新 庄 小 だ よ り

も み じ
4 月 号
(戸河内幼・小だより)
教育目標:豊かな心と 確かな学力をもち 意欲的に取り組む子供の育成
めざす子供像
☆チャレンジする子 ☆思いやりのある子
☆考え学び合う子
☆健やかな子
平成27年4月6日発行
安芸太田町立戸河内幼稚園・小学校
園 長・校 長 佐々木 亮
〒731-3810 安芸太田町戸河内 351 番地
TEL・FAX・
(0826)28-2401
E-mail [email protected]
http://www.akiota.jp/togouchisho/
校庭の桜が満開を迎えました。いよいよ平成27年度が,スタートしました。幼稚園・小学校には,
子供たちの元気のいい声が帰ってきました。それぞれ1学年ずつ進級した子供たち,一つお兄さん・お
姉さんになったという晴れやかな気持ちと「頑張るぞ」というやる気が感じられて,とても頼もしいで
す。その気持ちを継続し,大きく成長してほしいと思います。
今年度も子供たちの力を伸ばすために教育活動を進めてまいりますが,昨年度の反省を踏まえ,改善
すべき点は変えていくことも考えています。取組を徹底し,やりきることを通して子供たちにしっかり
と力をつけるよう全職員が力を尽くします。みなさまのご理解,ご協力をよろしくお願い致します。
入学式では,3人が胸を張って入場しました。とても緊張
しているようでしたが,名前を呼ばれると,
「はい。
」と元気
よく返事ができました。来賓の皆さんから「入学おめでとう。
」
と言われると,元気よく「ありがとうございます。
」ときち
んとお礼が言えました。とても立派でした。
小学校での生活は子ども園とは大きく変わります。通学班
での登校に始まり,勉強が1日に4~5時間あります。掃除
もあります。生活が一変しますが,一日も早く学校に慣れて,
楽しい小学校生活を送ってほしいと思います。
3人には,2つのお話をしました。一つ目は、
「早寝早起き朝ごはん」です。体が元気でないといけ
ません。元気の源は、
「早寝早起き朝ごはん」です。学校は楽しいことがいっぱいなので、元気で学校
に来てほしいです。二つ目は、
「挨拶」です。
「おはようございます。
」
「こんにちは。
」
「今晩は。
」
「さよ
うなら。
」
「お休みなさい。
」などたくさんあります。そして,
「ありがとう。
」と「ごめんなさい。
」をき
ちんと言えるようになってくださいと話しました。この二つは在校生にも共通です。一緒に頑張ります。
今年度の人事異動によりまして,次の職員が幼稚園・小学校・共同調理場に赴任いた
しました。どうぞよろしくお願いします。
幼稚園
竹舛 美香 教諭
小学校
佐々木かおり 教諭(北広島町立芸北小学校より)
末丸 拓也 教諭
一ノ瀬美恵子 養護教諭(戸河内中学校より)
河野 妙子 支援員
平成27年度安芸太田町立戸河内幼稚園・小学校教職員紹介
平成27年度の戸河内幼稚園・小学校の教職員を紹介します。どうぞよろしくお願いします。
戸河内幼稚園
佐々木 亮
赤組担任
竹舛 美香
第1学年担任
俵屋由紀恵
第6学年担任
岡上佳奈枝
岡
第2学年担任
佐々木かおり
養護教諭
一ノ瀬美恵子
第3学年担任
末丸 拓也
主 事
日浦 貴文
第4学年担任
片桐 克敏
支援員
河野 妙子
こだま学級担任
山縣 恭治
育 休
中川 郁江
第5学年担任
佐々木秀孝
穂波
頭
戸河内小学校
園長・校長
黄・青組担任
教
・
佐々木義孝
学校経営構想
学校教育目標
「豊かな心と 確かな学力をもち 意欲的に取り組む子供の育成」
めざす子供像
チャレンジする子
思いやりのある子
考え学び合う子
健やかな子
めざす学校像
子供が主役
出会いと感動
地域と共に歩む
めざす教職員像
確かな授業力を持つ
豊かな人間性を持つ
愛情と使命感に満ちた
+
4月の行事予定
日
曜
6
月
21
火
全国学力・学習状況調査(6年)
7
火 入園式
22
PTA 理事会
水
小中合同あいさつ運動(~10日) 23
木 身体測定(~10日)
水
心電図検査(1年)
木
子ども読書の日 集金日
尿ぎょう虫検査(幼・1・2・3年)
8
9
行事予定
就任式 始業式 入学式 分団会
交通安全指導開始
日
曜
行事予定
16
木 ゆりかご文庫 PTA参観日
24
金
17
金 尿検査(4・5・6年)
27
月
遠足(お弁当)
幼・1・2年~龍頭峡
3・4年~深入山
5・6年~三段峡
修学旅行前健診
20
月 縦割り班結成式
30
木
避難訓練