間 – MH シリーズ: 70-90 ℃, 5-7 時間 – MF シリーズ (MF 5010, MF 5030, MF 5070 および MF 5080): 70-90 ℃, 4-6 時間 – MF シリーズ (MF 5020 および MF 5040): 80 ℃, 2-4 時間 * 乾燥条件はいずれも除湿乾燥機の場合 ● 乾燥不足は成形不良の原因となります 標準添加量 : ● 射出成形: 5-15% – 射出成形ではPebax® 帯電防止剤が表面に偏析する傾向があるため、 低めの添加量で機能します ● 押出成形: 20-35% – 安定かつ均一な特性を得るために、射出成形よりも添加量は多くなります Pebax® 帯電防止剤は用途に応じてドライブレンドまたはコンパウンドにて使用されます マトリックス樹脂の種類に応じて銘柄を選択して下さい 10 ARKEMA proprietary / Duplication prohibited 1. ポリオレフィン MF 5030 体積抵抗率 (Ohm.cm) MFI (235 ℃ / 1kg) [g/10min] 成形温度 マトリックス樹脂 表面抵抗値 (Ohm) 11 ARKEMA proprietary / Duplication prohibited 1 x 108 17 射出成形: 230 – 270 ℃ PE, PP 10% MF 5030: in PP: 8 x 109 15% MF 5030: in PP: 1 x 109 20% MF 5030 in PE: 1 x 108 in PP: 5 x 108 MF 5040 7 x 107 4 ブロー成形 押出成形: 180 – 250 ℃ HDPE 25% MF 5040: in LLDPE: 3 x 1011 MF 5070, MF 5080 1 x 108 12 フィルム&シート押出成形 180 – 250 ℃ LDPE, LLDPE, HDPE, PP 25% MF 5070: in LDPE: 8 x 1010 in LLDPE: 1 x 1011 in PPcopo: 1 x 1012 in PPC: 1 x 1011 28% MF 5080: in LLDPE: 1 x 1010 ペバックス® 帯電防止剤 ペバックス® MF 5030 in PP (射出成形) 12 ARKEMA proprietary / Duplication prohibited ペバックス® 帯電防止剤 ペバックス® MF 5070 in HDPE (押出成形) 13 ARKEMA proprietary / Duplication prohibited 2. スチレン樹脂 MH 1657 MH 2030 1 x 109 1 x 107 体積抵抗率 (Ohm.cm) 2 x 109 1 x 107 1 x 107 MFI (235 ℃ / 1kg) [g/10min] 30 30 10 表面抵抗率 (Ohm/sq) 成形温度 マトリックス樹脂 表面抵抗値 (Ohm) 14 ARKEMA proprietary / Duplication prohibited 射出 / 押出成形: 230 – 280 ℃ ABS, PS 10% MH 1657: in ABS : 7 x 1010 in PS: 7 x 1010 20% MH 1657: in ABS: 3 x 109 in PS: 3 x 109 10% MH 2030: in ABS : 2 x 109 in PS: 2 x 109 20% MH 2030: in ABS : 3 x 107 in PS: 3 x 107 MF 5020 押出成形: 180 – 260 ℃ PS, ABS 15% MF 5020: in POM: 1 x 109 3. 他のマトリックス 体積抵抗率 (Ohm.cm) MFI (235 ℃ / 1kg) [g/10min] MF 5010 MF 5020 30 R 51 SA 01 1.107 1.107 1.109 12 10 成形温度 射出成形: 180 – 280 ℃ マトリックス樹脂 PC blends, PBT 表面抵抗値 (Ohm) 15 ARKEMA proprietary / Duplication prohibited 15% MF 5010: in PC/ABS: 5 x 109 射出成形, シート 押出成形: 180 – 260 ℃ POM 15% MF 5020: in POM: 1 x 109 12 射出成形: 200 – 270 ℃ 押出成形: 210 – 230 ℃ PMMA 8% 30 R 51 SA 01: in PMMA: 3 x 1012 12% 30 R 51 SA 01: in PMMA: 3 x 1011
© Copyright 2025 ExpyDoc