夏の講座案内 ≪高校生・高卒生≫ - 一会塾 ICHIE-JUKU

夏の講座案内
科目コード
≪高校生・高卒生≫
グループ授業 (1 講座 50 分×6 コマ)
初級
中級
上級
E-1
HL 英文法・語法 Part①
●
E-2
英文法・語法 Part①
E-3
HL 英文法・語法 Part②
E-4
英文法・語法 Part②
●
●
E-5
英文法・語法 Part③
●
●
E-6
HL 英文読解 Part①
《精読編》
●
E-7
HL 英文読解 Part②
《速読編》
●
E-8
英文読解 Part①
《精読編》
●
●
E-9
英文読解 Part②
《速読編》
●
●
E-10
“実戦”英作文演習
●
●
E-11
Science&Medical 英語長文
●
●
E-12
薬学部への英語
●
●
E-13
センター英語攻略・夏の陣
●
●
●
E-14
高校英文法
●
●
E-15
総合英語 Part①
●
●
E-16
総合英語 Part②
●
●
M-1
国公立医学部数学 Part①
●
M-2
国公立医学部数学 Part②
●
M-3
HL 数学Ⅲ
Part①
●
M-4
HL 数学Ⅲ
Part②
●
M-5
HL 数学ⅠAⅡB
Part①
●
M-6
HL 数学ⅠAⅡB
Part②
●
M-7
数学ⅠAⅡB
Part①
●
●
M-8
数学ⅠAⅡB
PART②
●
●
M-9
薬学部への数学
●
●
●
M-10
先取り数学ⅡB
Part①
●
M-11
先取り数学ⅡB
Part②
●
P-1
受験物理《熱力学編》
Part①
●
●
●
P-2
受験物理《熱力学編》
Part②
●
●
●
P-3
受験物理《波動編》
Part①
●
●
●
P-4
受験物理《波動編》
Part②
●
●
●
P-5
受験物理《波動編》
Part③
●
●
●
●
●
●
1
C-6
受験化学
反応速度・化学平衡
Part①
●
●
●
C-7
受験化学
反応速度・化学平衡
Part②
●
●
●
C-8
受験化学
要点だけの無機化学
Part①
●
●
●
C-9
受験化学
要点だけの無機化学
Part②
●
●
●
C-10
薬学部への化学
●
●
●
B-11
受験生物
Part①
《遺伝子計算編》
●
●
●
B-12
受験生物
Part②
《体内環境の恒常性編》
●
●
●
B-13
受験生物
Part③
《計算・グラフ問題演習編》
●
●
●
H-1
受験日本史
Part①
《近世史編》
●
●
●
H-2
受験日本史
Part②
《近現代史編》
●
●
●
H-3
受験日本史
Part③
《文化史編》
●
●
●
H-4
受験日本史
Part④
《演習編》
●
●
●
W-5
世界史
通史
●
●
●
W-6
世界史
西洋文化史
●
●
●
J-1
センター現代文
Part①《評論編》
●
●
●
J-2
センター現代文
Part②《小説編》
●
●
●
J-3
センター古文
●
●
●
J-4
センター漢文
●
●
●
J-5
私大国語特講
●
●
J-6
総合国語
●
●
R-8
医学部小論文
●
●
●
R-9
慶應小論文
●
●
●
初級
中級
上級
薬学部志望者用講座(上記より抜粋)
E-12
薬学部への英語
●
●
●
M-9
薬学部への数学
●
●
●
C-10
薬学部への化学
●
●
●
初級
中級
上級
英語・数学特訓 (1 講座 50 分×6 コマ)
T-e
英語特訓
●
●
●
T-m
数学特訓
●
●
●
初級
中級
上級
個別指導 (1 回 50 分×2 コマ~)
K-e
英語
●
●
●
K-m
数学
●
●
●
K-c
化学
●
●
●
K-b
生物
●
●
●
K-p
物理
●
●
●
2
英語 (講座内容)
【ハイレベル受験英文法・語法 PART ① 関係詞】山口
≪E-1≫
【受験英文法・語法 PART ① 関係詞】
≪E-2≫
山口
◆夏に学習して最も効果を発揮するのが関係詞。動詞の語法がわかっていないと解けない分野で
もある。自動詞・他動詞の復習もでき、長文読解にも応用できる関係詞を精選された問題を使
って(約 200 題)徹底的に鍛えあげる。
◆英文の読み方が変わる。HL クラスでは関係詞の下線部和訳演習も合わせて行う
【ハイレベル受験英文法・語法 PART ② 前置詞の徹底理解】山口
≪E-3≫
【受験英文法・語法 PART ② 前置詞の徹底理解】
≪E-4≫
山口
◆前置詞の意味をコアイメージから理解し、前置詞の絡む大量のイディオムを制覇する。
◆前置詞の良問 100 題+演習類題を用いて大量演習する。
◆日本人特有の間違いそうな前置詞や紛らわしい前置詞の使い分けを習得する。
◆サンプル問題
“Have you handed in the English assignment?”
