三中 HP http://www.town.oshima.tokyo.jp/~oshima3c/index.html URLが変わりました 平成27年度 第1号 大島町立三中学校 校 長 山下 博一 平成 27 年 4 月 27 日発行 電 話 04992(4)0183 FAX 04992(4)1964 三中校報 E-mail :[email protected] 夢の実現に向かって日々の取組を 春うららかに潤う季節となり、学校の花壇等の花々が色鮮やかに咲いてい ます。先日、お隣のつつじ小学校を卒業したばかりの新入生8名が本校に仲 間入りし、すっかり学校生活に慣れ、毎日、勉強に部活動に励んでいます。 また、進級した2年生や3年生も一つ成長してお兄さん、お姉さんとなり、 1年生にやさしく接してくれています。 さて、今年でお隣のつつじ小は開校7年目を迎えます。つまり、開校した時 に小学校に入学した児童が、今年、本校に入学したわけです。つつじ小と本校 は、これまで運動会や作品発表会などの行事だけでなく、日頃の授業の中で小 中連携し、教職員が手を取り合って児童・生徒を見守り、指導してまいりまし た。これからも小中9か年を通して南部の子どもたちを健やかに育成してまいりますので、保護者・地域の皆様 には一層のご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 ところで、年度初めということで、あらためて生徒の皆さんに期待していることがあり ます。それは、いつも夢を心に抱いていてほしいということです。そして、その夢の実現 のために、自ら目標を立て、その目標が達成できるように日々こつこつと努力してほしい です。夢は必ず叶うと信じて、努力することを忘れずに実行してください。また、夢を周 囲の人たちに語ることで、周囲の人たちは皆さんを応援してくれます。ぜひ、実りある中 学校生活であるよう日々取り組んでください。 この激しい社会情勢の中で、いずれこの大島を15・18の春に、ほとんどの子どもたちが内地へ向かって巣 立っていくことでしょう。その内地で、自ら意識をもって判断、決断して実行していく力、いわゆる「生きる力」 「生き抜く力」、すなわち「自立」が必要不可欠です。この「生きる力」「生き抜く力」を育成するために、私ど も教職員は一丸となって指導してまいります。しかし、教育というものは、学校だけで行うものではありません。 保護者の皆様のご理解とご協力、さらに地域に支えられてこそ、お子様の健やかなる成長が期待されます。今後 ともよろしくお願いいたします。 まずは、これまで小学生だったときと同じように、お子様の話には耳を 傾けてください。叱ることは簡単ですが、それよりも、認めて、ほめるこ 大島ネット・ゲームの三箇条 とが、お子様の自己有用感、自己満足感を増長させることになり、心の成 小中全校共通のガイドライン 長と自立する心が育ってまいります。 ところで、本校は、 「あしたぼ学級」という通級指導学級があります。 普段は通常の学級で過ごすことを基本としていますが、集団生活にうまく なじめない、個別に学習支援した方がよいと思われるなどのお子様を対象 に、社会性を高め、自信を持って学校生活が送れるよう指導することを目 的としています。週に決められた曜日や時間帯にお子様の能力や発達 状況に応じて個別に指導します。 保護者の皆様、地域の皆様には、通常の学級同様、「あしたぼ学級」へ のご理解とご支援をいただきますようお願い申し上げます。 ご協力をお願いします! 入 先輩達が 胸花をつけて 学 式 くれました。 先輩達が校歌 で歓迎してく れました。 入学おめでとう! 皆さんを歓迎しま す。 先輩達が静かに 温かく見守って くれました。 先生方の紹介です ご入学おめでとうございます 対 面 式 入学式の翌日、学校での生活や 職員を紹介する「対面式」を生徒 会の主催で行いました。学校行事 をスライドで紹介したり、各部が 全員で活動の紹介をしたりした ほか、職員紹介では生徒会本部役 員が各先生のコメントを紹介し 新入生にとっていぎあるものに なりました。 大島町バレーボール大会 伝 え 合 え る 仲 間 は ぞ ! 信 じ 合 え る 仲 間 次 は 全 員 で 出 る ぞ ! ですが、「バレーを通して何を学ぶの ―「ドキドキの中でやれることこそ か」ということはそれ以上に大事なこ かて 伸びる糧」そして「させてもらえる とであると考えています。私たちバレ ことに感謝」― もと ー部は今大会で「成長の素」を手に入 野球の対戦が組めず、バレーボール れることができました。それこそが今 の対戦のみになってしまった今回の町 大会における最大の成果であります。 の大会。朝からたくさんの皆さんが応援 最後になりますが、今大会の開催・ に駆けつけてくださり、大いに大会を盛 運営にご尽力くださった大島町教育 り上げてくださいました。本当にありが 委員会の皆様方、そして、試合進行・ とうございました。そして、そういう中 でドキドキの試合と自分との勝負をさ の大切さ」を、選手はもちろん指導者も応 せていただいことに心から感謝します。 援してくださった皆さんも一緒になって 結果は1勝1敗でしたが、2つの対戦 感得できるものとなりました。試合をする を通して、 「人が成長していく様子とそ 以上、勝利を目指して臨むことはもちろん 審判をしてくださった大島バレーボ ール協会の皆様方、私たちの成長の場 を与えていただきバレーボール部一 同心より、感謝申し上げます。不一 5月の主な行事予定 行 ( )内の数字は学年 日 曜 事 1 金 2 土 3 日 憲法記念の日 護者の方からの相談や要望等を直接お伺いし 4 月 みどりの日 ます。 5 火 こどもの日 6 水 振替休日 7 木 家庭訪問始(1)PTA総会 8 金 PTA総会(19:00~) 9 土 PTA役員選挙、会長選挙、副会長選挙選出 10 日 委員総会で、役割分担が決定PTA総会で本 11 月 眼科耳鼻科検診 12 火 心臓検診 13 水 14 木 家庭訪問終(1) 15 金 修学旅行(3)恵の園(2)校外学習(1) 16 土 修学旅行(3) 17 日 修学旅行(3) 18 月 振替休業日(3)テスト週間始 19 火 20 水 21 木 22 金 23 土 24 日 25 月 中間考査(英語・社会・理科) 26 火 中間考査(数学・国語) 27 水 歯科検診 28 木 29 金 30 土 31 日 生徒総会 家庭訪問 お宅を訪問させていただき、家庭での様子や保 PTA歓送迎会 年度の活動が承認されます。 各学年行事 1年生・・・海のふるさと村 2年生・・・恵の園にて、福祉の学習 3年生・・・修学旅行(京都・奈良) どの学年も楽しみな行事です。特に、修学旅行 は3年間で最も想い出に残る行事の一つです。 中間考査 1年生にとって初めての定期テストで す。普段の授業をしっかりやっていれば 大丈夫です。ご家庭での激励をお願いし ます。 6月の予定 2日(水)水泳前健康相談 12日(金)セーフティ教室 13日(土)中体連選手権大会 15日(月)水泳指導始 18日(木)小中合同集会 29日(月)期末考査 第三中学校は自力登校を 推奨しています
© Copyright 2025 ExpyDoc