開催案内(PDF:321KB) - 東京都立産業技術研究センター

技術セミナー
ものづくりの現場で
プロダクトデザイナーと
どのように新商品開発を進めるか
日
時
平成 27 年 5 月 27 日(水)13:00~16:00
場
所
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
本部3F デザインギャラリー
東京都江東区青海
2-4-10
~~~
定員
●ゆりかもめ「テレコムセンター」駅前
●りんかい線「東京テレポート」駅下車
無料送迎バス 3 分
(徒歩 15 分)
30 名
1,500 円
受講料
新商品を開発する上で、姿•形などの「外観のデザイン」に加えて、
自社の強み、弱み、他社動向、顧客の意識、販路開拓など企業が考慮
しなければならない項目は多岐にわたります。
今回のセミナーでは、プロダクトデザイナーの手掛けた事例を元に
「外観のデザインの提案」だけにとらわれない、自社の強みを生かし
た商品開発の現場を、事例を交えながらわかりやすく説明致します。
講座内容・スケジュール
大沼 敦 講師
科
時
間
目
都産技研システムデザインセクター事業紹介
13:00~13:45
システムデザインセクターの成果事例を交えた事業紹介
講
東京都立産業技術研究センター
師
上野 明也
システムデザインセクター研究員
中小企業の商品開発支援、プロダクトデザインの技術研究に従事
東京都立産業技術研究センター
13:45~14:00
MTEPの国際化支援の紹介
「ものづくりの現場から。
プロダクトデザイナーとどのように新商品
開発を進めるか」
企業がプロダクトデザイナーと組むことによって得られる
メリットを、実際の商品開発事例を交えながら説明
14:00~16:00
~具体的な事例~
①最先端産業(電気自動車)から伝統工芸(雛人形)まで
幅広い開発事例
②自社商品の強みを生かした新商品開発の実例
③プロダクトデザイナーと、企業とのマッチングの実情や
成果
井上 潤
国際化推進室 輸出製品技術支援センター副主任研究員
中小企業の国際化推進事業に従事
大沼 敦デザイン事務所
大沼 敦 氏
松下電器産業(株)(現パナソニック㈱)を経てプロダ
クトデザイナー喜多俊之氏に師事した後、2012 年大沼
敦デザイン事務所を設立。
電気自動車、電気スクーター、ロボット、AV•白物家電、
産業機器、家具、学校教材やベビーカー、ランドセル、
陶器などの生活雑貨、漆、雛人形などの伝統工芸など
多くのデザインを手掛ける。
IF 賞、グッドデザイン賞などのデザイン賞受賞多数。
日本大学芸術学部、東洋大学ライフデザイン学部非常
勤講師。