“No, but I’m halfway (
) it.” ①across
②around
③over
④through
(センター試験)
【英文法・語法 PART ③ 動詞の語法】山口
≪E-5≫
◆自動詞・他動詞の理解、SVC をとる動詞、第4文型の盲点動詞など英語に不安を感じている人
用の特別講座。
◆春休みの英文法・語法の未受講者が対象。◆英語の基礎ゆえに内容は深く応用が利く重要項目。
◆このテーマを攻略せずに英文法は何も語れないだろう。
◆サンプル問題
Our company (
existed
) last year’s economic crisis.
② recovered
③ succeeded
④ survived
(センター試験)
【ハイレベル英文読解 Part① 精読編】佐々木
≪E-6≫
◆学校でも塾・予備校でも盲点となっている「名詞構文」を扱う。これは難関大の入試の英文解
釈には欠かせない知識であるのに、知らない生徒が非常に多い。
◆英語は名詞的な言語であり、日本語は動詞的な言語である。それを把握したうえで自然な日本
語に訳すには、自分のフィーリングに頼るのではなく、きちんとした手順をふまえることが不
可欠である。
3
【ハイレベル英文読解 Part② 速読編】佐々木
≪E-7≫
◆いよいよこの夏に 1000words を超える文章に挑戦してもらう。
◆文章がどんなに長くなっても話を見失わないようにするにはどうしたらよいか、ということを
メインに講義する。そして、後期を見据えて「揺るぎない語彙力」と「文章の長さに負けない
スタミナ」を身につけることを目標とする。
【英文読解 PART① 精読編】山口
≪E-8≫
◆5 行~10 行程度の入試下線部和訳として問われた実際の問題を通じて英語精読の総仕上げを行
う。
◆構造重視の下線部採点基準を明確に説明し、自分の答案を第3者的視点で見られるように訓練
する。
◆夏あけの河合塾全統記述模試を意識してどこがどう減点されてしまうのかを明確に知ること
によって合格答案の書き方を習得する
◆サンプル問題
下線部の意味を日本語で表しなさい。
The current understanding of anticipated climate change and its effect on ecosystems and societies,
uncertainties and all, is not anecdotal. Rather, it is articulated explicitly as a consensus view of a
world-wide community of researchers. Too few politicians and members of the public appreciate this.
