第28回木材塗装基礎講座 主 催:木材塗装研究会 協 賛:一般社団法人色材協会,公益社団法人日本木材加工技術協会,公益社団法人日本木材保存協会, 一般社団法人日本塗装工業会,一般社団法人日本塗料工業会,日本塗装技術協会 木材塗装は,木製品や,建築木部などの高付加価値化を図るための重要な役割を担っています。 第28回目を迎える本講座は,初心者の基礎技術習得と,ベテランの基礎技術をより深く追求した内容と なっています。塗装専門書だけではなかなか理解しにくい木材塗装の基本について,「その道のプロ」が 基本から応用まで,大変わかり易く解説をいたします。 今回は特にご要望が多かった実演(水性着色剤を使用した着色塗装技法など)も行います。木工(材) 塗装分野の技術者や技能士を目指す方は勿論の事,木製品関連業務に携わる設計・施工・開発・製造・営 業などの方々にも,当研究会が自信を持ってお勧めいたします。 今回も会場にした東京都立産業技術研究センターは,都内の中小企業の技術支援を行う機関で,塗装関 連機器設備のご紹介をいたします。“皆様方多数のご参加をお待ちしております” 日 時:平成28年6月2日㈭ 9:30~17:00 場 所:地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 本部 イノベーション・ハブ 〒135-0064 東京都江東区青海2-4-10 TEL:03-5530-2134 (交通:ゆりかもめテレコムセンター駅前,りんかい線東京テレポート駅より送迎バス) プログラム ~講演テーマと講師~ 基礎講座実行委員長 樋川 浩一 9:30~9:35 開催の挨拶 地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター 理事 鈴木 雅洋 ⑴ 9:35~10:25 塗装から見た木材の性質 -塗装仕上がりを良くするために素材の構造を知る- 国立研究開発法人 森林総合研究所 木材改質研究領域 機能化研究室 室長 片岡 厚 ⑵ 10:30~11:30 木工塗料の種類と工程組 -木工用塗料の選定と塗装工程について解説- 玄々化学工業株式会社 技術部 部長 大木 博成 11:30~12:15 ――――― 昼 食 ――――― ⑶ 12:15~13:45 着色剤の種類と着色方法(実演) -木材をより美しく仕上げる着色の基本を実演を交えて解説- キャピタルペイント株式会社 東京営業所 所長 長澤 良一 ⑷ 13:50~14:50 屋外木部の塗装 -屋外木部塗料の種類と特徴・トレンド解説・劣化について- 大谷塗料株式会社 本社技術部 係長 小泉 一胤(もとつぐ) 14:50~15:00 ――――― コーヒー ブレイク ――――― ⑸ 15:00~15:50 木工塗装の欠陥と対策 -塗装欠陥の解説と対策・欠陥発生の環境影響について- 地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター 表面・化学技術グループ 副主任研究員 村井まどか ⑹ 15:55~16:40 塗装関連機器設備の紹介 地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター 開発本部 開発第二部 部長 木下 稔夫 ⑺ 16:40~16:55 なんでも相談コーナー 16:55~17:00 閉会の挨拶 木材塗装研究会 全委員 木材塗装研究会 会長 戸山 顕司 定 員:100名 受 講 料:会員(※1) 20,000円/一般 25,000円/学生 3,000円 ※1 会員は上記協賛団体に所属されている方が対象です。 申込締切日:定員になり次第締切ります。お早めにお申し込み下さい。 申 込 方 法:ホームページ(http://www.e-toryo.co.jp/mokutoken/index.html)の申込フォームに必要事 項を入力し,お申し込み下さい。または,受講申込書に所定事項を明記し,FAX でお送り 下さい。 受講料は下記の口座にお振込みください。 なお,振込手数料はご負担下さいますようお願い致します。 銀行口座:中栄(チユウエイ)信用金庫 秦野駅前(ハダノエキマエ)支店 普通 0051693 スズキ タカシ 申 込 先:〒257-0014 神奈川県秦野市今泉1000-11 木材塗装研究会 鈴木隆史 宛 FAX 0463-82-8368(TEL090-2447-7973 鈴木携帯電話)
© Copyright 2024 ExpyDoc