城南学区小・ 城南学区小・中連携会議から 中連携会議から 校長 石 山 輝 夫 秋田市では教育の基本方針の一つとして「小中一貫した考えに立った教育の充 実」を掲げていることから、同じ中学校区である大住小、牛島小、上北手小、城 南中で城南学区小・中連携会議を組織し、相互理解を深め、共通実践項目を決め ています。 この会議には校長、教務主任、研究主任、生徒指導主事、進路指導担当、養護 教諭からなる各部会が設置され、子どもたちの現状把握や課題への対応などを話 し合っています。話し合いの中から保護者や地域の皆様に知っていただきたいこ とをいくつか述べてみます。 1 学習状況について 学習状況 について 城南学区全体として学力が低下しているように思うという意見が多く、学校、 子ども、保護者でそれぞれやれることを今一度確認すべきだということになり ました。 (1)教師の授業改善への努力 「教師が授業力を高めること」を念頭におき、ねらいを明確にした授業を展 開するなど、分かる授業づくりが必要ということになりました。6月の本校の 「 みんなの登校日 」でのアンケート「 教師の指導はどうでしたか 」では「 よい 」 が 57 %となっていました。学校でもこの数値を少しでも向上させるように工 夫していきたいと思います。(ちなみに「ふつう」38 %、「悪い」2 %、「何とも言えない」3%でした。) (2)家庭学習の推進 城南学区の子どもは学習に一生懸命取り組むが 、学力がなかな定着しません 。 その一因として家庭学習の不足があるということになりました。城南学区では どこの学校でも真剣に家庭学習に取り組む子どもを育てようということで共通 理解を図りました。 本校では昨年から、×5(かけご)の家庭学習を呼びかけており、毎日5分 ×学年の時間を確保する子どもが増えてきています。決して十分な時間ではな いのですが、先ず最初の一歩を踏み出すことから始めています。よく「継続は 力なり」と言います。家庭学習の継続によって、学力の定着を図ってほしいと 願っています。 2 生徒指導について 生徒指導 について (1)あいさつ運動の推進 中学校2・3年生になると、あいさつをしなくなる傾向があるとの話が出ま した。各町内で子どもの安全を守る活動をしています。町内の人たちに子ども たちから声を掛けたり、大人も気軽にあいさつできれば、住みよい地域になる のではないかとの発想のもと、あいさつが飛び交う町をめざしていくことにし ています。4校共同で取り組みますが、ただ、あいさつの充実は家庭に負うと ころが大きいような気がします。ぜひご協力をお願いいたします。 (2)人間関係の問題 中学校でおきる生徒指導上の問題のうち、不登校は、その原因が小学校3・ 4年生の頃まで遡ることもあるという話もありました。このことから、小学生 のうちにしっかりした人間関係を築いておくことが必要だと思います。今の子 どもは人とかかわり合うことが下手だと言われています。人が人として他人と うまくかかわり合える力を培っていきたいと思います。 3 保護者の 保護者 の 連携 学校と子どもが同一歩調を取るためには、4校のPTAの連携も必要でない かとの声も上がりました。例えば、4校合同のPTA研修会などから一歩踏み 出せないだろうかという意見もありました。 城南学区小・中連携会議は昨年度末より動きだしています。現在、教師同士の 交流が中心ですが、子どもや保護者にも拡がることによって、様々な面でプラス 傾向がでるのではないかと期待しています。 ○ 「 パワーアップミニ作戦 パワーアップミニ 作戦」 作戦 」で 力 をつけよう! をつけよう ! パワーアップミニ作戦では、算数と国語の基礎基本の定着を図ったり、応用力 を身につけたりすることをねらいとして実施します。コース別学習を行いますの で、自分にあった学習ができます。全職員が担当しますので、子どもたちの参加 を待っています。 ◎ 夏休み 夏休み 中 の 主 な 学校行事 月 日 行 事 一斉ラジオ体操(6時 会場学校) 7月 26 日 個人面談( ~ 31) 学校開放(~ 31) 8月 20 日 パワーアップミニ作戦 学校開放(~ 21) 8月 23 日 夏休み後の授業再開 8月 27 日 校内作品展(~ 30 日) おめでとう がんばったね! がんばったね! ☆春季南部地区卓球大会 準優勝(男子団体) 大住卓球スポ少A 第3位(男子団体) 大住卓球スポ少B 優 勝(6年男子個人) 6年 甘野開流 第3位(6年男子個人) 6年 長谷川宏登 第3位(6年男子個人) 6年 嵯峨大地 優 勝(新人男子個人) 3年 富樫航大 第3位(新人男子個人) 4年 仁村祥太 第3位(新人男子個人) 3年 藤原 基 第3位(女子団体) 大住卓球スポ少A 第3位(4・5年女子個人) 5年 船木雪乃 第3位( 新人女子個人) 4年 仁木和夏 第3位(新人女子個人) 4年 佐藤初菜 特 記 事 項 早寝早起きで規則正しい生活を! 子どもを伸ばす話し合いです。 図書室等で学習ができます。 ~ 22 日まで実施。多くの児童の参加を望みます。 図書室等で学習ができます。 国体により短縮した分,秋休みが長くなります。 休み中の子どもたちの作品です。 ☆ジュニアオリンピック水泳県予選会 第2位(100Mバタフライ) 6年 畠山聖樹 第2位(50Mバタフライ) 6年 畠山聖樹 ☆全国小学生陸上競技記録会県大会 第1位(400Mリレー) 6年 川原 望 ☆県民体育大会(フェンシング) 優 勝(小学校高学年フルーレ) 6年 小笠原 和 ☆県ホープス卓球選手権大会 第3位(男子団体) 大住卓球スポ少A ☆南部地区野球スポーツ少年団交流会 優 勝 大住野球スポーツ少年団 ☆歯の衛生審査 優 良 6年 堀井祥平 三浦昴佑 ☆よい歯のコンクール(標語の部) 入 選 5年 吉尾 楓 坂本雛梨 【 お 願 い 】 グラウンドにたばこの グラウンド にたばこの吸 にたばこの 吸 い 殻 や 花火の 花火 の 残骸が 残骸 が 目立ってきました 目立 ってきました。 ってきました 。 校舎 際 での花火 での 花火など 花火 など危険 など 危険な 危険 な 状態も 状態 も 見受けられます 見受 けられます。 けられます 。 絶対やめてください 絶対 やめてください。 やめてください 。
© Copyright 2024 ExpyDoc