And although not every individual scientist involved will fully agree with each sentence and each
probability estimate in the **IPCC’s reports, few if any will seriously question that what the IPCC
delivers is as good a piece of scientific advice on climate change as anyone could hope to
get.(94words)
**IPCC
気候変動に関する政府間協議会
2009 大阪大学 2/25 前期日程
【英文読解 PART② 速読編】山口
≪E-9≫
◆500words 以上の長文を用いて後期で身に着けるべき速読力を鍛える。
◆時間をかけるべきパラグラフ、流し読みが許されるパラグラフを明確に意識し制限時間内に問
題に答える訓練を行う。同時に長文に関係する語法の知識の整理を行う。
◆ディスコース・マーカーを駆使して論理的に英文を読む基礎を築く。
【“実戦”英作文演習】佐々木
≪E-10≫
◆「やや長めの英作文問題」と、「自由英作文」を主に扱う。
◆和文をただ英語に置き換えるのではなく、いったん英語のロジックに置き換えて、いかに自然
な英語
に近づけるかをメインに講義する。
◆受講者の答案はすべて添削して、個別にアドバイスも行う。
4
【Science&Medical 英語長文】山口
≪E-11≫
◆医学部・薬学部・理工学部・農学部など全理系受験者と文系で理系の内容の長文が苦手な人に
贈る一会塾のオリジナル講座。
◆「オゾン層とフロンガス」・「遺伝子検査の問題点」・「原子力の脅威」・「肥満とストレス」「IT
技術と SNS 問題」など現代に暮らす我々人間と切り離せない問題点にせまる。
◆英語を忘れて英語が習得できる内容重視の実戦講座である。
◆次の英単語を知らない人は要注意!
【obesity, placebo, ADHD, genome, embryo, abortion, bioethics, chlorofluorocarbons, depression, surveillance】
【薬学部への英語≪夏の陣・基礎完成編≫】
≪E-12≫
◆2015 年度の最新の薬学部英語問題も用いて、薬学部に必要な英語力をわかりやすく解説する。
実際には受講生の第一志望学部に照準を合わせた問題選定とする。
◆薬学部特有の長文テーマの攻略を中心に、発音・文法・語彙・語法・英作文・会話文なども扱
う。苦手分野を作らないことが近道。
◆薬学英語の全体像を把握して後期からの赤本演習に備える。
【センター英語攻略・夏の陣】佐々木
≪E-13≫
◆毎年マイナーチェンジを続けているセンター試験の英語。その傾向と対策として最新版(2015
年度)の「本試験・追試験」を使い、各設問ごとに攻略法を紹介する。
◆大問1番から大問6番まで設問ごとに、
「どこに注目して解くか」
「どこにどれくらい時間をか
けるべきか」といった具体的なところまで細かく解説していく。
【高校英文法:関係詞】山口
≪E-14≫
◆夏に学習して最も効果を発揮するのが関係詞。動詞の語法がわかっていないと解けない分野。
◆自動詞・他動詞の復習もでき、長文読解にも応用できる関係詞を精選された問題を使って(約
200 題)徹底的に鍛えあげる。
◆英文の読み方が変わる 6 時間。
【総合英語 Part① 精読の完成】山口
≪E-15≫
◆高校英文法の基礎を一通り終了した人へ読解への橋渡しを行う講座。
◆この Part①では下線部和訳(文の構造理解)の完成を目指し、最新入試問題を用いて現在の入
試で求められるポイントを楽しく解説する。同時に英文に使われている語彙・文法事項につい
て実例入試問題を用いて演習する。
【総合英語 Part② 速読への飛躍】山口
≪E-16≫
◆400words を超える中文から 800words 程度の長文に挑戦する。
◆「地球温暖化」・
