掲示用 ③-1 平成 27 年度 長野県総合教育センター 学校力・学力の向上を目指す研修 つなぎつながる研修講座 授業改善 平成 27 年度の研修講座では,受講内容の帰校後の共有・活 用を全ての講座でサポートし,教師・子ども・教材を互いにつ 子どもの視点から授業改善を図る。 なぐ講座をご用意しました。 ここでは,講座の中から,喫緊の教育課題を解決するための 糸口を見つけるための講座群として, 「書くこと」の指導を考える 10 月 2 日(金) ~「書くって楽しい」を目指して~ 学校力・学力の向上を目指す研修講座をご紹介します。 一歩先の国語教室へ 11 月 19 日(木) ~全国学力調査からみえる言語活動~ 子どもに力を付ける社会科の授業改善 11 月 13 日(金) ~授業づくりとその評価の一体化~ 学校組織マネジメント 思考力・表現力を育む算数・数学 11 月 26 日(木) ~全国学力調査に学ぶ授業づくりと作問~ 地域と共に歩み,信頼される学校をつくる。 中学校数学の評価問題 数と式 講 座 名 教育法規と学校組織マネジメント 実施日 8 月 10 日(月) ~法令をもとに考える学校の危機管理~ 教務主任のための学校組織マネジメント 6 月 18 日(木) ~教務主任の基礎・基本~ 学年主任のための学校組織マネジメント 7 月 3 日(金) ~チームリーダーの役割とは何か~ 研究主任・教科主任のカリキュラム・マネジメント 11 月 27 日(金) ~学力向上を図る指導改善のために~ リーダーのための現代的な学校運営 ~教育的視点,法的視点からの検討~ 8 月 29 日(土) 8 月 28 日(金) ~作問演習から考える授業改善~ 科学的な思考力を育む理科の授業改善 11 月 16 日(月) ~全国学力調査を活用した授業づくり~ 中学校英語 授業改善 6 月 5 日(金) ~Tips for English Teachers~ 図書館を使って調べ学習 7 月 4 日(土) ~課題設定からまとめ・表現まで~ 新聞を教室に持ち込んだ授業づくり 8 月 29 日(土) ~NIEアドバイザーから学ぶ新聞活用~ アクティブ・ラーニングにおける学力向上 10 月 2 日(金) ~子ども同士が関わり合う授業の創造~ 詳しくは W をご覧ください。 ③-2 掲示用 平成 27 年度 長野県総合教育センター 学校力・学力の向上を目指す研修 人権教育 学級づくり 故郷から人権教育の視点を得る。 集団の学びを育て,学力の向上につなげる。 個と集団を共に育む学級づくり 6 月 5 日(金) これからの人権教育 9 月 1 日(火) 10 月 19 日(月) 現地に学ぶ人権教育 9 月 11 日(金) 学校人権教育ファシリテーター研修会 7 月 31 日(金) 長野県人権教育リーダー研修会(中南信) 8 月 28 日(金) ~文部科学省 杉田 洋先生に学ぶ~ 集団の学びを支える学級経営 ~輪になって学ぶプロジェクトベース学習~ 授業のユニバーサルデザイン化 学級づくりと学力向上 6 月 9 日(火) 6 月 16 日(火) ~学級づくりが学力を向上させる秘策~ 学級づくりと道徳教育 10 年経験者の必修課題研修(小・中)及び選択必修研修(小・中・高)の対象講座 7 月 10 日(金) ~内面的な資質・能力としての「道徳性」の育成~ 法改正対応・注目動向 外国語活動・道徳・学校図書館の最新情報を知る。 信州に根差し,世界に通じる人材の育成を考える。 9 月 28 日(月) ~職業学科の取組からキャリア形成を考える~ 小・中学校におけるキャリア教育 ~企業が求める人材とは何か~ 外国語活動の成果と課題そしてこれから 6 月 30 日(火) ~教室英語・活動のあり方・評価のあり方~ 6 月 25 日(木) ~「相手意識に立つものづくり科」に学ぶ~ 中学・高校におけるキャリア教育 9 月 4 日(金) 10 年経験者の必修課題研修(小・中)及び選択必修研修(小・中・高)の対象講座 キャリア教育 義務教育に生かすキャリア教育の実践 長野県人権教育リーダー研修会(東北信) 「特別の教科道徳」(仮称)とこれから 10 月 6 日(火) ~「私たちの道徳」をどう活用するのか~ 6 月 30 日(火) 学校図書館の利活用 8 月 11 日(火) ~学級担任・司書教諭・学校司書の連携~ 詳しくは W をご覧ください。 ③-3 掲示用 平成 27 年度 長野県総合教育センター 学校力・学力の向上を目指す研修 信州体験 ICT利活用 故郷,信州から学び,信州を伝承する。 時代の変化に対応できる情報活用能力の向上を図る。 算数の学びを変えるICT活用 10 月 1 日(木) 11 月 9 日(月) 9 月 11 日(金) 7 月 2 日(木)~7 月 3 日(金) 信州の郷土の音楽 12 月 4 日(金) ~信州ゆかりの童謡・唱歌を探る~ ~「データの分析」分野での実践例に学ぶ~ 理科ねっとわーく 入門 火山灰から読み解く地域の地質 ~松本盆地の生い立ちと火山灰層~ ~学びの楽しさを実感できる授業づくり~ 高校数学とICT活用 6 月 5 日(金) ~新生代の堆積層から読み解く古環境~ ~デジタル教科書やタブレットを用いて~ 「資料の活用」領域の指導法 信州新町の地層から学ぶ 6 月 26 日(金) 信州の郷土料理 7 月 7 日(火) ~見直そう! 信州の食文化~ ~使いこなそうタブレット端末~ 総合的な学習の時間で生かす表現の力 7 月 9 日(木) 6 月 22 日(月) 8 月 10 日(月) ~ネット社会の現状と情報モラル教育~ JICA駒ケ根で学ぶ国際理解教育 ~学校で活かせるワークショップから学ぶ~ ~ネット社会の現状と情報モラル教育~ ネットトラブル予防と対応B 県産木材の有効利用と機械加工 10 月 20 日(火) 詳しくは 研修講座案内 または ホームページ 他にも 教科等教育研修 情報教育研修 産業教育研修 生徒指導研修 特別支援教育研修 産業教育教材開発研究 8 月 6 日(木)~8 月 7 日(金) ~ワークテーブルの製作を通した技能習得~ ~教育の情報化について国内外の状況を知る~ ネットトラブル予防と対応A 8 月 11 日(火) ~再発見! 和食の知恵・信州の味~ ~ICT を利用して表現するスキルの習得~ ICTを活用した授業実践に向けて 信州のおいしい食育 信州大学夏季集中講義 上越教育大学共催講座 など 215講座をご用意しました。 をご覧ください。 10 月 30 日(金)
© Copyright 2024 ExpyDoc