リスクアセスメント導入のための入門教育

平成 27 年 3 月 30 日
事業主 殿
一般社団法人
沖縄県労働基準協会
会 長 古波津 昇
リスクアセスメント導入のための入門教育研修会の開催について
平素より当協会の業務運営につきまして、ご理解ご協力を賜り厚くお礼申し上
げます。
さて、労働安全衛生法の改正によって、平成 18 年 4 月 1 日からリスクアセス
メントの実施が事業場に努力義務化されました。
この改正法により、事業場では職場における労働災害発生の芽(リスク)を
事前に摘み取るため、設備、原材料等や作業行動等に起因する潜在的な危険性・
有害性等の調査(リスクアセスメント)を行い、その結果に基づき、必要な措
置を実施するよう努めなければならないことになりました。
当協会では、
「リスクアセスメント」とは何か、危険性・有害性とは、リスク
とは、などとリスクアセスメント(RA)の意味や導入する場合の方法等の入門
教育研修会を下記のとおり開催いたします。
つきましては、担当職員に受講させていただきますようご案内申し上げます。
記
1、 研修日時 : 平成 27 年 6 月 10 日(水)9:00~17:00
2、 研修場所 : 沖縄市産業交流センター(沖縄市泡瀬 1-11-25 泡瀬漁港内)
3、 申込方法 : 協会指定の申請用紙を用い、6 月 3 日(水)までに
受講料を添えて事業部、各支部窓口にお申込みください。
4、 定
員 : 80 名
5、 研 修 料
: 会員7,020円 非会員10,260円(テキスト代込み)
6、実施機関 : 一般社団法人 沖縄県労働基準協会 那覇市港町 2-5-23
TEL098-868-2831
7、そ の 他 : 研修修了者には修了証を交付いたします。
沖縄市産業交流センター(沖縄市泡瀬1-11-25)
11:10
12:10
昼食
12:50
60分
180分
1、共通課題について各グループ毎に実施方法と問題点、解決方法
について発表、評価を行う。
2、選択課題について上記評価に基づいた、効果的なリスク低減措置
について、再度グループ討議を行う。
●各グループで実施したリスクアセスメントの発表、評価
●効果的なリスク低減措置の実施の演習と討議
●講師より事例紹介と全体の講評
14:00
休
憩
13:50
リスクアセスメント導入のための入門教育研修カリキュラム
講習会場:
11:00
休
憩
1、実施グループの編成
2、各グループリーダー・書記の選出
3、対策作業を特定の上、リスクの見積もりからリスク実施までを
演習する。
●リスクアセスメントの進め方の演習(共通課題と選択課題)
60分
講習主催: 一般社団法人沖縄県労働基準協会 ℡098-868-2831
9:00
1、労働安全衛生法上の位置づけと指針
2、リスクアセスメントの目的
3、リスクアセスメントの考え方
4、リスクアセスメントの手順
5、リスクアセスメントの手法
6、リスクの低減対策
●労働安全衛生法におけるリスクアセ
スメ ントの目的と意義
120分
講 師 : 大城 進(安全コンサルタント)
受
付
平成27年6月
8:40
10日
(水)
※注意事項
①指定された駐車場をご利用下さい。
②出席確認後、係員から案内された席にお座り下さい。
③講習中は、携帯電話等をOFFにするかマナーモードに切り替えて下さい。
④館内は禁煙となっております。指定された喫煙場所をご利用下さい。
17:00
←勝連
泡瀬漁港
P
◆学科会場◆
● パ ヤ オ食 堂
P グラ ンド
●
か
ね
ひ
で
A
U
●
●
サ
ン
エ
ー
衣
料
館
沖縄銀行●
高原十字路
沖縄市産業交流センター
沖縄市泡瀬1-11-25
←コザ十字路
←コザ十字路
胡屋十字路
←
泡
瀬
通
信
施
設
●ビッグ1
●マック スバリュ ー
●琉球銀行
●美東中
●コザ中
サ
ン
エ
ー
●
ライカム
フ
ァ
ミ
リ
ー
マ
ー
ト
●
●
ロ
ー
ソ
ン
マ
ク
ド
ナ
ル
ド
●
●
ほ
っ
と
も
っ
と
●
エ
ネ
オ
ス
比屋根
トンネル
海
●
サ
ン
エ
ー
食
品
館
国道329号
●A&W
国道330号
海
沖縄県総合
運動公園
●A&W
●
北
中
城
高
校
渡口十字路
海
す
き
家
●
リー ジ ョ ンク ラ ブ ●
西原→
普天間→