「iPS 細胞」・「健康」
・「医療」・
「SNS 問題」など時事的なテーマにも取り組む。
同時に長文を読み解くのに必要な重要英単語 1500 語を提示しこの夏休みに覚えきってもらう。
5
数学 (講座内容)
【国公立医学部数学 Part①】仲野
≪M-1≫
【国公立医学部数学 Part②】仲野
≪M-2≫
◆国公立医学部を目指すべく、数学ⅢをベースにⅠAⅡB の重要分野も含めて徹底的に鍛え上げる
のがこの講座。
◆予習は必須。毎回の授業で扱う問題も少ないはずがなく、その上大量の宿題も課す。さらには
毎週テストを行って復習の確実性もチェック。わかるだけでは許さない。ありとあらゆる手を
使って得点できるようにさせる講座。
◆典型問題を片っ端から潰していく前期に続き、この夏は難問にもチャレンジ。興味本位でチャ
レンジさせるわけではない。しっかり習得させていくつもりであるので、それなりの覚悟で臨
んでほしい。
【ハイレベル数学Ⅲ
Part①≪積分法の応用≫】上谷
≪M-3≫
◆受講推奨者は国公立 2 次数学Ⅲ受験予定者、私立数学Ⅲ受験予定者。
◆受講時までに一通り積分の計算が学習済みの生徒が対象。
◆積分法の完成を目標とする。具体的には「区分求積法」・「面積」・
「体積」の理論を丁寧に紹介
し、演習を通してその定着も図る。
◆通常授業受講者は、この講座受講で数学Ⅲの一通りの講義が終了。
【ハイレベル数学Ⅲ
Part②≪複素数平面≫】上谷
≪M-4≫
◆受講推奨者は国公立 2 次数学Ⅲ受験予定者、私立数学Ⅲ受験予定者。
◆数学Ⅲの新課程の目玉である「複素数平面」。旧課程学習者や今までしっかりとこの分野を学ん
だことがない生徒は必修。
◆天才ガウスやデカルトの智慧を紹介しながら、感動の数学が学べる。天才数学者たちは何に思
いを馳せたのか!乞うご期待。
【ハイレベル数学ⅠAⅡB
Part①≪データの分析≫】上谷
≪M-5≫
◆受講推奨者はセンターⅠA 受験予定者、文系数学受験予定者、医歯薬農看護学部受験予定者。
◆出題頻度が高まると予測される新課程分野を一気に畳み掛ける。
◆定義や記号の説明を丁寧に行い、夏明けから本格的に始まる入試演習や全国模試に向け、知識
の不安を解消する。
◆独学での問題演習では会得し難い観点を伝授。
6
【ハイレベル数学ⅠAⅡB
Part②≪整数の性質≫】上谷
≪M-6≫
◆受講推奨者はセンターⅠA 受験予定者、文系数学受験予定者、医歯薬農看護学部受験予定者。
◆出題頻度が高まると予測される新課程分野を一気に畳み掛ける。
◆定義や記号の説明を丁寧に行い、夏明けから本格的に始まる入試演習や全国模試に向け、知識
の不安を解消する。
◆独学での問題演習では会得し難い観点を伝授。
【数学ⅠAⅡB
Part① ≪微分・積分≫】石原
≪M-7≫
◆「正しい積分の公式」を身に着ける!
◆自転車をこぐ行為は実は「微分」を使って説明できる。運転、野球のスピードガンなど動いて
いるものは基本的にはすべて微分。またビルや橋は「積分」のおかげで存在している。どうし
て積分で面積がでるのか?「インテグラル」は、もともとはアルファベットの S。
「Sum up」つ
まり「集める」ということからライプニッツが決めた記号。今まで面積計算にかなりの時間を
費やしていた人も、この授業うければ数秒で求めることが可能になる。その求め方「正しい積
分の公式」を伝授する。
【数学ⅠAⅡB
Part② ≪場合の数と確率≫】石原
≪M-8≫
◆場合の数と確率の本質を身に着ける。
◆「場合の数」と「確率」は本質が違う。
「場合の数」ではすべて異なるものとして扱うかは、そ
の都度判断しなければならないが、「確率」では一律すべて異なるものとして計算する。
◆例えば、サイコロを2個投げる確率の問題。あなたは無意識のうちに 36 分の・・と計算するだ
ろう。しかし(1,2)と(2,1)は異なる場合として計算するのが正しい。
◆「9 個のりんごの3人への分け方は何通りか?」の問題と、
「9 個のりんごを3人に分けるのに、
A くんが4個もらえる確率」の問題では、全事象のカウントが異なる。きちんと理論説明がで
きない人は必修!
【薬学部への数学≪夏の陣・セオリー編≫】石原
≪M-9≫
◆薬科大学の使命は薬剤師国家試験を突破させ、多くの優良な薬剤師を世に輩出すること。そん
な大学の期待に応えるべく入試問題を通じてその力を養う。
◆pH とモル分率の計算では指数対数が、患者の血中濃度の測定では微積分が必要となる。頻出分
野でもある指数対数と微積分は要チェック。
◆薬学部の数学は決して難しくなく、各分野の有名パターン問題をしっかりとマスターすれば大
丈夫。また一問一答の出題対策として、いかに短時間に正確に解くかも重要。穴埋め問題独特
のテクニックにもふれます。国公立志望者にも対応。
7
【先取り数学ⅠAⅡB ≪ベクトル≫Part①】
尾関
≪M-10≫
【先取り数学ⅠAⅡB ≪ベクトル≫Part②】
尾関
≪M-11≫
◆初めての人にも、既習の人にも、最初からきっちり教える講座。
◆始点と終点で結ばれた矢印で表現されるベクトル。向きと大きさはあるが位置概念はないとい
う特殊な代物。とっつきにくさに加えて、途中から「始点は関係ない」という位置ベクトルが
参入して、つかみきれないことこの上なし。そのまま、内積、ベクトル方程式、空間ベクトル
と何が何やらわからないまま終わってしまった人も多いはず。
◆この分野特有の「習うより慣れろ」がポイントになるため、とにかく演習量が鍵。他分野の知
識が必要ない分だけベクトルだけやればベクトルだけ得意になる。嫌というほど解かせます。
理科 (講座内容)
【受験物理≪熱力学編≫Part①】辻
≪P-1≫
【受験物理≪熱力学編≫Part②】辻
≪P-2≫
◆熱力学が完全マスターできる講座です。
◆受講生の 9 割が「これで熱力学が得点源になりました!」と大好評!
◆必殺解放ノートのスゴサを実感して下さい。
【受験物理≪波動編≫Part①】辻
≪P-3≫
【受験物理≪波動編≫Part②】辻
≪P-4≫
【受験物理≪波動編≫Part③】辻
≪P-5≫
◆波動は得意・不得意が顕著に表われる分野です。
◆波の式をベースに数学的な扱いを完全にし、イメージ作りをしやすくします。
◆「イメージ → 数式」、
「数式 → イメージ」を繰り返すことで波の世界が全く違う視点で見え
るようになります。
【ハイレベル受験化学・受験化学≪反応速度・化学平衡≫Part①】川原
≪C-6≫
【ハイレベル受験化学・受験化学≪反応速度・化学平衡≫Part②】川原
≪C-7≫
◆反応速度論、化学平衡、弱酸や弱塩基の電離平衡、緩衝溶液の電離平衡、塩の加水分解、溶解
度積を扱う。
◆これらの内容は、苦手に思う学生もかなり多いが、学び方しだいで「まったく解けなかった問
題が、嘘のように解けるようになる」内容でもある。
◆センター試験では必ず出題される内容。センター試験“化学”を受験予定の学生は受講必修!
8
【ハイレベル受験化学・受験化学≪要点だけの無機化学≫Part①】川原
≪C-8≫
【ハイレベル受験化学・受験化学≪要点だけの無機化学≫Part②】川原
≪C-9≫
◆膨大な無機化学の知識の中で、受験で必要な要点だけをまとめた講座。
◆「暗記しなければならない無機化学の知識をどのように暗記すべきか」を、講義を通して伝授
する。
◆ センター試験で“化学”を受験予定者は、この夏にこの講座で無機化学の知識をしっかり身に
着けよう!
【薬学部への化学≪夏の陣・理論化学編≫】
≪C-10≫
◆「化学を制する者が薬学部を制する」。この講座は夏期・冬期のシリーズ講座である。
◆薬学部に合格するには,難問が解ける必要はない。夏の講座では,絶対に解けなければならな
い「典型的な薬学部の理論化学の問題」をすべて演習する。
◆過去、1000 人以上の薬学部受験生を合格に導いた【薬学部への化学《夏の陣・理論化学編》】
の講座を今年はあなたへ贈る!また、MARCH(明治大学・青山大学・立教大学・中央大学・法政
大学)および東京理科大学を志望の学生にも最適である。
【受験生物 Part① ≪遺伝子計算≫】早坂
≪B-11≫
◆主に遺伝計算と体内環境の恒常性を扱う。特に遺伝は苦手とする受験生がとても多いので、苦
手意識を払拭する為に様々なテクニックを伝授する。
◆具体的には、
「遺伝子とは」
・
「一遺伝子雑種」
・
「検定交配」
・
「伴性遺伝」
・
「限性遺伝」
・
「ニ遺伝
子雑種」
・
「連鎖と独立」
・
「遺伝子の相互作用」
・
「伴性遺伝の見抜き方」
・
「被子植物の遺伝」
・
「特
殊な遺伝」について講義、テストを行う。
【受験生物 Part② ≪体内環境の恒常性≫】早坂
≪B-12≫
◆主に遺伝計算と体内環境の恒常性を扱う。特に遺伝は苦手とする受験生がとても多いので、苦
手意識を払拭する為に様々なテクニックを伝授する。
◆具体的には、
「体液とは」
・
「血液の組成」
・
「血球の働き」
・
「酸素解離曲線」
・
「循環系」
・
「呼吸系」
・
「消化系」
・
「排出系」について講義、テストを行う。また、
「肝臓の働き」
・
「腎臓の働き」
・
「尿計
算」・
「尿計算に関するグラフ」・
「自律神経系」・
「内分泌系」
・「血糖調節」
・「体温調節」・「体温
調節に関するグラフ」も扱う。
【受験生物 Part③ ≪計算・グラフ問題、演習編≫】早坂
≪B-13≫
◆演習では特に分子生物の計算を扱う。
受験生が最も苦手にする計算なのでこの夏で完全にマスターさせる!
◆具体的には、
「浸透圧の計算」
・
「浸透圧のグラフ」
・
「チミジン取り込み実験」
・
「遺伝子の長さの
計算」・
「遺伝子の数の計算」・「ATP 合成に関する計算」を扱う。
9
社会 (講座内容)
【受験日本史 Part① ≪近世史編≫】佐藤
≪H-1≫
◆安土桃山時代から江戸時代幕末までを講義。
◆織豊政権から江戸時代,ペリー来航まで分かりやすく講義が展開するのはもちろんのこと、
「どこで
も合格できる」知識の習得を効率よく目指す。
【受験日本史 Part② ≪近現代史編≫】佐藤
≪H-2≫
◆明治時代から大正時代までを講義。
◆国内情勢や対外関係などさまざまな要素が複雑に絡み合った近現代史を、手に取るようにわかりや
すく解説する。この時代を「夏」に固めてしまうことは果てしなく意義が大きい!
【受験日本史 Part③ ≪文化史編≫】佐藤
≪H-3≫
◆文化史を「テーマ史」ごとにまとめた教材を使用し,わかりやすく解説。
◆文化史はその習熟度の差異により大きく得点差が生じるテーマ。しっかり、そしてがっつり学習し
て得点源にしてしまおう!
【受験日本史 Part④ ≪演習実践編≫】佐藤
≪H-4≫
◆これまでに習得した実力を入試問題にあたることにより体感してもらう。
◆もちろん時代は指定せず、ランダムに得点をとれるようになる実践演習を提供する。
【受験世界史 ≪市民革命の時代編≫】重野
≪W-1≫
◆近現代世界史の入り口ともいえる,市民革命の時代(イギリス革命・米独立戦争・仏革命)を扱い
ます。
◆ヨーロッパ世界の大きな変革をしっかり押さえることが,19 世紀以降の世界を把握する土台となり
ます。ここからしっかり羽ばたきましょう!
【受験世界史 ≪西洋文化史編≫】重野
≪W-2≫
◆受験では盲点となりがちな西洋文化史を 3 日間でしっかりおさえる。
◆文化史は暗記科目・・・と,なりがち。当然,暗記から逃げることはできないが,それ以上に文化
史には世界史の面白さが詰まっています。この講座で,文化史の見方が変わります!
10
国語 (講座内容)
【センター現代文≪評論編≫】友次
≪J-1≫
◆設問パターン別解法研究。
◆限られた時間の中でどう読んでどう解くか。現代文8割死守を目指すために必要な知識と戦略
を伝える。
◆「出題者が要求している力を身に着けるためにはどのように学習すれば良いのか」がわかれば、
現代文は確実に伸びる!現代文は才能でもセンスでもない。努力と戦略で勝利をつかむ!
【センター現代文≪小説編≫】友次
≪J-2≫
◆設問パターン別解法研究。
◆限られた時間の中でどう読んでどう解くか。現代文8割死守を目指すために必要な知識と戦略
を伝える。
◆「読めないことがない&偶然高得点をとれることもある」ため、なかなか小説の恐ろしさに気
付かず、入試本番で初めてその恐怖を知る受験生も多い。そうならないために、鉄壁の対策を
行います!
【センター古文】友次
≪J-3≫
◆単語/文法/和歌/解釈/心情→設問形式別解法研究。
◆古文の実力を上げ、高得点を獲得するための知識と戦略を、最強テキストと最強講義で伝える。
◆これから本格的に古文を学ぶ人から、絶対に満点が欲しいという人まで、全ての人が対象。古
文の高得点は、文系理系問わず大きな武器となる
【センター漢文】友次
≪J-4≫
◆「句形暗記をしたけれど点数に結びつかない…」という悩みも解消。夏から漢文学習をはじめ
るので不安だという人も心配無用。
◆工夫満載のテキストを用いて、基礎知識と解釈法を高速インストール!構造把握ができれば、
漢文は飛躍的に伸びる!
◆狙うは当然、本番 50 点満点!ほとんどの人が漢文に無対策。差をつけるチャンス!
【私大国語特講】友次
≪J-5≫
◆センター試験ではあまり重要視されないが、私大入試では避けて通れない分野を徹底的に攻略。
◆文学史は奈良~平成までをカバー。現古融合問題/近代文語文も攻略。
◆通常授業ではなかなか時間はとれない。頻出の分野を夏のうちにしっかりと固めておこう!
11
【総合国語】友次
≪J-6≫
◆高1・高2のうちから国語をしっかりと固めておきたい人は必須。夏から始める高3生の速習
としても利用可能。
◆現代文の基礎(短文形式)と古典文法(用言・助動詞)を丁寧に指導。
◆国語とはどういう科目で、どう勉強すれば成績が伸ばせるかを実感してもらう。
【医学部小論文】宮園
≪R-7≫
◆医学・医療分野の新しい概念や知識、情報力を徹底的に高める。2015 年度入試の新傾向を取り
入れて、オリジナル問題に挑戦しながら論述力を磨く。
◆私学のテーマである「患者中心の医療、患者の人生の物語を基礎とする医療」を考える上で、
その背景にある超高齢社会と地域包括ケア、在宅医療、緩和医療の現状理解や知識は必要不可
欠。理論立てて説得力のある論文が書けるよう、鍛え上げる。
【慶應小論文】宮園
≪R-8≫
◆学部によって傾向が異なるため受講者の志望に対応し、その場で「読解と構想、そして構成メ
モ」の作成を行い、要約問題の基礎を築く。
◆またいよいよ夏あけの後期に向けて実戦の要素をより強くしていく。オリジナル問題にも取り
組んでもらう。論述力の向上を目的とした実践力強化授業。
12
薬学部志望者用 (講座内容)
【薬学部への英語≪夏の陣・基礎完成編≫】
≪E-12≫
◆2015 年度の最新の薬学部英語問題などを用いて、薬学部に必要な英語力をわかりやすく解説す
る。実際には受講生の第一志望学部に照準を合わせた問題選定とする。
◆薬学部特有の長文テーマの攻略を中心に、発音・文法・語彙・語法・英作文・会話文なども扱
う。苦手分野を作らないことが近道。
◆薬学英語の全体像を把握して後期からの赤本演習に備える。
【薬学部への数学≪夏の陣・セオリー編≫】
≪M-9≫
◆薬科大学の使命は薬剤師国家試験を突破させ、多くの優良な薬剤師を世に輩出すること。そん
な大学の期待に応えるべく入試問題を通じてその力を養う。
◆pH とモル分率の計算では指数対数が、患者の血中濃度の測定では微積分が必要となる。頻出分
野でもある指数対数と微積分は要チェック。
◆薬学部の数学は決して難しくなく、各分野の有名パターン問題をしっかりとマスターすれば大
丈夫。また一問一答の出題対策として、いかに短時間に正確に解くかも重要。穴埋め問題独特
のテクニックにもふれます。国公立志望者にも対応。
【薬学部への化学≪夏の陣・理論化学編≫】
≪C-10≫
◆「化学を制する者が薬学部を制する」。この講座は夏期・冬期のシリーズ講座である。
◆薬学部に合格するには,難問が解ける必要はない。夏の講座では,絶対に解けなければならな
い「典型的な薬学部の理論化学の問題」をすべて演習する。
◆過去、1000 人以上の薬学部受験生を合格に導いた【薬学部への化学《夏の陣・理論化学編》】
の講座を今年はあなたへ贈る!また、MARCH(明治大学・青山大学・立教大学・中央大学・法政
大学)および東京理科大学を志望の学生にも最適である。
13
英語特訓・数学特訓 (講座内容)
【英語特訓】山口
≪T-e≫
◆学校で使っている教科書(例:プログレス、New Treasure)や自分で買った参考書(例:英検
問題集、センター試験過去問)などを持参するか、講師が要望に合わせて作成したオリジナル
プリントを用いる。
◆得意科目はハイスピードで、苦手科目はゆっくり丁寧に、といったように各自が自分の理想の
ペースで学習を進めていく講座。
◆何をどのように、いつまでに終わらせるかをまとめた週間学習計画シートの記入からスタート
する。
【数学特訓】尾関・酒井
≪T-m≫
◆学校で使っている教科書や問題集、または自分で買った参考書など、持参した教材で学習を進
めていく。
◆理解するという段階と、解きながら自分のものにしていく段階を区別しながら定期テスト対策、
または分野攻略といった目的に対応していく講座。
◆何をどのように、いつまでに終わらせるかをまとめた週間学習計画シートの記入からスタート
する。
14
個別指導 (講座内容)
夏だけの短期集中個別指導
英語・数学・物理・化学・生物・小論文などの科目において夏だけの短期集中個別指導を開講
します。苦手な範囲の攻略や、志望校に特化したオリジナルカリキュラムを組むことができま
す。以下のタイプから選んで申し込んでください。申し込みは 2 コマ以上からとなります。希
望者とは面談を行い、必要な教材の作成に入るため早目の申込みが必要となります。
個別指導を希望する方の要望に合わせたコースとして①~④を設定しました。以下のコースを選定の
上、担当講師との面談を組ませて頂きます。具体例には英語をのせてありますが、他の科目もこれに
類似した個別指導内容の設定が可能です。
① 志望校別対策
例:英語
◆慶応大学・文学部 160 字要約 対策個別
◆慶応大学・経済学部 自由英作文対策個別
◆東京慈恵会医科大学 英語イディオム・慣用句対策個別
◆東邦大学・医学部・医療英文対策個別
② 苦手分野別対策
例:英語
◆英文法苦手分野対策個別
以下の項目から選んでください(複数選択可)
(動詞の語法・不定詞・分詞・動名詞・関係詞・接続詞・前置詞・比較・時制・助動詞・仮定法・
名詞冠詞・形容詞副詞・代名詞など)
◆英文法苦手主題形式対策個別
以下の項目から選んでください(複数選択可)
(アンダーライン正誤判定・整序英作文・会話文・同意文完成記述式・動詞変形空所補充など)
③ センター試験対策
例:英語
センター試験英語・第6問パラグラフリーディング対策個別
センター試験英語・図表読解対策個別
④ その他の要望に合わせた個別
15